Registration info |
通常演奏参加枠 ¥1600(Pay at the door)
FCFS
新規演奏参加枠 ¥1600(Pay at the door)
FCFS
聴衆参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
ついぴとは?
http://twipiano.blog91.fc2.com/
実力もジャンルも問わない、音楽を楽しむための会です。
ついぴは決して、「発表会」「演奏会」という場ではありません。
楽譜を見ても構いませんし、「今日はここまで!」と途中までの演奏もOK。
もちろんたくさん準備をして、素晴らしい演奏をご披露いただくのも大歓迎。
ツイピ758が大切したいことは、演奏されるみなさまも聞きに来られるみなさまも音楽を楽しむことです。
どの方も楽しめるよう、演奏の最後にはあたたかく大きな拍手を!
開催内容
・日時: 2016年11月19日(土)12:30〜16:30(受付開始:11:00) ※終了時刻は前後する場合があります
・開催場所: スタジオリリタ(飲食不可)
・会費: 1600円(予定)
・懇親会:ついぴ終了後、名古屋駅周辺で懇親会を開催します。
ドイツ料理のお店ゲンゲンバッハです。 費用は飲み放題の4300円。
http://www.bar-espana.net/gengenbach/index.html
参加エントリーについて
ついぴで演奏したい!音楽が好き!(ジャンル、楽器、演奏歴など細かいことは関係ナシ!)
twitter か facebook でアカウントを持っている。
以上を満たしていればOKです。
下記ご自分の該当する枠へエントリーお願いします。
通常演奏枠(定員17名)
いままでついぴで演奏参加したことがある。もしくは初めて演奏参加するが新規枠がいっぱい。
新規演奏枠(定員3名)
ついぴ758で初めて演奏する。
聴衆参加枠(定員10名)
音楽を聴きたい。
聴衆参加ご希望の方はエントリーなしでも、当日席に余裕のある限り参加いただけます。
お気軽に幹事(杉山 亜矢子)までご連絡ください。
エントリー方法
①ページ右上の「このイベントに申し込む」をクリック
②11/5(土)までに下記アンケートへの回答をフィードに投稿。
★アンケート★
1.お名前(Twitter ID, FB, 本名いずれも可。グループの場合は全員分)
2.演奏形態(ソロ、連弾など)
3.曲名、作曲者、演奏時間(8分以内)
4.自己紹介+「ひとこと質問」
5.演奏順あみだくじ 1から20まででお選びください。
6.懇親会参加の有無
(2,3,5は演奏参加の方のみ)
今回の「ひとこと質問」
今回は「台風」についてなにかひとこと。当日司会よりなにかツッコミがあるかも?
③当日、元気についぴに参加する。
エントリールール
できるだけ多くの方に演奏の機会をご提供するため、ツイピ758では下記にご協力お願いしています。
①枠が限られていますので、原則1人1ステージです。(伴奏者はノーカウントとしています。)
②締切後にアンケート未記入の場合、代わりにキャンセル待ちの方を繰り上げします。
③複数人で演奏される方、伴奏をされる方
・演奏者全員が参加エントリーをしてください。
・アンケート記入は代表者の方のみでもOKです。
・参加費は演奏枠と同額となります。
その他
CONNPASSアカウントの個人設定で登録している連絡先は、本イベントからのメッセージを送信することもあります。終了までは常に確認できる状態でお願いします。
Facebookで参加申し込みをされた方は連絡のため幹事より友達申請をすることがあります。
twitterのついぴ758アカウント「@twipi758」にて情報を随時流しています。
告知から当日の注意事項まで流していますので、twitterをされている方はフォローお願いします。
その他ご不明な点は、遠慮なく幹事(杉山 亜矢子 / @aya27tune)へお尋ね下さい。
みなさまの参加をお待ちしております。
幹事: 藪 恵理、楠瀬まゆみ、杉山亜矢子
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2016/11/16 22:47
遅くなってすみません!1.dai 4.はじめまして。聴衆者ですが皆様の演奏楽しみにしております!台風が来ると会社が休みにならないかドキドキしています。6.参加したいです
2016/11/13 23:04
タイプミス修正再投稿です。1.たなかすみ @Owl59/@UedaEng。2.ソロ。3まらしぃ作曲 「わたしのマーガレット」~わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット 少女マンガの半世紀~ 3分くらいまで、です。当日着くの遅くなるのでなるべく遅い順希望です。; 4.相変わらずピアノ超初心者です。ブログ「植田英語英会話便り書いています」台風は川のそばに住んでいるのでこわいです。6参加希望です。投稿遅くなってごめんさい。
2016/11/13 23:02
1.たなかすみ @Ow.59/@UedaEng。2.ソロ。3まらしぃ作曲 「わたしのマーガレット」~わたしのマーガレット展~マーガレット・別冊マーガレット 少女マンガの半世紀~ 3分くらいまで、です。当日着くの遅くなるのでなるべく遅い順希望です。; 4.相変わらずピアノ超初心者です。ブログ「植田英語英会話便り書いています」台風は川のそばに住んでいるのでこわいです。6参加希望です。投稿遅くなってごめんさい。
2016/11/13 12:34
スッッカリオスクなってしましました。1.ほずみ⭐︎ 4.今回も遠くから見守ります。最近、台風の日にコロッケを食べていないので今度こそは!って思います。 6.参加 7.
