Registration info |
gopher Free
FCFS
|
---|
Description
月に一度の間隔で開催するgolangの勉強会です。 gopherを増やす目的で開催します! 初〜中級者向けの会となっています. 発表形式は 発表(20分 × 2)+LT x 5となっています!
LT、発表者募集中です! 発表したい方は@7yan00か下記コメント欄でご連絡下さい!
参加要項
参加費: 無料 持参物: 名刺1枚(入館確認のため)
≪会場への入館フロー≫
入館受付は 19:00 開始です オフィスフロア入り口である11Fにお越しください。ヒカリエビル内の地下フロアやJRとの連絡通路がある2Fに、 11Fへのエレベータが数カ所設置されています。 当日11Fには、本イベント用の特設受付をご用意しておりますので、そちらへお越し頂き、その後は 受付の案内に従ってください。 (※オフィス総合受付の側に設置します) ヒカリエ入館に伴うセキュリティ上の観点で11F特設受付にて名刺を1枚いただきます。
名刺には事前にconnpass 申し込み時のアカウントをご記入ください。 名刺をお持ちで無い方は受付で芳名帳に記入をお願いいたします。
遅れてきた方は、エントランスに掲示してある連絡先までご一報ください。 迎えに参ります。
会場にはお水の用意がございます。 それ以外の飲料をご希望の方は、事前にご購入のうえ受付にお越しください。(11F ローソンがあります!)
会場では無線LANと電源が利用可能です。
発表について
発表したいネタがある方は、コメントにご記入ください。 沢山あった場合は@7yan00 , @yosuke_furukawa あたりが面白そうなのを選ばせて頂きます。
LT大会について
LTは発表時間5分。喋りたい方は下のコメント欄に喋りたい内容を書いてください。 先着5名ぐらいで締め切ります。なければこの時間は懇親タイムになります。 もしキャンセル待ちになってもLT登録された方は入場できます。
受け付け募集 会場設営、受付などを手伝ってくださるスタッフを 3 名募集いたします。 18:45 頃までに会場の ヒカリエ 11Fに来ていただける方でお願いしたいです。 スタッフをやっていただいた方は、待ち行列関係なく参加可能で、参加費を無料とさせて頂きます。ご協力いただける方は、下記コメント欄か@7yan00 , @yosuke_furukawaまでご連絡をよろしくお願いいたします。
その他
Ust配信します。 無線LANと電源はありますが、タップを持参するとモテます。 その他、質問や当日の連絡等はTwitterで@7yan00 , @yosuke_furukawaまで ※ また、懇親会を予定しておりますが、未成年は懇親会には参加できません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.