MakotoKubodera
(MKData)

Usage start date: 01/06/2016

約14年ほどシステムエンジニアの経験を経た後、5年ほどデータサイエンティストとして大規模データを用いたデータマイニング、数理モデル構築を担当。機械学習+ビッグデータという分野のキャリアを活かしつつ、AI要素技術を人とのコミュニケーションに役立てられないか、日々課題と格闘中。2015/7にNextremerにジョイン、現在、Nextremerの最先端技術開発チーム「Disruptive Tech. R&D」を統括。主に量子コンピュータのアルゴリズム研究において量子アニーリングと量子ゲートモデルにそれぞれ取り組んでおります。

〜最近の量子アルゴリズム研究の学会発表〜
●Adiabatic Quantum Computing Conference2019@インスブルック大学ポスター発表
●Asian Quantum Information Science Conference2018@名古屋大学ポスター発表
●Adiabatic Quantum Computing Conference2018@NASA Amesポスター発表
●Quantum Communication, Measurement and Computing2018@ルイジアナ大学ポスター発表
●日本物理学会第73回年次大会ポスター発表@東京理科大学

2020

/

06/11

(Thu)18:30〜

2020

/

02/06

(Thu)18:00〜

2019

/

12/16

(Mon)19:30〜

2019

/

11/28

(Thu)17:00〜

Attending

2019

/

11/06

(Wed)17:00〜

Attending

Quantum Computation with Topological Codes輪読会1 Ended

Blueqat

Quantum Computation with Topological Codes輪読会1

takumi-kato takumi-kato

東京都文京区本郷2丁目40-14山崎ビル3F

13/20

2019

/

09/19

(Thu)18:30〜

Attending

2019

/

08/29

(Thu)18:30〜

MakotoKubodera