機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

30

Decentraland Tokyo Meetup

VRプラットフォームが目指す未来とは

Organizing : Decentraland

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
51/80

Description

Decentraland Meetup

ロゴ画像

Decentralandとはイーサリアムブロックチェーン上に実装されたVRプラットフォームです。

この仮想空間ではMANAトークンによる土地の売買を行うだけでなく、NFT(Non Fungible Token)ゲームのプラットフォームを目指し、Etheremonと提携、さらには自社開発のゲームも先日発表致しました。

本イベントではDecentralandの共同創業者であるEsteban Ordano、そしてエンジニアとしてプロジェクト参画しているDaniel Belohlavekが登壇、Decentralandのコンセプト、サービス概要、そして将来の展望についてお話頂きます。

Decentraland公式ページ: https://decentraland.org

公式Twitterアカウント: https://twitter.com/decentraland

Decentralandホワイトペーパー: https://decentraland.org/whitepaper.pdf

Decentraland紹介動画: https://www.youtube.com/watch?v=-HmXrOTEmxg&feature=youtu.be

タイムスケジュール

19:15~ 受付開始 

19:30~ イベント挨拶 

19:35~ Esteban Ordanoによるスピーチ 

19:50~ Daniel Belohlavekによるスピーチ 

20:05~ Q&A 

20:20~ ゲストスピーカーによるパネルディスカッション 

20:50~ ネットワーキング 

22:00 イベント終了 

ロゴ画像

Decentraland登壇者

Founder & CTO of Decentraland / Esteban Ordano

ロゴ画像

Decentralandの共同創業者、CTO。Zeppelin Solutionsを共同創業し、ブロックチェーン上における支払い技術開発に従事。BitPayのエンジニアとしても経験を積む。

Twitter: https://twitter.com/eordano

World team in Decentraland / Daniel Belohlavek

ロゴ画像

Decentraland World TeamのエンジニアとしてDecentraland SDKの開発に従事。

Twitter: https://twitter.com/dbhvk

ゲスト

dAppsMarket | ダプマ

ロゴ画像

メディア運営者

仮想通貨ゲームを中心にDAPPS情報を発信 | ゲーム攻略・口コミ・データ解析などコンテンツを日々拡大。現在、DAPPSタイトル70種類を紹介。

Twitter: https://twitter.com/dapps_market

運営メディア: https://dappsmarket.net/

キヨスイ

ロゴ画像

ブロガー

blogger /Blockchain Gamer /ブログ1500記事以上執筆。 国内初のdAppsサロン&マガジンを運営中。

Twitter: https://twitter.com/kiyosui_goraku

運営ブログ: http://www.kiyosui.com/

オオキマキ

ロゴ画像

dApps開発者

Ethereum dApps developer/dApps開発者ギルド運営/NEMハーベスト/毎朝のブレイクダンスを欠かさない/画像データをERC721トークンとして発行するサービスDigital Art Chain(DAC)を運営中。

Twitter: https://twitter.com/ookimaki_JP

運営ブログ: http://givinglog.com/

アクセス

住所: VOYAGE GROUP, 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F パンゲア(セミナールーム)

渋谷駅より道玄坂を登りきり、国道246号線を50mほど進んだところにあるドイツ料理屋の裏手にある白いビルが渋谷ファーストプレイスです。

諸注意

・会場にゴミは捨てないでください。ゴミは必ず持ち帰っていただけますよう宜しくお願いいたします。

・ビル入り口に会場までの案内を用意致します。受付は会場イベントスペースにて行います。

・ビルの表口からの入場が20時まで、裏口からの入場が21時までとなります。それ以降は裏口が内側からしか開きません。

・会場以外の会議室及びAJITOへの立ち入りはご遠慮ください。

ロゴ画像

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Decentraland

Decentraland published Decentraland Tokyo Meetup.

07/16/2018 17:47

Decentraland Meetup を公開しました!

Ended

2018/07/30(Mon)

19:15
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/07/17(Tue) 17:00 〜
2018/07/30(Mon) 19:30

Location

VOYAGE GROUP 8F パンゲア(セミナールーム)

東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス

Organizer

Attendees(51)

anabekio1600

anabekio1600

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

浜田貴朗

浜田貴朗

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

yuzocc

yuzocc

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

kikuko22

kikuko22

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

yhosoda

yhosoda

Decentraland Tokyo Meetupに参加を申し込みました!

Itami0505

Itami0505

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

DaikiYamamoto

DaikiYamamoto

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

Sasa

Sasa

Decentraland Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

masia02.eth

masia02.eth

Decentraland Tokyo Meetupに参加を申し込みました!

KAL

KAL

Decentraland Tokyo Meetupに参加を申し込みました!

Attendees (51)

Canceled (16)