機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

1

F# Advent Calendar 2014

F# と愉快な仲間達

Hashtag :#FsAdvent #fsharp
Registration info

参加枠

Free/Pay at the door

FCFS
22/24

Description

概要

今年も師走がやってきます。 師走といえば … F で # な記事を書く、F# Users 恒例イベントがありますね?
今回も皆で楽しく F#!F#! な記事を書きましょう。

今年は(今年からは?) 英語版 も同時に開催される模様です。

内容は?

F# に関連することであればどんな内容でも構いません。
これをきっかけに F# を学び始めましたでも、Hello Worldでも、こんなライブラリがあるよでも、これはこんな仕組みなんだよでも、こんなバグあるよでも何でもござれ。

スケジュール
スケジュールは参加登録順です。
日付 担当者 記事タイトル
01(月) pocketberserker コンピュテーション式のTips
02(火) htid46 AutoOpenAttributeについて
03(水) otf ApiaryProviderで大マッシュアップ時代を生き抜く
04(木) yukitos F# Project Scaffoldを使ってプロジェクトを作成する
05(金) bleis-tift 実例に見るSource変換活用術
06(土) kos59125 状態遷移とコンピュテーション式
07(日) k_dispose F#のlintツールであるFSharpLintを使ってみる
08(月) ねの FSharperならこう書く(A Poker Game Program)
09(火) bleis-tift クラスのコンストラクタ呼び出し時にプロパティも同時に初期化する
10(水) ざっきー コンピュテーション式の変形後を覗き見る
11(木) gab_km Visual F# Power Tools の紹介
12(金) ichiohta F#で2ch専用ブラウザをつくろう
13(土) omanuke 世界をちょっと支配してみた
14(日) moonmile F# から Fortarn の関数を呼び出そう
15(月) adacola アクティブパターンでアクティブになる
16(火) pocketberserker FsAttoparsecについて
17(水) teramonagi FsLab JournalでReproducible Research(レポート)を簡単に作りたい
18(木) u_1roh 継続は力なり
19(金) komorebikoboshi F#で謎カウンターを作るとき、let mutableでなくrefを使う(使っていた)のはなぜ?
20(土) c0hama Linux で F# を始める
21(日) pocarist Hindley-Milner型推論アルゴリズムをF#で書いてみた
22(月) むろほしりょうた 初心者がF#をUnityで使ってみた!
23(火) rika0618 openした結果モジュールが被ってしまった場合でも両方のモジュールの関数を扱える
24(水) htid46 文字列比較の罠
25(木) pocketberserker FsCheckのこまごまとしたこと
26(金) kamekoopa VisualStudioもF# も何も知らないズブの素人がLinux上でF# でHelloWorldしたメモ
27(土) pocketberserker F# 製ユニットテスティングフレームワーク Persimmon について
28(日) pocketberserker 1ファイル内に複数のnamespaceを書く
29(月) pocketberserker スコープやオフサイドルール小話
30(火) zecl F# Build Tools for Unity(ゲームのやつ) - UniFSharpのご紹介
31(水) gab_km FsCheck と ScalaCheck とを見比べる

過去の開催状況


今年の他の Advent Calendar


Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

pocketberserker

pocketberserker wrote a comment.

2014/12/18 13:05

英語版にあわせて31日まで拡張しました。空いている日は基本的に私が書こうと思っていますが、書きたい記事がある方は書きたい日のスケジュール欄に名前を記入してください。

yukitos

yukitos wrote a comment.

2014/11/24 22:46

勝手ながら19日分の担当欄を埋めました。参加者全員が管理者になってるようなので、間違いや日付変更を希望する方は適宜編集してくださいませ。

pocketberserker

pocketberserker published F# Advent Calendar 2014.

11/03/2014 13:28

F# Advent Calendar 2014 を公開しました!

Ended

2014/12/01(Mon)

00:00
2014/12/31(Wed) 23:59

Registration Period
2014/11/03(Mon) 00:00 〜
2014/12/31(Wed) 23:59

Location

(場所未定)

Attendees(22)

pocketberserker

pocketberserker

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!

htid46

htid46

実用的なネタを書きたいなー

otf

otf

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!

yukitos

yukitos

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!FSharp.Dataの入門みたいなのが書けたら面白いかなあと。

bleis-tift

bleis-tift

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました! #fsharp

kos59125

kos59125

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!

k_dispose

k_dispose

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!

ねの

ねの

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!#fsharp ._.)∩

むろほしりょうた

むろほしりょうた

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!

ざっきー

ざっきー

F# Advent Calendar 2014に参加を申し込みました!

Attendees (22)