お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

17

PGECons勉強会 #1

明日から使えるPostgreSQLレプリケーション

Organizing : PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム

Registration info

一般

Free

FCFS
46/60

Description

PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム(PGECons)では、PostgreSQLをエンタープライズで利用する上で有用な検証結果やノウハウをドキュメントやセミナーを通じて発信してきました。このたび、皆様から寄せられた「テーマを絞ってより深く理解する場が欲しい」という声にお応えして、新たに"PGECons勉強会"を開催します。

第1回はPostgreSQLの標準機能である「ストリーミングレプリケーション」(SR)を取り上げ、実機でのデモを交えて内容を紹介します。

  • SRの基本―仕組みと特徴
  • 環境構築手順―PostgreSQLのインストールからマスタ/スタンバイの構築まで
  • 運用と監視―レプリケーション状況の監視、障害時の復旧手順
  • 応用的機能―レプリケーションのバリエーション;カスケード・遅延ほか
  • 質疑応答―皆さんからの質問にお答えします!

以下の様な方々にご参加をおすすめします。

  • 業務でPostgreSQLを利用している/これから利用予定で、より理解を深めたい方
  • 実機での設定や動作を見てPostgreSQLのレプリケーションを理解したい方

タイムスケジュール

  • 開場:18:30
  • 勉強会:19:00-20:30

注意事項

当日、受付にてお名前を記入いただきますのでご了承ください。


(2017/11/1)
好評につき、参加枠を50名→60名に増やしました。

講師

香田紗希(株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ) 香田紗希(株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ) 中西剛紀(TIS株式会社) 中西剛紀(TIS株式会社)

Feed

sakata-tetsuo

sakata-tetsuoさんが資料をアップしました。

11/17/2017 13:11

toyo

toyo published PGECons勉強会 #1.

10/11/2017 16:53

PGECons勉強会 #1 を公開しました!

Ended

2017/11/17(Fri)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/16(Mon) 00:00 〜
2017/11/16(Thu) 18:00

Location

株式会社アシスト 1Fセミナールーム

東京都千代田区九段北4-2-1(市ヶ谷東急ビル)

Attendees(46)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

PGECons勉強会 #1に参加を申し込みました!

ttsuge

ttsuge

PGECons勉強会 #1 に参加を申し込みました!

s-yumura-aj

s-yumura-aj

PGECons勉強会 #1 に参加を申し込みました!

nakaniko

nakaniko

PGECons勉強会 #1 に参加を申し込みました!

sakata-tetsuo

sakata-tetsuo

PGECons勉強会 #1 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

I joined PGECons勉強会 #1!

RyoheiNishiyama

RyoheiNishiyama

I joined PGECons勉強会 #1!

katse0619

katse0619

PGECons勉強会 #1 に参加を申し込みました!

tjtakahashi

tjtakahashi

PGECons勉強会 #1 に参加を申し込みました!

まぐろ

まぐろ

PGECons勉強会 #1に参加を申し込みました!

Attendees (46)

Canceled (18)