Registration info |
セッション参加者 Free
FCFS
|
---|
Description
急速に変化する市場に対応する開発手法としてアジャイル開発など多様な開発のプラクティスが浸透していく一方で、国内ではエンジニア不足という課題が深刻さを増しており、「オフショア」は単なるコスト削減から重要なIT戦略の一環として考えられるようになってきています。 最近では同時コミュニケーションツール(テレビ会議)、チャットツール(Chatwork / slack / idobata / HipChat 等)、チケットやかんばんなど、ツールの普及に伴いリモート開発自体は容易となりつつあり、オフショア開発の距離は縮まってきています。
本カンファレンスでは、実際にオフショア開発を実践し、試行錯誤を重ねてきた事例を共有致します。
<スピーカー詳細> http://cloudblog.kddi.com/agile-2/4446/?v=block
受付開始は17時半を予定しております。 ※受付は19時までとなっておりますのでご注意ください
ガーデンエアタワー オフィスエントランスに受付台がございますので、 「受付番号」をお伝えの上、「お名刺」との交換にて入場用のゲストカードをお渡し致します。
<受付番号の確認> http://connpass.com/event/37290/ticket/
<ガーデンエアタワー オフィスエントランス> http://www.garden-at35.com/floor_guide/
本日皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
なお、参加される場合は名刺2枚持参お願いします(入館時に必要になります)
タイムテーブル | 登壇者 | セッションタイトル |
---|---|---|
18:00 - 18:30 | KDDI株式会社 ソリューション事業企画本部副本部長 藤井 彰人 | 「オープニングセッション」 |
18:30 - 19:15 | 永和システムマネジメント代表取締役社長チェンジビジョン代表取締役社長 平鍋 健児 | 「はじめてのオフショア、アジャイル開発(中国、上海 XP/UML編)」 |
19:15 - 20:00 | 株式会社IDOM 加藤 大清 | 「爆速オフショアに挑む」 |
20:00 - 20:45 | KDDI株式会社 クラウドサービス開発部 田原 裕宣 | 「オフショア・アジャイル」の成功への道 |
21:00 - 21:45 | 懇親会 (無料) |