Registration info |
Cafeのみ参加(無料) Free
FCFS
Cafe参加(無料)+懇親会 ¥3500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
岡山で2回目のkintone Café開催します!
前回の開催では予想を上回る数の方にお越しいただきました。
プログラミング不要で特別なスキルがなくても、工夫次第でどんなアプリケーションでも作ることが可能なkintone。
そんなkintoneをもっと多くの人に知ってもらうためのイベントです!
ぜひお気軽にお越しください(^_^)
イベント後に懇親会もします!
ご希望の方は「参加(無料)+懇親会」枠にてお申し込みください。
kintone Caféとは?(理念)
kintone Caféは、まだkintoneに触れたことの無い方から、より高度なカスタマイズを行いたいと考えているプロフェッショナルの方まで幅広い層を対象に、 楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです。
◎kintone Café http://kintonecafe.com/
◎kintone Café 支部一覧 http://kintonecafe.com/branches/
今回はもくもく会からプログラムスタート
もくもく会とは、各自もくもくと勉強したり作業したりする会のこと。
一人で考えてもわからないkintoneのアレコレをみんなと一緒に解決しちゃいましょう!(^o^)
会場にはもくもく会スタッフもいるので、分からないこと自由にご質問ください♪
テーマ
調整中
タイムテーブル
時間 | スピーカー | セッションタイトル |
---|---|---|
18:30~ | スタッフ調整中 | kintoneもくもく会 |
19:15~ | 中村龍太さん(サイボウズ㈱) | IoT/ICTは、農業に何をしてくれるのか? |
19:35~ | ― | 休憩 |
19:45~ | 安藤光昭さん(kintone Café 広島支部/ビットリバー㈱) | kintoneユーザーとシステムベンダーの理想的な関係性を考える |
20:05~ | 山川祐一郎(kintone Café 岡山支部/山川製作所) | kintoneカスタマイズことはじめ |
kintoneアカウント事前取得のお願い
もくもく会にてkintoneを実際に操作したい!という方は、下記のいずれかを事前に取得しておいてください。
下記はどちらも無料お試しアカウントですが、もちろん有償アカウントでもOKです。
開発者ライセンスに関しては取得に数日かかる場合がありますのでお早めに!
スピーカー
中村 龍太さん サイボウズ株式会社(エバンジェリスト)
安藤 光昭さん ビットリバー株式会社
山川 祐一郎 山川製作所
懇親会について
大量酒場 魚松本店
(岡山県岡山市北区野田屋町1-2-1)
20:45~ 会費¥3,500
ご希望の方は「参加(無料)+懇親会」枠にてお申し込みください。
主催
kintone Café 岡山支部 (ネットリンクス株式会社/山川製作所)
後援
サイボウズ株式会社
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.