Registration info |
MacBook持参チケット ¥5000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
RaspberryPi3持参チケット ¥6000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
夏休みの自由研究は人工知能で決まり!
人工知能は現在、急激に研究されている分野です。 特に深層学習は非常に大きな注目を集めています。 UEIでは人工知能を使ったプログラミングを誰でも簡単にできる世界を実現するため、中高生を対対象とした特別なワークショップを夏休みに開催致します。 この講座では、前編でまず人工知能プログラミングするための環境構築やPythonというプログラミング言語を学び、学習させたいデータセットを作って人工知能に渡します。 人工知能は、さくらインターネット株式会社が提供してくれた200万円相当の高火力サーバーを使い、生徒の皆さんの学習データセットを全力で学習します。 後編では、お盆の間学習した人工知能の結果を見て、それを利用したプログラミングを行います。
MacBookを持ってこれる人は良いのですが、MacBookを持っていない人の場合、人工知能を勉強するために格安のコンピュータであるRaspberryPi3を使って同じ内容を勉強することができます。RaspberryPi3は持参でもその場でも購入できます。Windowsノートは残念ながら対象外とさせていただきます。
対象者
満10歳から19歳までの学生
Scratchなどを使って簡単なプログラムが書けること
JavaScriptなどのキーボードを使ったプログラミングができるとより良いです
講師
清水亮 株式会社UEI代表取締役社長兼CEO
小学1年生の頃からプログラミングを始め、高校二年生の時に初の雑誌連載、大学二年生で技術書を書きベストセラーに。その後、米Microsoft Corp.でOS開発に携わった後、株式会社ドワンゴの立ち上げを経て独立。現在はソニーコンピュータサイエンス研究所と深層学習GUI環境を共同開発し、深層学習プログラミングの普及を目指す。
日程
前編 8/8 9:00〜12:00
深層学習入門 エディターの使い方 Pythonの使い方
後編 8/18 9:00〜12:00
深層学習実践 畳み込みニューラルネットワークの使い方
後援
さくらインターネット株式会社
関連教室
「プログラミングはやってみたいけど人工知能はちょっとまだ難しそう」という方は、秋葉原プログラミング教室の無料体験教室をご検討ください
http://www.akiba-programming-school.com/#!7月23日-夏季無料体験会のお知らせ/rw231/5777523d0cf2e26a99893a63
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.