Mar
5
NEO デベロッパー向けアプリ開発Work Shop in Tokyo
中国最大プラットフォーム型ブロックチェーンNEOの真髄
Organizing : 株式会社STANDAGE, NEO Foundation
Registration info |
エンジニア Free
FCFS
|
---|
Description
NEOとは
NEOは中国版Ethereumとも呼ばれる中国最大級のプラットフォーム型ブロックチェーンです。 NEOの smart economy はリアルタイムのオープンソースで、dAppsと言われる分散型のアプリケーションを作ることができます。
NEOの最先端技術を使うことで、ゲームやウォレットなどが作れます。 さらに、市場性があれば、ICOもできます。
成功例として、Red Pulseはクーコインに上場し高騰しています。
まずは、NEOのプラットフォームを体感することから始めてみませんか?
前回のワークショップ
第1回目のワークショップは2/10に開催されましたが、世界最大のディベロッパーコミュニティである米国発のCity of Zionから、Andrei Terentiev 氏と Apisit Toompakdee 氏を招き、コーディングをデモンストレーションしました。
また、米国発の Hash Puppies というチームが開発した、犬をキャラクターにしたゲームもプレゼンしました。
ご参加いただいたディベロッパーの方には、「ちゃんとしたことをやってるやつらがいるんだ」という感想を頂きました!
3/5も引き続き、AndreiとApisitに講師をやって頂き、dAppsの作り方をご紹介します。
またNEO チームからは、R&D Senior Manager である Malcom Lerider 氏が来日し、NEOのプロジェクトをご紹介します。
この機会に、ぜひブロックチェーンを体感してください!
3/5 17:00 Gate open 17:30-19:30 Developers' Workshop by City of Zion (Andrei and Apisit)
3/5 19:30-22:00 Presentation (19:30 Gate open, 20:00 start)
Presentations: (MC - Miki Hayama)
-
NEO Smart Economy - Malcolm Lerider
-
[プロジェクト紹介#1] Moonlight Moonlight: Home of the decentralized, open-source workforce platform, built on the NEO blockchain
-
[プロジェクト紹介#2] VDT Network VDT.Network - Decentralized Render Farm on the Neo Blockchain
-
[プロジェクト紹介#3] Zeepin Zeepin - The Distributed Creative New Economy
-
[プロジェクト紹介#4] O3.network - Your Mobile Gateway to the NEO Smart Economy
将来的な話ですが、ディベロッパーチームが出来上がれば、NEOの公式サイトに紹介できます。
こういう人たちが日本人の中から出て来るようにしたいですね!
こちら紹介例です。
チーム名: Moonlight https://neonewstoday.com/development/moonlight/
チーム名: VDT https://neonewstoday.com/general/vdt/
Presenter


Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.