Masahide_Mori
(Masahide_Mori)
Facebookアプリを作っています!
2011年4月からテックモリという屋号で個人事業主として活動しています。
http://techmori.jp/
依頼によりFacebookアプリに関する記事執筆、ITコンサルタントも行っています。
現在、多忙につき短期間のコンサルティング業務・セミナー講師などに限り仕事を受けております。
NEW! 2012.8.8
7月に発売された「Facebookデザイン プロフェッショナルガイド」と「Facebookマーケティング プロフェッショナルガイド」に執筆しています。
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-4325-7/978-4-8399-4325-7.shtml
7月7日の日本経済新聞朝刊に情報技術コンサルタントとして取材記事が載りました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=380040158715892
2月8日からfb.developer's+というサイトでFacebookアプリ開発入門の連載を行っています
http://fb.dev-plus.jp/column/column2/
1月24日に代官山 Theatre CYBIRD で行われたFacebook Night Vol.2で登壇しました
http://fb.dev-plus.jp/event/facebook-night-vol2-report/
ふくい産業支援センターで3月9、10日にセミナーを行いました
「Facebookアプリ開発ノススメ」
http://www.fisc.jp/pckouza/cgi-bin/searchshop.cgi?d=23106
MA7というプログラムコンテストに7作品応募しました。
http://masazangi.hateblo.jp/
※12/11:「アメーバなうTV」テーマ賞のキラキラコミュニケーション賞受賞
※12/11:「fuji-san」協力企業賞の富士山マガジンサービス賞受賞
※11/20:関東予選第2部で「fuji-san」は1位通過
友達申請は会った事のある方、交流のあった方などに限って受けさせてもらっています。
アプリへの対応は↓Facebookページの方で行っております。
◆Facebookアプリ作成者MasahideMoriファンページはこちら
http://www.facebook.com/MasahideMori
作成した全アプリはこちらから参照出来ます。以下は代表アプリの紹介です。
■fbrank.main.jp (Facebook 日本語ファンページランキング)
http://fbrank.main.jp/
このページはFacebookの日本語ファンページの「いいね!」数ランキングを毎日更新していくページです。
■Facebook 友達分布日本地図 tomochizu
http://apps.facebook.com/tomochizu/
Facebookの友人の居住地・出身地情報を日本地図上に表示。
その結果から「フェイスブック称号」も作成されますので試してみてください。
■猫日記:昨日はどんな日?猫先生の格言
http://apps.facebook.com/nekonikki/
あなたの昨日の書き込みから猫先生が猫格言を聞かせてくれます。
昨日の全ウォール書き込みをノートに日記としてまとめる機能もあります。
■現在更新しているブログ
masazangi カイハツチュッ
http://d.hatena.ne.jp/masazangi/
■経歴
1990年から人工衛星の開発プロジェクトでハードテストプログラム、擬似系制御プログラムなどを組み込み制御系やUNIX系のプログラムを作ってきました。
最近は、LAMP環境(OSはFreeBSDだったり)でのシステム開発がメインです。
学生PC歴:PB-100,MZ-1500,X1Cs,X1turboII,X68000XVI
社会人PC歴:Win3.1,Linux,Win95,Win98,Win2000,WinXP
現在開発環境:MacBookPro,Win7,winXP,iPhone,Android
プログラミング環境:Solaris,FreeBSD,Linux,VxWorks,C,C++,php,MySQL,emacs
Your Groups
- Attended 27
- Organize 0
- Presenter 0
- Bookmark 0
2019
/
12/08
(Sun)09:00〜
Attending
2019
/
12/07
(Sat)12:00〜
Attending
2019
/
11/12
(Tue)19:00〜
Attending
2019
/
05/31
(Fri)19:00〜
Attending
2019
/
01/11
(Fri)19:00〜
Attending
2018
/
12/02
(Sun)10:00〜
Attending
2018
/
12/01
(Sat)12:00〜
Attending
2018
/
11/13
(Tue)19:30〜
Attending
2018
/
09/11
(Tue)20:00〜
Attending
2018
/
04/13
(Fri)19:30〜
Attending