機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

8

3DCG Meetup #11

Organizing : lion, kickbase

Hashtag :#3dmu
Registration info

一般者

1500(Pay at the door)

FCFS
120/140

登壇者

Free

FCFS
4/4

Description

ご待望の皆さん、お待たせしました!

3DMU #11の開催です!

今回は会場がいつもとは違いますので、ご注意ください!! アクセスマップ

会場にたどり着けないケースが見受けられるようです(内容としては以下の通り)

  • アルコタワーアネックスという別のビルに行ってしまう
  • ドリコムさんのアクセスマップを見て別オフィス(山手オフィス)に行ってしまう
  • エレベーターを乗り間違えてしまう(17階に行けない低層階用のやつがあるのでご注意ください)
  • 雅叙園に行ってしまう(アルコタワーは雅叙園とは別の建物です)

なので、 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F ビルの方です!

当日の流れ

イベント参加時に受付票が発行されますので、それを会場の入り口にてお見せ下さい。
後は自由に席に座って下さい。(場所には限りがありますのでなるべく相席にして頂けると助かります)

懇親会

会場にて

参加費

1500円

※懇親会無料。来場されるみなさまの分のフードとドリンクをご用意致しますのでぜひ最後までご参加ください!

プログラム

時間 登壇者 タイトルと詳細
14:30〜15:00 受付
15:00〜15:10 会場説明
15:10〜16:15 Ari MELこんな感じで書いてます 思い付きから書くまでの(心の)独り言
MELなどスクリプトを書く際、理屈や仕組みを考えていく上でその考えをまとめようと発せられる(心の)独り言を、ブログで公開中のMELを例にしたりしながら、お話しさせていただきます。
それにより、どんな時に書こうと思いどんな流れで書くに至るか、一連の流れのご説明になればと思います。
16:20〜17:25 イトウツナシ デザイナーと工数計算
「スケジュールざっくりと教えて」
「今進捗何パーセント?」

こんなことを聞かれて困惑した経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ソフトウェア開発などのプロジェクトにはスケジュール管理や予算等の管理が必須です。
その基礎となる「工数計算」はグラフィックデザイナー・アーティストにも必要不可欠なものです。
そもそも3Dやグラフィックデザインという仕事を管理するためにはどうすればいいのか?
意外と誰も教えてくれないデザイナーの「WBS」「チケットドリブン」「工数計算」といった管理方法について
お話しさせていただきたいと思います。
17:25〜17:35 休憩
17:35〜18:40 @h_doxas WebGL 2.0 の概要と注目の新機能を先取り解説!
WebGL 2.0 がモダンブラウザでデフォルト有効になり、いよいよ本格的に利用できる段階になりました。
新しい機能の概要や、今後のウェブにおける 3D シーンの展望についてお話します。
18:45〜19:50 もんしょ Substanceテクスチャワークフロー XXX編
Substanceは海外のAAAタイトルではすでに当たり前のように使われていますが、日本でも最近使われはじめてきています。
しかし、そのワークフローはまだまだ手探りの部分も多いと思います。
今回はSubstanceのテクニックの話ではなく、誰が、どのように使っていくかに焦点を当てて事例を参考にお話できればと思っています。
19:55〜20:00 懇親会準備
20:00〜21:00 懇親会
21:00 会場完全撤収

注意事項

  • ネット環境はwi-fiがご利用いただけますが、回線の込み具合等により接続が出来ない場合もございます。その場合は各々で持ち寄って下さると助かります。
  • コンセントには限りがありますので可能な方は電源タップを持参してシェアして頂けると助かります。
  • 会場には床埋め込み式の電源がありますが、MacのACアダプタはささりません。
  • 登壇者の方以外の方は「一般者枠」でご参加下さい。
  • Ustreamなどの配信は行っておりません。
  • 領収書は発行していません。
※上記情報は随時更新されて行きます。

主催:めんたいこ(@kickbase)

何かありましたらこちらまで
窓口:ライオン(@lion_man44)

Presenter

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

04/14/2017 01:21

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

04/14/2017 01:20

harayoki

harayoki wrote a comment.

2017/04/08 13:33

すみません、1~2時間遅れてしまいそうですが、行きます。。

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published 3DCG Meetup #11.

03/04/2017 19:00

3DCG Meetup #11 を公開しました!今回は会場が違うのでお気をつけください! #3dmu

Ended

2017/04/08(Sat)

14:30
20:00

Registration Period
2017/03/04(Sat) 19:00 〜
2017/04/08(Sat) 20:00

Location

株式会社ドリコム アルコタワー17F

〒153-0064 東京都目黒区下目黒1−8−1

Attendees(124)

kappa1116jp

kappa1116jp

3DCG Meetup #11 に参加を申し込みました!

けーぜ

けーぜ

3DCG Meetup #11 に参加を申し込みました!

よしおか こう

よしおか こう

3DCG Meetup #11 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

3DCG Meetup #11 に参加を申し込みました!

Genz_3D

Genz_3D

3DCG Meetup #11に参加を申し込みました!

_Jack_Hammer

_Jack_Hammer

3DCG Meetup #11に参加を申し込みました!

k_sergio

k_sergio

3DCG Meetup #11に参加を申し込みました!

ichitad

ichitad

3DCG Meetup #11に参加を申し込みました!

showsuzu

showsuzu

3DCG Meetup #11に参加を申し込みました!

Rousokuc

Rousokuc

3DCG Meetup #11 に参加を申し込みました!

Attendees (124)

Canceled (50)