Aug
25
【ビジネス編】AWS活用を考えているなら”必ず!"知っておくべきセキュリティの話
AWS と DeepSecurity による脅威への対策について
Organizing : クラスメソッド株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
AWS活用を考えているなら”必ず!"知っておくべきセキュリティの話 〜AWSとDeepSecurity による脅威への対策について〜
クラウドと上手く付き合えば、もっとビジネスは成長します。今回はクラウドを利用する上で切っても切れないセキュリティの懸念を払拭し、より効果的にAWSを活用する方法をご紹介します。
申込受付は終了いました。多数のお申し込みありがとうございました。
セッション情報
AWSのセキュリティの基本的な考え方について
AWSを導入し、運用する際に必須となる監査や変更履歴などを支援するAWSのサービスのご紹介を致します。
(発表者: 中橋 篤郎氏 / アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 ストラテジックアライアンスマネジャー)
Trend Micro Deep SecurityがAWSで選ばれる3つの理由
「クラウド使ってみたいけど、セキュリティが心配…」な方々へ、その不安を 解消して、クラウドを使ってビジネスを伸ばすためにその利便性を活かす実装について3つのポイントを説明します。
(発表者: 丸山 恵里奈氏 / トレンドマイクロ株式会社 スレットディフェンスSE本部 プリセールスSEグループ SME課)
Deep Security監視・分析サービス「HOOT Security」のご紹介
Deep Securityを導入したが監視、セキュリティ分析をどうしよう…。
そんな悩み、弊社Deep Security監視、セキュリティ分析サービス「Hoot Security」で解決します。
(発表者: 森永 大志 / クラスメソッド株式会社 AWSコンサルティング部 ソリューションアーキテクト)
知っておいて欲しい脆弱性診断の必要性と種類
クラウドへの移行タイミングで、セキュリティレベルを上げたい、見直したいというご要望を多くいただきます。その中でも私のパートでは脆弱性診断についてお話いたします。脆弱性診断の種類や特徴、何を検討のポイントにすれば良いのか。皆様のヒントになれば幸いです。
(発表者: 大久保 哲也 / 株式会社ターン・アンド・フロンティア シニア セールス マネージャー)
タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
13:30-14:00 | 開場・受付 | |
14:00-14:30 | AWSのセキュリティの基本的な考え方について | 中橋 篤郎氏 / アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 ストラテジックアライアンスマネジャー |
14:30-15:00 | Trend Micro Deep SecurityがAWSで選ばれる3つの理由 | 丸山 恵里奈氏 / トレンドマイクロ株式会社 スレットディフェンスSE本部 プリセールスSEグループ SME課 |
15:00-15:10 | 休憩 | |
15:10-15:40 | Deep Security監視・分析サービス「HOOT Security」のご紹介 | 森永 大志 / クラスメソッド株式会社 AWSコンサルティング部 ソリューションアーキテクト |
15:40-16:10 | 知っておいて欲しい脆弱性診断の必要性と種類 | 大久保 哲也 / 株式会社ターン・アンド・フロンティア シニア セールス マネージャー |
16:10-16:30 | 質疑応答 | |
16:30 | 終了 |
補足事項
受付について
受付は、アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 大阪オフィス25Fにて行います。
受付の際は、お名刺を1枚お手元にご用意ください。
途中入場について
ご来場の際、お急ぎのご用件やお問い合わせはスタッフ(070-6646-0753)にご連絡ください。
キャンセルについて
当日キャンセルの場合はpr@classmethod.jpまでご連絡ください。
イベントの配信はありませんので、できるだけご参加ください。
当日参加について
知人やご友人を急遽出席させたい場合、受付にて当日参加の旨をお伝えください。
当日参加の場合はお名刺2枚、またはお名前・連絡先を当日参加用紙にご記入いただきます。
その他
本勉強会の内容は調整中です。事前に連絡なく変更される場合がございますが、何卒、ご了承のほどよろしくお願いします。