機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

12

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection

AI, IoT, ブロックチェーン 。セッションとハンズオンで網羅する今押さえるべきテクノロジー

Hashtag :#ikyushu
Registration info

ハンズオン+セッション

Free

FCFS
52/56

セッションのみ

Free

FCFS
24/24

Description

イベント概要

「イノベーション」が盛り上がりを見せる今、イノベーションを形にすることができる「アプリ開発スキルのある人」に熱い視線が注がれています。 その一方で、アプリ開発者に求められるスキルは変化し、知識、そしてスキルのアップデートが絶え間なく求められます。 当イベントでは、AI, IoT, ブロックチェーンなど、今押さえておくべきテクノロジーについて、ハンズオンとセッションを通じてじっくりとご紹介します。

また、12/13には、「INNOVATE HUB Kyushu Design Thinking Workshop- デザイン・シンキングで始めよう!イノベーションへの道 -」を開催します。あわせてご参加ください。
https://connpass.com/event/73101/

主催

日本アイ・ビー・エム株式会社

場所

FUKUOKA growth next
福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号

https://growth-next.com/facility

当日について

・受付:14:00-
・受付にて名刺を頂戴いたしますので、ご持参ください。
・ご来場の際には、本イベントの受付票もしくはスマホなどで受付画面をお見せください。

※ハンズオンを受講の方は、「ハンズオンについて」を必ずお読みください。

懇親会

参加費: 無料
本編終了後に懇親会を開催します。アンケートにて、参加の申し込みをお願いします!

プログラム

  • プログラム内容は予告なく変更する可能性がありますのでご了承ください。
時間 タイトル
14:30-17:30 IBM Cloud ハンズオンセミナー
"Watson"を使ってAIアプリを作ろう!
17:30-18:00 休憩
18:00-20:20 テクノロジー・セッション
- セッションI -クラウドを活用したアプリ開発とクラウド・テクノロジー・トレンド
- セッションⅡ - Watsonとクラウドで始めるAIアプリケーション構築
- セッションⅢ - ブロックチェーン・アプリケーション開発の始め方
- セッションⅣ -お手軽簡単に、IoTアプリケーションを開発!
- クロージング:BMXUG福岡の紹介
20:20-21:10 懇親会

ハンズオンについて

話題の"Watson"を使ってAIアプリを作ります。
Bluemix の”Watson Conversation”と”楽天API”をつないで、ブラウザベースのBOTアプリを開発します!
WebアプリはBluemixのNode-REDというGUIツールを使って、まるでお絵かきをするようにプログラミングしていきますので、プログラム経験の無い方でも安心して参加できます。

注意事項 ■事前にBluemixのアカウントを取得しておいてください。無料アカウントでかまいません。
以下のURLより必要事項を入力し、IBM Cloud (Bluemix)のライトプランアカウントをご準備ください。
https://www.ibm.com/cloud-computing/jp/ja/bluemix/developerslounge/?lnk=jphpv18l1


■事前に楽天の会員登録をしておいてください。 
楽天の「GORAプラン検索API」を使用いたします。楽天APIを使用するためには、 楽天API使用設定としてアプリIDを生成する必要がありますので、楽天の会員登録をしておいてください。
★取得方法
https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/help/

PCは必ずご持参ください。(忘れるとなにもできません)
■ハンズオン研修であり、お席に限りがありますので無断欠席はお控えください。

諸注意

  • プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。
  • 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票を必ず印刷いただき、当日受付でお渡しください。
  • 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。
  • 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう実行委員会による運営のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は、退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
  • 講師および参加者に対して、勉強会の妨害と見られる言動や行動
  • 人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘

Feed

nakano_hideko_5

nakano_hideko_5さんが資料をアップしました。

12/15/2017 16:43

nakano_hideko_5

nakano_hideko_5さんが資料をアップしました。

12/15/2017 16:40

nakano_hideko_5

nakano_hideko_5 published INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection.

10/30/2017 13:44

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection を公開しました!

Ended

2017/12/12(Tue)

14:30
21:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/30(Mon) 13:44 〜
2017/12/12(Tue) 21:10

Location

FUKUOKA growth next

福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号

Attendees(76)

yaza_ta

yaza_ta

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection に参加を申し込みました!

YASU

YASU

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection に参加を申し込みました!

m_tokunaga

m_tokunaga

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collectionに参加を申し込みました!

Genta-H

Genta-H

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection に参加を申し込みました!

ynsk1221

ynsk1221

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection に参加を申し込みました!

TakahiroTakamuku

TakahiroTakamuku

学生です。学生の参加が不可の場合はご連絡お願い致します。

t_hama

t_hama

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection に参加を申し込みました!

ザッキー

ザッキー

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collectionに参加を申し込みました!

K_Masaki

K_Masaki

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collectionに参加を申し込みました!

MASA_INO

MASA_INO

INNOVATE HUB Kyushu DeveloperDay Winter Collection に参加を申し込みました!

Attendees (76)

Canceled (11)