Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催主旨
深層学習、いわゆるディープラーニングの実用化の目処が発ち、産業への普及期に入ろうとしています。ディープラーニングは従来の人工知能技術では実現が難しかった高度な認知機能を実現でき、さまざまな産業への応用が期待されています。本フォーラムでは、深層学習の実用化と社会実装にフォーカスし、様々な企業の実例を紹介しながら、深層学習産業の活性化について議論を深めることを目的としています。
主催
機械学習利用促進勉強会
後援
日本マイクロソフト株式会社 株式会社UEI エヌビディア合同会社
会場
日時 2017年9月11日 13:00〜17:00
場所 東京大学本郷キャンパス
伊藤国際学術センター 伊藤謝恩ホール(東京都文京区本郷7-3-1)
対象 深層学習に興味のあるビジネスマン、エンジニア
プログラム
12:00 受付開始
13:00 基調講演 松尾豊(東京大学)
13:50 休憩
14:00 第一セッション
・「エヌビディア ディープラーニング最新情報」 佐々木邦暢 エヌビディア合同会社
・「製造業における深層学習xIoTの取り組みについて」 楠貴弘 株式会社マクニカ
・「ドキュメント自動入力AIプラットフォーム ディープシグマDPAについて」 溝畑彰洋 株式会社シグマクシス
・「メディアビジネスで生かす深層学習―noteやcakesの事例を交えて」 加藤貞顕 株式会社ピースオブケイク
14:50 休憩
15:00 第二セッション
・「深層学習利用事例紹介」 株式会社UEI
・「日本マイクロソフトのディープラーニングへの取り組み」 廣野淳平 日本マイクロソフト株式会社
・「深層学習産業の発展に向けたコミュニティ作り 」 江渡浩一郎 産業技術総合研究所
15:50 休憩
16:00 招待講演 山川宏(特定非営利活動法人全脳アーキテクチャ・イニシアティブ)
17:00 解散
※プログラムは予告なく変更される可能性があります
※ホール内での飲食はご遠慮願います
協賛
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.