Nov
13
Gluster Cloud Night
OpenStack Summit帰りのRed Hatエンジニアをつかまえて、勉強会を開催します。
Organizing : GlusterFS Users Community
Registration info |
一般参加 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
- キャンセル待ちの方がいますので、参加できなくなった方は、すみやかにキャンセル処理をお願いします。
- 会場ビルは、20時以降は入り口が施錠されて入れなくなります。必ず、20時までに会場に入るようにお願いします。
- 万一20時を過ぎた際は、ハッシュタグ #gcnight でTweetいただいて、関係者が気づいた際は1F通用口まで迎えに行きますが、Tweetを見張っている担当者がいるわけではありませんので、必ず迎えにいけるとお約束はできません。予めご了承下さい。
OpenStack Summit Hong Kong帰りのRed Hatメンバー(John Mark & Dan Radez)を迎えて、GlusterFS & OpenStack勉強会を開催します。GlusterFSを活用中のユーザー企業のメンバーからもスピーカーとして参加いただきます。
当日は、enakai00が通訳をつとめます。質疑応答は、日本語でも可能です!
参加費:無料
当日スケジュール
17:30-18:00 受付
18:00-18:10 John & Danの紹介
18:10-18:40 John Mark 「GlusterFS最新技術トピック」
18:40-19:20 Dan Radez「OpenStackストレージアーキテクチャーDeep Dive」
休憩(ピザ&ビール・ソフトドリンク配布予定)
19:30-20:00 高橋敬祐さん(NTT PC)「今日からはじめる!Tips for GlusterFS」
20:00-20:30 前橋孝広さん(IIJ)「GlusterFSを利用した軽量MapReduceフレームワーク Pmux」
20:30-21:00 堀内美希さん(Goldman Sachs Japan)「並列計算基盤としてのGlusterFSを考える」
会場の利用と当日の受付について
- 会場は5Fになります。直接5Fにお越し下さい。(総合受付の8Fではありませんので注意してください)
- 受付時はconnpassにより発行された受付票の番号とユーザー名を受付担当にお伝え下さい。
- 会場ではピザとビール(ソフトドリンク)を提供する予定です。売店・自販機などはございません。
- 会場には無線LAN、電源はございます。必要に応じて延長タップをご用意ください。
- Ustは実施しません。
- 貴重品の管理は参加者ご自身で行なっていただきますよう、よろしくお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.