Registration info |
セミナーのみ:AILS会員・JILIS研究員 Free
FCFS
セミナーのみ:一般・学生 Free
FCFS
セミナー・懇親会:AILS会員・JILIS研究員 ¥6000(Pay at the door)
FCFS
セミナー・懇親会:一般 ¥6000(Pay at the door)
FCFS
運営ボランティア Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
2018/3/13アップデート:3/12で募集締切しましたが、締切後の応募問い合わせが続いているので募集期間を3/16まで延長しました。お席が足りなくなっておりましたので最後の増枠も実施しました。お申込み済みで補欠となっていた皆様全員の分のお席がご用意できました。再度の増枠に伴い、再びお席に余裕が若干できましたので、これが最後の機会ですのでぜひお申し込みください。
2018/3/2アップデート:申込枠増枠しました。これまで申し込み済みで補欠となっていた皆様全員の分のお席がご用意できました。増枠に伴い、お席に余裕が若干できましたので、この機会にぜひお申し込みください。
2018/3/2アップデート:connpass人気イベントランキング36位にランクインしました。(驚き)
2018/3/2アップデート:セミナーのみ:一般・学生枠の積滞を解消するためセミナー・懇親会:学生(要学生証)枠を一旦廃止し、枠を一般向けに振り替えさせていただきます。学生さんで懇親会参加希望される方は当日別途ご相談ください。
2018/2/23アップデート:AILS会員・JILIS研究員にブロックしていた枠を一般・学生向けに解放しました。若干、お席に余裕が出来ましたのでご応募お待ちしております。
ニューヨーク大学スターン校のスコット・ギャロウェイ教授が2017年10月2日に上梓した未邦訳の The Four:The Hidden DNA of Amazon, Apple, Facebook and Google をいち早く情報法制学会通信政策セミナーで取り上げます。
The Four:The Hidden DNA of Amazon, Apple, Facebook and Google はUSA TODAY BEST-SELLING BOOKSやThe New York Times Best Sellersに選ばれ、MIT Technoligy ReviewのBest Tech Books of 2017で2017年を代表する9冊のひとつにも選出された注目のビジネス書です。
今日、あらゆることをGoogleで検索し、Appleの高価なガジェットを愛で、Facebookに思いを書き留め、Amazonで書籍から日用品に至るまで手配することが当たり前になっています。GAFAとも呼ばれるこれらITの巨人達が国家の枠組みを超え、パーソナルデータを吸い上げ、インターネットに接続した人々を支配している世界に私たちは住んでいるとも言えます。しかし、The Fourの各社がどのようにしてこうしたサービスを実現しているのか、こうしたサービスを私たちが好むことによって社会がどのように変化していくのか、多くの場合、私たちは無自覚です。
ギャロウェイ教授はマーケティングの立場からThe FourでこれらITの巨人達の戦略を解き明かそうと意欲的に取り組まれています。
本セミナーではまず第一部でThe Fourが取り上げたITの巨人各社を技術の立場から書籍では触れられていないシステムアーキテクチャのレベルから解説し、その途方もないスケール感に迫ります。さらに第二部では巨大なThe Fourが支配する世界に5番目の支配者が加わることはあるのか、加わるとしたら、それはどこから現れるのか、複合寡占が進行する市場で生き抜くために今取り組むべきことは何か、について、政策、法律、金融、メディア、技術の各分野の第一人者が迫ります。
セミナー終了後は会場を移して登壇者が全員参加する懇親会を第三部として開催します。アルコール燃料を追加して加速する議論にご期待ください。
Presenter









