機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

3

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!

WebGL と GLSL を利用してシェーダアートやシェーダコーディングに挑戦してみよう

Organizing : h_doxas

Hashtag :#GLSLwork
Registration info

一般

Free

FCFS
50/40

Description

申し込み前に

現在開催中の GLSL スクールを受講されている方は、上記の枠とは別に参加の意向を確認していますので、一般参加の申し込みは不要です!

概要

ウェブブラウザ上で OpenGL ES 2.0 相当の 3DCG を描画することができる WebGL の登場により、近年ではウェブというフィールドにおいても、ハイエンドな表現を行うための手段のひとつとして シェーダコーディング やそれらについて知識・技術が注目を集めています。

本企画は、WebGL をベースにすることでできる限り敷居を低くしつつ、GLSL と呼ばれるシェーダ記述言語を用いたクリエイティブコーディングに挑戦するワークショップです。

シェーダについてあまり詳しくない、あるいは初めてだけど挑戦してみたい、という方の参加も歓迎します。楽しくシェーダコーディングに取り組みながら、自分だけのオリジナルシェーダを記述することに挑戦してみましょう。

本ワークショップでは、冒頭に GLSL の基礎講習を行うほか、熟練者による GLSL セミナーも行います。

ワークショップの最後には、作品上映会も開催する予定です。

この企画が、シェーダをより身近に感じさせる、そのきっかけになってくれたらと思っています。

想定する参加者像

  • 普段はウェブ開発や JavaScript での開発に従事している
  • シェーダ(GLSL)が最近なんか気になってる
  • ウェブにおけるシェーダの表現力について知りたい
  • GLSL を書けるようになりたい
  • GLSL をどう書いていけばいいのかわからない
  • シェーダアートに挑戦してみたい
  • クリエイティブコーディングに挑戦してみたい
  • 自分の作品をいろんな人に見てもらいたい
  • GPU だけが俺の心を温めてくれる

開催場所

コワーキングスペース MONO

〒135-0064 東京都江東区青海二丁目5番10号 テレコムセンタービル東棟14階

https://mono.jpn.com/

※駅から歩道橋みたいなところを通ってビル内にいけます

日時

開催日: 2016 年 12 月 03 日(土曜日)

時間: 10:30 〜 18:30

時間 備考
開場 10:30 -
オープニング 11:00 - 11:30 運営からの連絡など
GLSL 基礎講座 11:30 - 12:15 講師:@h_doxas
休憩時間 12:15 - 13:30
GLSL セミナー(1) 13:30 - 14:15 講師: @tkm0125
GLSL セミナー(2) 14:30 - 15:15 講師: @notargs
もくもくタイム 自由にシェーダを書いて締め切りまでに投稿しよう
作品投稿締切 17:00 投稿された作品は全て上映します(ひとり 2 作品まで)
作品上映・作品紹介 17:15 - 18:15
クロージング 18:15 - 18:30 ※19時完全撤収

セミナー紹介

GLSL 基礎講座

講師: 杉本 雅広

@h_doxas

WebGL 開発支援サイト wgld.org

基礎講座では、GLSL の経験が浅い、あるいはほとんど経験が無い人でも、GLSL でシェーダを記述し始められるように基本的な概念の部分から解説する予定です。

セミナー(1)

「three.jsによる、Webフォントを利用した文字のGPGPUパーティクル表現」

講師: 長谷川 巧

@tkm0125

Takumi Hasegawa

長谷川さんは three.js で GPGPU を行い頂点を大量にアニメーションさせるなど、WebGL や three.js にも通じています。ウェブフォントを使った講義というのは、いかにもフロントエンドっぽくていいですね。

セミナー(2)

「GLSL SandboxでHello World!」

講師: @notargs

@notargs

notargs.com

@notargs さんは Unity なども使いこなすマルチな才能を持った方で、GLSL を使ったシェーダによる表現力には本当に驚かされます。今回はちょっと玄人向けなハイレベルな内容を講義してくれます。

参加費等

無料!

スポンサー企業さまのおかげで無料で開催することができる見通しです。

ありがとうございます。

SPONSORED: 株式会社イマジカデジタルスケープ デジタルリアリティラボ http://digirea.com/

持ち物

Chrome や Firefox 等、WebGL を実行できるノート PC を各自ご持参ください。

ワークショップの間は、ご自身のノート PC を使っていただくことになり、機材や PC の貸出等はありませんのでご注意ください。

なお、作品の上映などに利用する環境は、運営持ち込みのデスクトップマシンになると思います。ブラウザは Google Chrome の最新版を使います。

デスクトップマシンのスペックは以下を予定しています。

OS: Windows10

CPU: Core(TM) i7-6700K

GPU: GTX980

※デモや作品の上映には GLSL Sandbox を使おうかなと思っています

その他

  • 開催時間中の会場の出入りは自由にできます
  • ネックストラップ用意しますのでこれが参加証明になります
  • 会場のあるビル内にはコンビニ、レストラン等あります
  • 会場は飲食物持ち込み可能です(ゴミ箱もあります)
  • ゴミの管理などは各自、常識的な対応をお願いします
  • 喫煙所は同ビル内 4F にあります
  • 19時完全撤収予定ですのでご協力お願いします

お問い合わせ

Twitter(@h_doxas)等で直接管理者までお問い合わせください。

セミナー講師

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

h_doxas

h_doxas published 初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!.

11/01/2016 20:38

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! を公開しました!

Ended

2016/12/03(Sat)

10:30
18:30

Registration Period
2016/11/01(Tue) 20:38 〜
2016/12/03(Sat) 18:30

Location

株式会社ナビタイムジャパン

東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル

Organizer

Attendees(40)

freeman

freeman

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!に参加を申し込みました!

Xx_ann_pin_xX

Xx_ann_pin_xX

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

yuma

yuma

I joined 初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!!

Takayoshi Sawada

Takayoshi Sawada

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

にゃもげら

にゃもげら

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

えど

えど

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

y_mura

y_mura

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!に参加を申し込みました!

a

a

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!に参加を申し込みました!

なめサン

なめサン

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

suntokaede

suntokaede

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Waitlist (10)

SakiKomikado

SakiKomikado

I joined 初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!!

RyotaIke

RyotaIke

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

shoichi kanzaki

shoichi kanzaki

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!に参加を申し込みました!

roadrunner

roadrunner

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

豆腐

豆腐

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

aokym

aokym

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

hirosan

hirosan

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

nowake

nowake

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

hasshy

hasshy

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ! に参加を申し込みました!

yasuo1981

yasuo1981

初心者歓迎! GLSL で始めるシェーダコーディング ワークショップ!に参加を申し込みました!

Waitlist (10)

Canceled (33)