2016/11/12 17:08
遅くなって大変すみません(>_<) 1.さちよ 2.ソロ 3.ベートーヴェン ピアノソナタ26番 1、3楽章(2、3にするかも。どっちにしても入らないのでちょっと略します) 4.名古屋、たぶん第1回以来です。いろいろなところで名古屋のみなさんにお会いするのでそんな感じしませんが、久しぶりです!! 台風じゃないですが、東京大雪ついぴのとき幹事で、かなりあせりました(汗 5.空いてる番号適当に選んでいただけると。。すみません。 6.参加します
2016/11/11 22:18
1. 藪 恵理 2. 歌ソロ 3. まっくら森のうた(谷山浩子、Pf. 作馬ヒロタカ)、Someday my prince will come(F.Churchill、Pf. 藪バンド) 4. 金沢在住のついぴ758福幹事(誤字ではない)です。思い出の会場リリタで、私が人前で歌うきっかけを作ってくれた「まっくら森のうた」を歌います。14年ほど名古屋-三河間を電車通勤していたので、台風が来るといかに名古屋エリアまで戻ってくるかが死活問題でした。 5. 10 6. 参加します!
2016/11/11 22:15
1. 藪 慎一郎 2. ソロ 3. めざせポケモンマスター/戸田昭吾 作詞、たなかひろかず 作曲(4分くらい) 4. 北陸ついぴ幹事です。いつもはフォーレを弾いていますが、ポケモンGOにすっかり夢中になってしまった記念に、昔放送されていたアニメの主題歌を弾きます。石川県に来る台風は冬の暴風雪に比べたら可愛いもんです。でも今年来た台風は乾燥していて砂埃が厭でした。 5. あみだくじ14 6. 参加します
2016/11/10 22:17
1.あやこ 4.幹事です。実は幹事です。(大事なことなので2回言いました) 台風って、休日や夜に限って警報出るんですよね。海のない岐阜県は波浪とか高潮とか無いので台風で学校休める率低かった気がします。 6.参加します
2016/11/10 12:29
行っちゃう♡ 1530ごろ到着予定です。 1. あさみん @kandy_bop 4. 地元の名古屋を離れ東京で暮らして2年半ほど経ちました。関東は東海地方に比べて、たどり着く台風が少ないのですね。 6. 20時頃まで参加します
2016/11/06 02:21
1.名前 みと 2.演奏形態 Hirotaka Sakumaさんの伴奏 4.うまく弾けなくてもながーくピ アノを楽しんでいきたいです。台風予報があると気になるのは鳴門 大橋です。 6.懇親会します
2016/11/06 01:41
お世話になります\(^o^)/ ☆もりの くるみ ☆ピアノソロ ☆バルカロール6番(フォーレ) 金の粉(サティ) 2曲で10分くらい ☆大阪在住ですが、ついぴデビューは名古屋でした!久々の名古屋ついぴ、楽しみにしていました♪ 幼い頃から気象に興味がありましたが、気象予報士の勉強をして、台風についての謎が
2016/11/06 00:09
おそくなりました!福岡で書いてます。1.ふみ 2.演奏形態ソロ 3.ソナタ第31番1、2楽章、ベートーヴェン8分 4.福岡出身東京在住1年と半年くらい。久しぶりの名古屋上陸楽しみです!翌日発表会でこの曲ひきます(笑)子供のころ、台風がくると必ず停電していた田舎の子でした。ろうそく立ててわくわくしてたような。。 5.演奏順あみだくじ 20 6.懇親会参加有
2016/11/05 23:17
1.ひろ2 2.ソロ 3.♪秋風舞う寒い日は そばに居てほしい♪、♪今日一日のできごとを 嬉しそうに話す 僕の耳元で♪という歌詞のついたピアノ曲 4.ピアノほど投資効率の悪い趣味はないかもしれません。ピアノに費やす時間とお金を他の事に使ったらいいのに・・・と思いつつ毎日の練習を続けています。(笑) 「台風」=水の循環と大気の攪拌を地球規模で行うシステム。よくできていると思います。創造主の最高傑作かも? 5.20(都合により、14時過ぎに退出させていただきます) 6.欠席
2016/11/05 21:13
