AkihikoSugimoto
(AkihikoSugimoto)
1995年にインターネットのホームページ集の本を作って以来、仕事はネット周辺ばかり。
バブル末期の1991年に日経BP社に入社。
マーケティングリサーチの部門から、書籍系の部門に異動。1995年にまだ数が少なかったホームページのイエローページ本を編集。そのデータを元に「日本企業URLディレクトリー」というリンク集サイトを、FileMakerとJeditのマクロを使って運営。http://www.searchdesk.com/help/x960122.htm の下の方に載ってます。
1994年から、雑誌「日経netn@vi」のウェブマスター、CD-ROM制作などを担当。ライブカメラを作ったり、ShoutCastを使ったネット中継をしたり、ユーザー投票式のホームページグランプリをやったり、誌面連動のネットオークションをやったり…。記事はあまり書いていませんでした。2004年春の休刊まで在籍。
その後、ネットメディア「デジタルARENA」(現在の日経トレンディネット)でニュースを書いたり、「iPod情報局」というブログを立ち上げたり、AdSenseやRSSを導入したり…。
2005年~2007年は、日経新聞の産業部へ出向してネット企業の取材担当。Web2.0バブルがありましたね…。
2007年10月からは、雑誌「日経ネットマーケティング」で、企業のネット活用の取材、編集を担当。2011年2月には「日経デジタルマーケティング」に刷新しています。
2014年からは「日経ビッグデータ」を担当。2017年10月からは、新媒体の開発部署に異動しました。
2007年から毎日、記事を公開してはソーシャルメディアに投稿して反応に一喜一憂していましたが、それがなくなったのが少し残念。
- Attended 4
- Organize 1
- Presenter 0
- Bookmark 0
2020
07/15
(Wed)16:00〜
Attending
2019
06/08
(Sat)11:00〜
Attending
2018
07/10
(Tue)13:00〜
Attending
2017
12/13
(Wed)19:00〜
Attending