機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

3

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌

〜新しいまちづくりのためのオープンデータってなんだろう?〜

Organizing : さっぽろ産業振興財団、Code for Sapporo、北海道・札幌市政策研究みらい会議 / 後援:札幌市/ 協力:Code for Japan

Registration info

まちづくりやオープンデータに関心のある20〜40代の方

Free

FCFS
47/50

Description

インターナショナル・オープンデータ・デイとは、誰もが自由に使うことができる「オープンデータ」を世界中の都市で作ったり、 使ったり、考えたりする同日開催のお祭りです。 2017年のインターナショナル・オープンデータ・デイには世界で237もの都市から参加があり、日本からは65都市の参加がありました。 札幌ではこれまでCode for Sapporoといったコミュニティなどを中心にインターナショナル・オープンデータ・デイを開催してきました。

今回のインターナショナル・オープンデータ・デイ2018札幌は、オープンデータも関わる札幌市ICT活用戦略が札幌市で策定されたことを契機に、関係市町村の市民や行政の方とともに、いまいちどオープンデータについて学び、一歩前に進める提案をしてみたいと思います。 データをもとにしたあたらしいまちづくりについいて、ともに考え、ともに作っていきましょう!

※対話中心のワークショップですので、プログラミングやオープンデータに関する専門知識などは必須ではありません ; )

ファシリテーター

黒井理恵さん(株)DKdo 取締役NPO 法人ミラツク理事

※さまざまな企業や自治体などでのワークショップファシリテータをされています

参加対象

まちづくりやオープンデータに関心のある20〜40代の市民の方・行政職員さん

※プログラミングやオープンデータに関する専門知識などは必須ではありません

プログラム(予定)

本会では、オープンデータ・市民・社会のより良い関係性を模索し考えることを目的としています。また、この場を通じてオープンデータに興味のある多様なセクターの人たちが出会い、クリエイティブなつながりが生まれることも願っています。 その第一歩として、オープンデータの基礎的な知識と、現在の社会(今回は札幌市を題材に)で起きていることを知り、私たち一人ひとりが感じたことや考えていることをざっくばらんに話しましょう。

  • イントロダクション
  • トーク1
    オープンデータとはなんぞや?国内外の活用事例からみる「データ」で社会を読み解く視点
    話題提供者:古川泰人(Code for Sapporo)
  • トーク2
    札幌市の課題と現状
    話題提供者:工藤智弘(札幌市役所)
  • ダイアログ1
    オープンデータを使って、どんなことをやってみたい?
    参加者同士が一つのテーマに沿って対話していきます。
  • ダイアログ2
    テーマ別の対話の場
    参加者同士が、自ら興味のあるテーマについて対話をしていきます。
  • クロージング

image

Presenter

Feed

Y_FURUKAWA

Y_FURUKAWAさんが資料をアップしました。

03/04/2018 16:43

Y_FURUKAWA

Y_FURUKAWAさんが資料をアップしました。

02/26/2018 09:22

Y_FURUKAWA

Y_FURUKAWAさんが資料をアップしました。

02/21/2018 16:31

Y_FURUKAWA

Y_FURUKAWAさんが資料をアップしました。

02/21/2018 14:38

Y_FURUKAWA

Y_FURUKAWA published インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌.

02/21/2018 14:18

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 を公開しました!

Ended

2018/03/03(Sat)

18:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/02/20(Tue) 12:00 〜
2018/03/03(Sat) 16:00

Location

豊平館

〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1−20

Attendees(47)

Y_FURUKAWA

Y_FURUKAWA

中の人です!インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 に参加を申し込みました!

GIS技術者T

GIS技術者T

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 に参加を申し込みました!

かわむらみちよ

かわむらみちよ

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 に参加を申し込みました!

ナカノユタカ

ナカノユタカ

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌に参加を申し込みました!

kawando

kawando

ありがとう Jetstar☆

takahiro0129

takahiro0129

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 に参加を申し込みました!

statty290

statty290

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 に参加を申し込みました!

齋藤 厚作 | Kohsaku Saito

齋藤 厚作 | Kohsaku Saito

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌に参加を申し込みました!

KouichiKita

KouichiKita

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌 に参加を申し込みました!

ShiroArai

ShiroArai

インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌に参加を申し込みました!

Attendees (47)

Canceled (4)