1.藤若亜子お名前 2.ピアノソロ 3.夜想曲1番〜3番 サティ8分 4.関西ついぴの幹事です。このところピアノ練習サボり気味ですが、やっぱり生誕150年のサティは弾きたいなと、年末も見えてきた今頃になってようやく取り組み始めました。 小学生のときに住んでた家は、川のほとりでしたが、ある時台風の雨で氾濫しました。川の拡張工事が行われ、住む場所を立ち退きすることになりました。 5.演奏順あみだくじ「6」 6.懇親会参加します
2016/11/05 21:12
1. ヒロ作馬 @sakuman390 2. ソロ弾き語り、鍵盤ハーモニカ(伴奏 みとさん) 3. (1) エイリアンズ(キリンジ) (2) 枯葉 Autumn Leaves 合わせて8分にて 4. ついぴ758うたのおにいさん担当です。ありがとうございます。台風…東海豪雨の日にバイトで、帰り道は腰まで水に浸かりながら帰ったような記憶が 5. 6番 6. 参加します
2016/11/05 11:59
①林けい子②連弾③SingSingSing(L.Prima),Amazing Grace(作曲者不詳),Spain(チック・コリア)④今回は、9月に知り合い意気投合した鈴木久美子さんと参加します。一昨日曲が決まり、練習1回で本番に臨みます。⑤13番⑥懇親会・今のところ欠席、出席できるよう画策中
2016/11/05 11:35
①masu ②ソロ ③sonate op.31no.2 第三楽章 Beethoven 弾けるかな(汗)6分ぐらいかな。。。 ④惨事もとい三児のカーチャン。なんかアパレルっぽいお仕事。台風の思い出は、子供の頃はワクワクしたけど、大人になると一つもいい事ない、って事です。 ⑤12 ⑥参加します。
2016/11/03 17:45
1.太田ゆか 2.ピアノソロ 3.曲名 ロンドカプリチオーソ 作曲者メンデルスゾーン 演奏時間6分弱 4.当初弾こうと思っていた曲が意外にもかぶっていました(驚)台風の時に、ベランダに干してたタオルを一枚しまい忘れて、地面に泥だらけで落ちてました5. 8番 6.参加
2016/11/03 01:14
1.aratree 2.ソロ 3.ブラームス 間奏曲117-2 4.久しぶりの参加です。未だに台風が来るとテンションが上がってしまいます。非日常な感じがいいですね。 5.②で! 6.懇親会参加します
2016/10/18 19:34
さとうたまきん ソロ ギロック 海の風景など数曲。 3度目の参加なのでそろそろ緊張せず大コケせずに弾きたいです。高校生の時に台風21号で数日停電し学校の友達からろうそくや電池をたくさんもらいました。あみだくじ1番。参加。
2016/10/16 08:02
1.中澤まり子 2.ソロ 3.ショパン/ノクターン1番op9-1 4.9月に神戸でピティナステップに参加しましたが時間オーバーで初めての強制退場。今日は時間内に収まると思います。 5.3 6.無 今年は台風多かったですよね。9月神戸に行く時に台風16号が西日本に上陸するかも?の情報が。親にキャンセルした方がいいんじゃとかなり心配されました。
2016/10/12 23:05
1.ハラーダ(forrestmarket) 2.ソロ 3.ピアノ協奏曲第23番K.488第二楽章(ソロ版)、モーツァルト、8分 4.好物はカレーブルスト(ソーセージ)とぱりんこ。さかなクンとマライ・メントライン(職業ドイツ人)のファン。台風といえば相米慎二監督の映画「台風クラブ」を思い浮かべます。主演は台風、そして脇役の三浦友和の演技が光る不朽の名作。 5.16 6.参加
2016/10/12 09:44
[1] はやたゆうこ [2] ソロ [3] ショパン/バラード3番(8分) [4] 憧れの曲に挑戦中です。遠征ついぴも、初挑戦。 [ひとこと質問]ゴルフが趣味の主人は、台風の進路をチェックしては一喜一憂。ピアノは天気関係なくていいなあ、とうらやましがられます。確かに。 [5] 4番 [6] 懇親会は欠席させていただきます。
2016/10/09 10:12
twitterアカウントからご参加の皆様、@twipi758アカウントで情報発信してますので、よろしければフォローお願いいたします。お問い合わせは@twipi758か@aya27tuneまで!
2016/10/09 10:11
参加登録いただいた皆様に、FB:杉山亜矢子より友達申請を行いますのでご了承ください。(友達承認前のメッセの送り方がわからなくて今のところ無言申請になってます(*_*)すみません!)