Registration info |
常連さん(参加2回以上) ¥300(Pay at the door)
FCFS
初参加さん ¥300(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
「第25回 関西どや文具会」 を開催します。
「わたし文房具に興味はあるけど詳しくないんだけど・・・」という初心者のかたも大歓迎ですヽ(´▽`)ノ
この文房具会は、ただの文房具好きの集まりです。 学生さんでも、社会人でも、主婦でも、普段できない文房具話や情報収集などで、お気軽にご参加いただければと思います。
Twitterでの打ち合わせタグは #bungu_osk です
日付: 2017/3/18( 土)
集合: 12:50
大阪市営地下鉄谷町線・中央線 谷町4丁目駅 6番出口に向かう改札を出たところ
場所: 谷町空庭
どや文常連さんならご存知、空庭さんです。 https://www.facebook.com/tanimachisoraniwa
開催時間: 13:00 ~ 17:00
途中からのご参加、途中までのご参加でも大歓迎です。
こちらで昼食の用意はいたしません。各自ご準備いただく、もしくは事前に昼食を済ませてからお集まりください。
※集合時間に遅れた場合は、現地集合でおねがいします。
※おやつ・飲み物などの持ち込みOKです。飲み物は各自ご持参ください。
費用: 500円程度(参加人数により変動あり。小銭をご用意の上ご参加くださいね!)
◯テーマトーク…2016年度マイベスト文房具!!
2016年度にコレ買ってよかった!人にオススメしたい!この文具について語らせてくれ!!というようなざっくりとしたテーマです。2016年度に買ったものなので特に新製品でなくても問題ありません。
◯コーナー「 文房具里親探し 」
毎度おなじみ、文房具の里親探しです。 参加者の机で眠ってる使ってない文房具を持ち寄って新しいオーナーさんに使ってもらおうという企画をしています。 未使用・多少の使用は構わないので、種別を問わずもしそのような文房具があればお持ちください。
<大まかな会の流れ>
開場で点呼、自己紹介などを
→テーマ話 →気の済むまで文房具話。
そんなゆる〜い流れで行こうかなぁと思います。
【持ち物】
・文具
・名刺(あればでよいです。)
・飲み物
・もう使わない文具や文具交換を行いたい文具(任意)
試し書き用の紙類(ノートやら手帳やら)を持ってきておくと何かと便利です。
物品の写真撮影やTweet中継は各自で適宜おねがいします(^^;
<ここから重要>
ランチは付きませんのでお食事を持参、もしくは済ませてからご参加ください。
都合で欠席される場合は、この募集ページにコメントしてください。 当日遅刻される場合は、この募集ページにコメントもしくは #bungu_osk でTweetしてください。 当日までの運営からの連絡は、このページと #bungu_osk でも流します。
文房具の物々交換などを予定されている方は、このページのコメント欄や #bungu_osk で事前告知しておくと当日効率良くわらしべ長者できると思います。
家で眠ってる死蔵文房具の里親探しも同様です。
<FAQ>
Q 「twitter・Facebookをやってない文房具好きの友人を連れていきたい。」「奥さんも文具好きなので連れていきた。」・・・どうしよう?
A 参加確定の際にコメントでお知らせください。
Q 「文具店で働いているんだけど・・・」「某文具メーカーで働いているんだけど・・・」業界の人は参加できないの?
A 参加OKです。一文房具好きとしてご参加ください(^-^)
参加される方は、事前にコメント欄で交流をはかっておくと、当日ドキドキしなくても済みます(^-^)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.