Registration info |
DAY1交流会のみ(一般) ¥2000(Pay at the door)
FCFS
DAY1交流会のみ(学生) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
DAY2交流会のみ(一般) ¥4000(Pay at the door)
FCFS
DAY2交流会のみ(学生) ¥3000(Pay at the door)
FCFS
DAY1&DAY2交流会(一般) ¥6000(Pay at the door)
Attendees
DAY1&DAY2交流会(学生) ¥4000(Pay at the door)
Attendees
|
---|
Description
※交流会の受付区分を「DAY1のみ」、「DAY2のみ」、「DAY1&DAY2」に変更いたしました。両日ご参加の場合、お手数ですが、一度申込キャンセルのうえ、再度お申し込みをお願いします。(2018/01/30)
※登壇者を更新しました。(2018/01/30)
「金沢ベンチャーITフェスティバル」は金沢、石川、北陸地域で活動するベンチャーやIT、デザイン、ものづくり関連の企業・事業者・団体が一堂に会し、交流できるイベント。
情報関連やスタートアップ・ベンチャー、AIからパーソナルメーカーまで、多様なテーマの各種セミナーの開催と企業・団体の紹介ブースの設置があります。 また、イベント終了後には交流会も開催!
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!
日 時:2018年2月10日(土) 13:00~18:00 (交流会は18:30~20:00)
11日(日) 11:00~18:00 (交流会は18:30~20:30)
会 場:ITビジネスプラザ武蔵 4階サロンスペース「CRIT」ほか (金沢市武蔵町14-31)
概 要:セミナー、ライトニングトーク、体験コーナー、展示ブース、交流会
(体験コーナーは当日整理券を配布します。)
参加費:無料 (交流会は別途参加費が必要です。)
登壇者:(順不同、敬称略)
■DAY1「ベンチャー企業とICT」
松栄立也(株式会社DGホールディングス 代表取締役社長)
清水巧(株式会社リフカム 代表取締役)
村田賢司(石川ベンチャー倶楽部next/株式会社サンウェルズ)
下村豪徳(とやま起業未来塾 学士会/株式会社笑農和)
福嶋祐子(ふくい女性起業家交流会 ふくむすび会/ミーツ・コミュニケーション・デザイン)
加藤英司(中小企業基盤整備機構 統括インキュベーションマネージャー)
■DAY2「クリエイティブとICT」
仲尾毅(アドビ システムズ 株式会社)
小林康博(株式会社金沢エンジニアリングシステムズ)
相羽大輔(株式会社ドリームガレージ)
越野亮(石川工業高等専門学校 准教授)
TELYUKA(GarateaCircus株式会社)
■ライトニングトーク
秋田純一(金沢大学 理工学域 教授)
浅岡正教(株式会社ユアブレインズ)
久保田旭(PCN金沢)
清水久美子(Webデザイナー)
下口容秀(TechnoAltaEngine)
白崎あゆみ(フリーアナウンサー)
田中茂雄(金沢大学 理工研究域 教授)
寺本大輝(ハックフォープレイ株式会社)
中西瑛太(いしかわ未来アカデミー2期生)
野田耕司(野々市市)
平田豊(プログラマ/ライター)
間山美和(いしかわ未来アカデミー1期生)
山森美穂(ふくもく会/デザイナー)
吉村千春(株式会社MAKING THE ROAD)
他 多数
体験コーナー:
■MESH(DAY1 14:00~)
(デジタルハリウッド株式会社 & 株式会社C8LINK)
■Hackforplay(DAY1 16:00~)
(ハックフォープレイ株式会社)
■Ichigojam(DAY2 13:00~15:10、15:40~17:50)
(PCN金沢)
※体験コーナーは当日、整理券を配布します。
ぜひご参加ください!
※交流会について
交流会は両日とも実施します。ぜひ、両日ともご参加ください!
■DAY1交流会
時間:18:30~20:00
会場:ITビジネスプラザ武蔵 4階サロンスペース「CRIT」
参加費:一般 2,000円
学生 1,000円
■DAY2交流会
時間:18:30~20:30
会場:近江町市場内「串揚げ×大衆魚バル ひかりや&yajimon」
参加費:一般 4,000円
学生 3,000円
※ITビジネスプラザ武蔵にて受付・参加費のお支払後、会場へと移動します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.