機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

14

第2回 iOS UI実装勉強会

第2回です。

Registration info

一般参加者

Free

Standard (Lottery Finished)
28/35

10分LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

5分LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
2/3

Description

概要

昨年6月に開催した「iOS UI実装勉強会」の第2回を開催します!

今回は、広くiOSのUI実装に関する取り組みやTipsを共有し、参加者の皆様と一緒にUI実装の知見を深めることを目的として開催します。

iOSのUI実装に少しでも関係するものであれば大歓迎です!

(テーマの一例)

  • StoryboardやAutoLayoutに関するTips
  • ユニバーサル化の進め方について
  • リッチなアニメーションの実装方法
  • Safe Area対応で味わった苦労
  • UIライブラリを使ったときのハマりどころ

上記のようなテーマで話してみたいという方は、積極的に発表枠にご応募いただけると嬉しいです:)

もちろん、「発表だけでも聞きたい」という方もお気軽にご参加ください!

懇親会では美味しい🍣と🍶を用意してお待ちしております。

※第一回はこちら!https://connpass.com/event/57420/

タイムスケジュール

時間 内容
19:00 開場
19:30~19:35 会場案内 & 事前説明 @haptaro
19:35~19:40 SansanエンジニアLT @haptaro
19:40~20:10 LT10分 × 3
20:10~20:15 小休憩
20:15~20:20 SansanエンジニアLT @gaussbeam
20:20~20:35 LT5分 × 3
20:35~22:00 懇親会 ※お寿司とお酒あります
22:00 終了予定

発表内容

※ 発表内容が決まり次第追記します

発表者 タイトル
SansanエンジニアLT @haptaro アプリエンジニアの教養。〜アニメーション実装入門〜(仮)
SansanエンジニアLT @gaussbeam UISwitch は つくれる
LT10分 @fumiya_sakai_37 さん Tinder風なUIを実装する際のアイデアと 実装例紹介
LT10分 @takeshi_sato_5203 さん もう迷わない!モーダルとプッシュどっちがいいの?
LT10分 @masashi-sutou さん 制約の優先度 - UITableViewCellのレイアウトを例に考える
LT5分 @marina1017 さん Lottieによるリッチアニメーション実装のためのAfterEffectsハマりどころ
LT5分 @teru-dev さん

会場について

Sansan株式会社

東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F

※ 表参道駅 B1出口から徒歩6分

注意事項

・会場内はWi-Fiを用意しております。

・電源の用意はございませんので予めご了承ください。

・イベントの様子(写真)・内容をまとめ、後日公開させていただく予定です。

・技術交流が目的の勉強会のため、知識の共有および参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。

・会場は禁煙となっております。※1階ビル外に喫煙スペースがございます。

その他、ご不明点などございましたら、遠慮なくご連絡いただけますと幸いです。

Presenter

Feed

Marina Nakagawa

Marina Nakagawaさんが資料をアップしました。

02/17/2018 23:18

佐藤タケシ

佐藤タケシさんが資料をアップしました。

02/16/2018 09:04

fumiyasac

fumiyasacさんが資料をアップしました。

02/15/2018 10:31

fumiyasac

fumiyasacさんが資料をアップしました。

02/15/2018 10:29

masashi-sutou

masashi-sutouさんが資料をアップしました。

02/14/2018 23:31

gaussbeam

gaussbeamさんが資料をアップしました。

02/14/2018 21:34

fumiyasac

fumiyasac wrote a comment.

2018/02/14 19:10

発表タイトルは「Tinder風なUIを実装する際のアイデアと実装例紹介」になります。よろしくお願い申し上げます。

masashi-sutou

masashi-sutou wrote a comment.

2018/02/13 20:04

発表タイトルは「制約の優先度 - UITableViewCellのレイアウトを例に考える -」です。よろしくお願いします。

佐藤タケシ

佐藤タケシ wrote a comment.

2018/02/13 13:22

佐藤です。発表タイトルお伝えします。「もう迷わない!モーダルとプッシュどっちがいいの?」

yufujikochan

yufujikochan published 第2回 iOS UI実装勉強会.

02/01/2018 13:18

「第2回 iOS UI実装勉強会」を公開しました!

Ended

2018/02/14(Wed)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/02/01(Thu) 09:00 〜
2018/02/14(Wed) 18:00

Location

Sansan株式会社表参道本社

東京都渋谷区神宮前5-52-2(青山オーバルビル13F)

Attendees(33)

MizukoA

MizukoA

第2回 iOS UI実装勉強会に参加を申し込みました!

osu yuki

osu yuki

第2回 iOS UI実装勉強会に参加を申し込みました!

やまだ

やまだ

第2回 iOS UI実装勉強会に参加を申し込みました!

tamaki

tamaki

I joined 第2回 iOS UI実装勉強会!

msa_uccky

msa_uccky

第2回 iOS UI実装勉強会 に参加を申し込みました!

kzumu

kzumu

第2回 iOS UI実装勉強会 に参加を申し込みました!

takuya_osawa

takuya_osawa

第2回 iOS UI実装勉強会 に参加を申し込みました!

kyo_nanba

kyo_nanba

第2回 iOS UI実装勉強会 に参加を申し込みました!

legoburokkori

legoburokkori

第2回 iOS UI実装勉強会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第2回 iOS UI実装勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (33)

Canceled (15)