Registration info |
参加枠1 ¥1000(Pay at the door)
Attendees
|
---|
Description
開催概要
DTMer meeting 8は、DTMで作曲やアレンジを楽しむ人の為の情報交換と交流の場を提供し、知識や技術について話し合う、勉強会です。
内容
- 11:00 -開場
- 15:00 -特別企画:私の曲、意見下さい
- 17:00 -終了
開催場所
〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-7 4F 株式会社ビープラウド 会議室
参加費
1,000円
内容詳細
意見交換会
MMLとDTMの上級者が常駐します。器材持ち込みで作業するも良し。 質問するも良し。一緒に何か曲を作るでも良し。 DTMがやれるスペースです。
特別企画:私の曲、意見下さい
ネットではなかなかまっとうな意見をいただけない昨今 参加者の皆さんに自分の曲を聞いてもらって、意見を聞ける、そんな機会です。 改善するべき点、必要な知識や技術などの話が出来ると思います。 MP3やCDにして持ち込んでも可能。(ネットにアップしておくのもOK)
ワンダーウィッチで曲作り(hydden)
携帯ゲーム機ワンダースワン上で実行可能なソフトウェア開発キット「ワンダーウィッチ」上で 音楽を作ります。
スーパーファミコンで曲作り(ARA)
スーパーファミコンの音楽をPC上で作ります。
特別企画? Cubase難民救済コーナー (ARA)
Cubaseでトラブっていて音が出なくなった、起動できなくなった、やり方がわからないなど 技術的にお困りの方、問題解決のアドバイスを行います。
備考
- 途中参加、途中退場OKです。
- 固いことを言わない運営です。比較的自由に過ごしていただけます。
- 飲食は自由。ただし、ビル全体は禁煙です。(ビル裏口で喫煙できます)
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.