機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

14

シミュレーションとベイズモデリング(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念)

Organizing : 岩波データサイエンス刊行委員会

Hashtag :#iwanamiDS
Registration info

参加枠

Free

FCFS
103/116

Description

イベント概要

岩波データサイエンス Vol.6の出版を記念したTALKイベント。

開催日時・会場

  • 日時:2017年7月14日(金) 19:00-21:30
  • 会場:(株)ドワンゴ 銀座松竹スクエアセミナールーム(13F)
  • 直接13Fまでお越しください.1階が共有スペースのため案内は出しておりません.
  • ニコニコ配信を行います.会場での質問等も配信されるのでご注意ください.

一部のツイートで7月16日(金)となっていましたが7月14日(金)の誤りです

登壇者(敬称略)

  • 樋口知之(統数研所長)
  • 伊庭幸人(統数研)
  • 吉田亮(統数研)

スケジュール&TALK内容

時刻 内容
19:00 オープニング
19:10-19:50 樋口知之(統数研所長):データサイエンスを超えるヒント:内挿と外挿
19:50-20:00 休憩(10分)
20:00-20:20 執筆者紹介・刊行委員紹介
20:20-20:50 伊庭幸人:ベイズモデリングの良いところ・イマイチなところ
20:50-21:30 吉田亮(統数研):シミュレーションとデータサイエンス:機械学習で新物質を発見する
21:30 終了

岩波データサイエンス Vol.6 について

現代の時系列解析入門としての状態空間モデリングを,第一人者による入門から,粒子フィルタ,R言語での実践,ビジネス応用まで詳解.また,VARモデルによる時系列の因果解析の事例を加える.サブ特集では,シミュレーションとデータサイエンスの接点について,一般論から,気象や生体高分子,都市などの事例までを紹介.

サポートサイトはこちら

【特集】 時系列解析

  • 状態空間モデル(北川源四郎)
  • Rによる状態空間モデリング(伊東宏樹)
  • 粒子フィルタを実装してみる (刊行委員会)
  • 状態空間モデルのマーケティングへの応用(佐藤忠彦)
  • VARモデルによる因果関係の推論 (川崎能典)

【小特集】 シミュレーションとデータサイエンス

  • シミュレーション,データ同化,そしてエミュレータ ( 樋口知之)
  • 天気予報とデータサイエンス (伊藤耕介)
  • 揺らぐタンパク質と老いる私 (伊庭幸人)
  • リアルなSimCityの夢 (仙石裕明)

【話題】

  • 時系列データから天体の形を再構成する(植村誠)
  • 夢と脳と機械学習(神谷之康)

その他

  • ニコニコ生放送による中継あり

Feed

iwanamiDS

iwanamiDSさんが資料をアップしました。

07/14/2017 13:32

iwanamiDS

iwanamiDS published シミュレーションとベイズモデリング(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念).

07/08/2017 12:04

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念) を公開しました!

Ended

2017/07/14(Fri)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/07/08(Sat) 12:04 〜
2017/07/14(Fri) 21:30

Location

ドワンゴ 銀座松竹スクエアセミナールーム

〒104-8441 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア13階

Organizer

Attendees(103)

aokikenichi

aokikenichi

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念) に参加を申し込みました! ラッキー。メール連絡があって10分後にたまたま受信箱を確認したら2番目だ。

NW

NW

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念) に参加を申し込みました!

fijixfiji

fijixfiji

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念)に参加を申し込みました!

Kazunori YAMAZAKI

Kazunori YAMAZAKI

I joined シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念)!

KatoKohaku

KatoKohaku

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念)に参加を申し込みました!

takecdefg

takecdefg

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念)に参加を申し込みました!

htsukahara

htsukahara

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念)に参加を申し込みました!

nakamichi

nakamichi

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念) に参加を申し込みました!

defiant

defiant

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念) に参加を申し込みました!

fisproject

fisproject

シミュレーションとベイズモデリングの未来(岩波データサイエンス Vol.6刊行記念) に参加を申し込みました!

Attendees (103)

Canceled (34)