機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

12

javaでデザインパターンを書いて手を動かそう#5

(・ω<)☆テヘペロ

Organizing : @toenobu

Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
2/11

Description

主旨:
  • デザインパターンを書いて、設計の手数を増やそう

スタイル:
  • わからなくても、手を動かすこと
  • 自由であること(遅れてきてもいいし、pythonやっててもいいよ)
  • pythonistは、pythonで書くこと

前回:
  • factory method
  • singleton

今回:
  • Prototype
  • Builder

持ってくるもの:
  • 増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門 これ
  • ノートパソコン

質問があれば:
  • twitterでメンション飛ばしてください。

facebook:
  • https://www.facebook.com/groups/362588590438165/
  • グループページが見れなかったら、教えてくださいm9( ゚д゚) ビシッ

補足:
  • 毎月第2、第4土曜日 16:00 - 18:00 を予定。
  • キリのいいところで終わりたいので、30分ぐらい延長する可能性あり。
  • だいたいその後は、居酒屋にいってます。

その他:
  • 会場費が一人1000円程度かかります。
  • 遅刻の人は、注意!ビルが17時に閉まります。
  • 自動ドア左手のインターフォンで「401呼出」と押してください。リモート開錠で入ろう。

未来:

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

toenobu

toenobu published javaでデザインパターンを書いて手を動かそう#5.

04/29/2012 19:32

javaでデザインパターンを書いて手を動かそう#5の募集を開始しました!

Ended

2012/05/12(Sat)

16:00
18:00

Registration Period
2012/04/29(Sun) 19:32 〜
2012/05/12(Sat) 18:00

Location

ノマドクロス天神

福岡県福岡市中央区天神1丁目13−17

Organizer

Attendees(2)

toenobu

toenobu

yeyeとsusquatch!

fumiko0206

fumiko0206

よろしくおねがいしますー

Attendees (2)