機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

26

DroidKaigi Prelude

※DroidKaigi非公式イベントです

Organizing : Android Test Night, GDG Tokyo

Hashtag :#dk_prelude
Registration info

発表枠(5分)

Free

Standard (Lottery Finished)
3/5

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
44/60

Description

イベント概要

DroidKaigi間近ということで有志により非公式イベントを開催します。

プレミアムフライデーの日に18時20分に解散するという、家族持ちに優しい時間設定にしました。

DroidKaigi セッション解説

DroidKaigi 2018のセッションの解説をgfxさんshiraj_iさん muumuumuumuuさんにしていただきます!当日何を観に行くかの参考にどうぞ。

※ shiraj_i さんはご家庭の都合で登壇できなくなりました。

RejectLTs

惜しくもDroidKaigiの採択から漏れた(rejectされた)セッションを本編より短い時間で話してもらいます!

※今回のDroidKaigiでは公募340件中86件が採択されました

追記: 一時締め切り(12/15) までに3/5枠しか埋まらなかったため、DroidKaigiにrejectされていないネタも2件募集します。

プログラム

※発表順は変更になる可能性があります※

時間 内容
16:10 - 開場
16:30-16:35 会場説明&スポンサーセッション
16:35-17:05 DroidKaigiセッション解説
17:10-17:40 DroidKaigiセッション解説
17:45-17:55 休憩
17:55-18:00 LT(1):Ryutaro Miyashita「開発 4 年目のアプリへの Kotlin 導入」
18:00-18:05 LT(2) : Kesin「RxJavaのアプリを
Espressoでテストする簡単な方法」
18:05-18:10 LT(3):zaki50「簡単高速なDIライブラリToothpick」
18:10-18:15 LT(4):募集中
18:15-18:20 LT(5) :募集中
18:20 - 解散

当日の受付について

ご持参いただくもの

connpass IDを記入した名刺1枚

ヒカリエ入館に伴うセキュリティ上の観点で、受付の際に必要になります。 名刺をお持ちでない方は受付で芳名帳への記入をお願いします。

入館方法

入館受付は 16:10開始です。

オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで名刺を提示後、受付の案内に従ってください。会場は24Fになります。

※ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。

設備など

  • 無線LAN
  • 電源(数に限りがあります)

※11Fにローソンがありますので、何かご入用の際はそちらもご活用ください。

遅れる場合は?

11Fの総合受付で名刺を渡して入館してください。 会場は24Fになります。

注意事項

本勉強会は、技術交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

DeNA TECH STUDIO

DeNAは世の中の技術向上に貢献する勉強会やイベントを積極的に支援するため、 「DeNA TECH STUDIO」というエンジニアリングに関する勉強会サポートプログラムを運営しています。

https://denatechstudio.connpass.com/

発表したいネタがあるけど、

「発表するための場所がない、、、」

「軽食とか用意したいけどお金がかかるし、、、」

「そもそも準備するまでの手間がかなり、、、」

というようなことが億劫で、情報発信したいのに出来ないことは良くあると思います。

そのような課題を解決して、「外にもっと発信したい!」というWILLに対して、それをより実現しやすくするための制度として開発したプログラムです。

会場提供、開催費用負担、事前準備・当日の運営サポートをDeNAが担当させていただきます!

Presenter

Feed

Ryutaro Miyashita

Ryutaro Miyashitaさんが資料をアップしました。

01/29/2018 18:22

Kesin11

Kesin11さんが資料をアップしました。

01/28/2018 23:23

okohs

okohs published DroidKaigi Prelude.

12/05/2017 12:03

DroidKaigi Prelude を公開しました!

Ended

2018/01/26(Fri)

16:10
18:20

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/12/05(Tue) 12:00 〜
2018/01/26(Fri) 16:30

Location

株式会社ディー・エヌ・エー 24Fサクラカフェ

東京都渋谷区渋谷2-21-1

Attendees(47)

Ryutaro Miyashita

Ryutaro Miyashita

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

zaki50

zaki50

DroidKaigi Preludeに参加を申し込みました!

Kesin11

Kesin11

RxJavaのアプリをEspressoで簡単にテストする方法(仮)というタイトルで発表できればと思います

sekitoba

sekitoba

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

k_shinn

k_shinn

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

plavelo

plavelo

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

atsumo

atsumo

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

chun_ryo

chun_ryo

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

tarotaro

tarotaro

DroidKaigi Preludeに参加を申し込みました!

yyyske3

yyyske3

DroidKaigi Prelude に参加を申し込みました!

Attendees (47)

Canceled (35)