Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
React.js、Vue.jsといったフロントエンドのフレームワークが徐々に充実しており、
実際に業務アプリに導入される事例も増えてきました。
いざ自分の業務に導入しようとしたときに、
運用できるのか不安になることもあると思います。
本イベントではフレームワークについて、
実際に運用してみて感じた特徴や、所感を知ることを目的に、
JSのフレームワークやライブラリの導入事例のご紹介を行います。
対象
- フロントエンドが最低限使える人
- JSのフレームワーク(React.js, Vue.jsなど)に興味がある人
- フロントエンドのライブラリに興味がある人
※営業や採用目的の方は参加できません
開催概要
- 日時:2016/07/07(木)19:30〜21:30(19:00開場)
- 場所:株式会社ビズリーチ(渋谷クロスタワー12F)
- 参加費:無料
- 持参物:名刺1枚(名札用)
アジェンダ
時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|
19:30 | 小枝優駿 from 株式会社ビズリーチ | gulp |
19:40 | 西田雅博 from 株式会社ビズリーチ | React.js |
19:55 | 山下颯太 from 株式会社サイバーエージェント | Redux |
20:10 | 手島拓也 from 株式会社インディ | Vue.js |
20:40 | 懇親会 | 参加無料で軽食が出ます |
21:30 | 終了 |
※アジェンダは予告なく変更される場合がございます。
注意
- イベントの写真を撮らせて頂く場合がございます。
- イベントキャンセルが多い方はこちらで参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 参加登録時に入力していただいた名前・メールアドレスは今後ビズリーチのイベント開催等おしらせに利用させていただきます。
D3とは
創業以来、高い技術力と戦略的なUI/UXを武器に、世の中に価値あるサービスを生み出しているビズリーチ。
サービスの数が増えるにつれ、技術の幅が広がったため、そのスキルやノウハウを社内のみならず、世の中のエンジニアやデザイナーとも共有すべく、私たちは「D3(ディーキューブ)※」というプロジェクトチームを立ち上げました。
D3では、たくさんのイベントや勉強会を開催し、世のエンジニア・デザイナーと共に、さらなる高みを目指します。
※D3=DESIGNER & DEVELOPER DIVISION