機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

9

第12回関西LibreOffice勉強会

Organizing : 関西LibreOffice勉強会実行委員会

Hashtag :#LibOKansai
Registration info

参加枠

Free/Pay at the door

FCFS
8/24

Description

関西LibreOffice勉強会とは

関西在住のLibreOfficeユーザーが集まり、ユーザー同士での交流やノウハウ共有を目的として、勉強会を開催しています。 LibreOfficeを使っている方、これから使おうと思っている方、興味をお持ちの方、プロジェクトで活動されている方、ちょっと参加してみようと思われたは、奮ってご参加ください。

イベント概要

  • 日時:2016年7月9日(土) 13:00~17:30
  • 場所:住友電工情報システム(株)・ODPG
    大阪市淀川区宮原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル5階)セミナールーム
    http://www.sei-info.co.jp/company/company_map.html
  • 参加費:無料
  • 主催:関西LibreOffice勉強会実行委員会

アジェンダ

時間 内容 発表者
12:45 受付開始
13:00-13:05 前説
13:05-13:20 参加者自己紹介
13:20-14:10 ODPGの年次公開資料『OSSオフィスソフト導入ガイド』について概要のご紹介 大釜秀作
14:10-14:25 休憩
14:25-15:10 OmegaTを使ってLibreOffice関連文書を翻訳環境を作る のがたじゅん
15:10-15:20 休憩
15:20-16:10 Drawを少し便利に使ってみよう 榎真治
16:10-16:20 休憩
16:20-16:30 LibreOfficeをWindows上でビルドするUPDATE 2 八木智文
16:30-17:10 ディスカッション、質問大会
17:10-17:15 振り返り、クロージング

内容詳細

「ODPGの年次公開資料『OSSオフィスソフト導入ガイド』について概要のご紹介」(50分)大釜秀作

ODPG(OSSオフィスソフトの企業ユーザー会)では 毎年LibreOfficeなどのOSSの企業導入についてレポートをまとめています。
また、オフィスソフトを企業で利用するときの機能評価も毎年まとめています。 これらレポートについて 概要をご紹介します。

「OmegaTを使ってLibreOffice関連文書を翻訳環境を作る」(45分)のがたじゅん

OmegaTという文書翻訳支援ツールを使ってLibreOffice関連のドキュメントやWikiを翻訳するための設定方法を紹介します。

参考
https://wiki.documentfoundation.org/User:Nogajun/TranslationUsingOmegaT

「Drawを少し便利に使ってみよう」(50分)榎真治

チラシやポスターの作成、WriterやCalcで使うオブジェクトを作るときに便利なDraw。知っていれば少し便利になる使い方をご紹介します。
ノートPCを持ってきて、一緒に試していただけるとより理解が深まると思います。

「LibreOfficeをWindows上でビルドするUPDATE 2」(10分)八木智文

懇親会

近くのお店で懇親会を行う予定です。参加確認は当日行います。こちらもご参加ください。

問い合わせ先

Presenter

Feed

ytmknd

ytmkndさんが資料をアップしました。

09/25/2016 09:47

榎真治

榎真治さんが資料をアップしました。

07/14/2016 01:24

nogajun

nogajunさんが資料をアップしました。

07/09/2016 16:05

榎真治

榎真治 published 第12回関西LibreOffice勉強会.

06/21/2016 22:26

第12回関西LibreOffice勉強会 を公開しました!

Group

関西LibreOffice勉強会

Number of events 57

Members 106

Ended

2016/07/09(Sat)

13:00
17:30

Registration Period
2016/06/21(Tue) 22:26 〜
2016/07/09(Sat) 17:30

Location

住友電工情報システム(株)

大阪市淀川区宮原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル5階)

Organizer

Attendees(8)

榎真治

榎真治

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!

SyuOHGAMA

SyuOHGAMA

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!

nogajun

nogajun

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!

ytmknd

ytmknd

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!よろしくお願いします!

noharra

noharra

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!

nishbone

nishbone

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!

takeshi_otsuki

takeshi_otsuki

第12回関西LibreOffice勉強会 に参加を申し込みました!

iwajun

iwajun

第12回関西LibreOffice勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (1)