機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

25

目が見えなくてもスト2はできる。全盲ゲーマーと対戦!

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」

Organizing : アクセシビリティキャンプ東京実行委員会

Hashtag :#a11ytokyo
Registration info

一般参加

Free

FCFS
39/40

Description

(3月14日追記)定員を40名に増枠しました!

なお、キャンセルが発生する可能性もありますので、ご興味がありましたらキャンセル待ちへのお申込みもどうぞよろしくお願いいたします!

内容のご案内

目が見えない、見えにくい人はビデオゲームをやらないと思っていませんか?

今回のテーマは「ビデオゲーム」。視覚障害当事者が普段どのようにゲームをして、そして何に困っているのか。ロードランナー、スト2、ポケモン、電車でGo!等懐かしのゲームやNintendo Switchのゲームを全盲や弱視の方々とプレイし、みなさんと一緒に体験しながらアクセシビリティを考えましょう。

※ アクセシビリティキャンプとは、アメリカやカナダ、イギリスなどの主要都市で地元の有志たちによって開催されてきたイベントです。

トークセッション:俺達はこんなゲームをやってきた

視覚障害当事者がどのようなゲームができて、どのようなゲームができないかなどを、当時の思い出と共に語ります。

  • 登壇者:中根、辻、伊敷、諸熊
  • ファシリテーター:伊原

プレイタイム:俺達が魅せるゲームスタイル

トークセッションの後は、実際にプレイしてみましょう。 視覚障害当事者のデモを見ていただき、みなさんで一緒に体験します。

俺の昇竜拳を受けてみろ! レトロゲーム体験コーナー

  • ロードランナー(中根)
  • スーパーストリートファイター2(伊敷、辻)

俺達の世界を感じろ! アクセシビリティ体験コーナー

タイムテーブル

  • 17:00 開場
  • 17:30〜17:35 イベント開始、ご挨拶
  • 17:35〜18:00 トークセッション:俺達はこんなゲームをやってきた
  • 18:00〜18:10 休憩・場面転換
  • 18:10〜19:40 プレイタイム:俺達が魅せるゲームスタイル
  • 19:40〜20:00 質疑応答、締めのご挨拶

登壇者

中根 雅文 (AccSell)

1990年代半ば頃ユーザーとして、研究者として、開発者としてアクセシビリティーをテーマにした取り組みを開始。Webを含む情報技術全般にアクセシビリティーの観点から興味を持って活動。自身が全盲の視覚障碍者であることから、特に視覚障碍者向けの支援技術やアクセシビリティの問題に詳しい。アクセシビリティの情報サイト「AccSell(アクセル)」主宰。

過去にはまったゲーム: きこりの与作(カセットビジョン)、ロードランナー(ファミリーコンピュータ)、Safari Hunting(SG-1000)、電車でGO!(PlayStation)、NetHack(Unix)など。最近のゲームには大変疎い。

伊敷 政英 (Cocktailz)

1977年東京生まれ。ロービジョン。 大学卒業後、ITコンサルティング会社勤務を経て、2010年8月にCocktailzとしてフリーランスで活動を開始。 企業や自治体ウェブサイトのアクセシビリティチェック、ウェブアクセシビリティ方針策定支援、研修講師などを務める。ウェブアクセシビリティ基盤委員会 副委員長およびWG2主査。

これまでやってきたゲーム: マリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ、スパルタンX、アイスクライマー、ファミリースタジアム、ロードランナー、チャンピオンシップロードランナー、エキサイトバイク、ドラゴンクエストシリーズ(一番はまったのはⅡ)、ストリートファイター2、かまいたちの夜など。健常者の弟二人に鍛えられた。シューティングゲーム、レーシングゲームは苦手。

辻 勝利

新宿で働く全盲のエンジニア。 1980年代にファミコンやアーケードゲームで遊んだことをきっかけにビデオゲームに興味を持ち、自身が音で楽しめるゲームの発掘を続けている。
2000年前半に海外のオーディオゲームのローカライズやベータテスターを経験し、ゲームのアクセシビリティについて考えるようになった。

好きなゲームはストリートファイター電車でGO!!。現在はまっているのはiPhoneで遊べる1000 Miles

諸熊 浩人

1987年生、2001年中途失明。 失明前はDQ、ロマサガ、星のカービィ、聖剣伝説などを寝る間も裂いて遊ぶ。 失明後は、ポケモンを中心にプレイ。知人との対戦に向け、厳選も… 2006年からは自分で遊べるゲームの作成に着手。RPG中心に多数の作品を個人サイトで提供。 「視覚障碍者向けゲームまとめウィキ」発起人。2013年Global Game Jum(GGJ)にプログラマーとして参加。

お申し込み方法

connpassにログインして、このページよりお申し込みください。会場への入場に、お名前と所属の情報が必要です。申し込みページの「主催者からのアンケート」で「お名前」と「所属」を入力してください。

受付から会場へ向かう途中に階段があります。会場到着後、案内が必要な方は誘導いたしますので、「案内が必要」にチェックを入れた上で、主催宛てにどのような誘導が必要かご連絡ください。また、何らかの理由で来場に不安がある方も主催宛てに遠慮なくご連絡ください。(可能な限りフォローしたいと考えています)

会場について

開催場所

  • ヤフー株式会社 紀尾井タワー コワーキングスペース LODGE
    • 〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー

最寄り駅

  • 南北線  永田町駅:9a出口直結
  • 有楽町線 永田町駅:5番出口方面より徒歩3分
  • 半蔵門線 永田町駅:7番出口より徒歩2分
  • 丸ノ内線 銀座線:赤坂見附駅D出口より徒歩2分

受付までの順路

  1. 紀尾井タワー2階のオフィスエントランスへ
  2. 向かって一番右側のフラッパーゲートを通る
  3. 暫く直進後左側のエレベーターで18階まで上がる
  4. エレベーターを降りて左へ進み、突き当りを左へ進む
  5. 一つ目の曲がり角を右に進み、受付へ

お知らせとご注意

  • 軽食や飲み物などをお持ち込みいただけます。また、飲料は自販機があります。
  • 当日の様子は撮影の上、その内容を公開する可能性がありますので、予めご了承ください。
  • 会場内は禁煙となります。ご了承ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

eikik2001

eikik2001 published 目が見えなくてもスト2はできる。全盲ゲーマーと対戦!.

02/27/2017 10:09

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 を公開しました!

Ended

2017/03/25(Sat)

17:30
20:00

Registration Period
2017/02/27(Mon) 10:00 〜
2017/03/21(Tue) 09:00

Location

ヤフー株式会社 コワーキングスペース LODGE

東京都千代田区紀尾井町1-3(東京ガーデンテラス紀尾井町 18F受付)

Attendees(39)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

エネミー・ゼロ

SmartUDLab

SmartUDLab

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」に参加を申し込みました!

hym

hym

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 に参加を申し込みました!

st44100

st44100

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 に参加を申し込みました!

shikakun

shikakun

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 に参加を申し込みました!

izuizu

izuizu

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」に参加を申し込みました!

630614

630614

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 に参加を申し込みました!

TakashiHamada_jp

TakashiHamada_jp

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 に参加を申し込みました!

TatsuyaUchida

TatsuyaUchida

アクセシビリティキャンプ東京 #10「ビデオゲームとアクセシビリティ」 に参加を申し込みました!

Attendees (39)

Canceled (8)