機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

13

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会(Railsも追加開講!)

文系でもプログラミング経験なくてもとりあえずiPhoneアプリを作ってみよう!

Organizing : yu-ta

Hashtag :#Swift
Registration info

Swift受講者

Free

FCFS
7/10

見学者

Free

FCFS
1/5

Rails受講者

Free

FCFS
0/5

Description

【筑波大生対象・初心者歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会

参加対象者

  • 筑波大学の学部生・大学院生(学類や専攻、プログラミング経験は問いません)
  • 初心者歓迎です!

企画の趣旨

まず、主催者は文系人間ですが、様々な理由で去年からプログラミングを始めました。 東京ではプログラミングの勉強会が行われていますが、初心者や未経験者には参加ハードルが高いです。

そんな経緯から、主催者のように文系プログラミング初心者でも、気軽に参加できるプログラミング勉強会をやりたいと考えました。

特別に現役のエンジニアさんを講師としてお迎えして、初心者や未経験者でも安心の少人数での勉強会を開催しちゃいます。先着順なのでお早めに!!

プログラム

日時 2016年8月13(土)~14日(日) 14:00~18:00 場所 筑波大学 春日エリア(詳細は参加者に後ほどご連絡させていただきます)

20160707追記 : Railsによるアプリ開発入門も同時開講が決定いたしました!windowsの方も参加可能です!

主催者

ITF. klis Mishima

タイムテーブル

1日目:8/13(土)14:00〜18:00

時間 Agenda 内容
14:00 ご挨拶&自己紹介 開催挨拶と自己紹介などを簡単に行います。
14:05 簡単なアンケート 個別にしっかりと対応するために簡単なアンケートにお答え頂きます。答えた方のスキルに応じてこちらで対応いたします。
14:20 ウォーミングアップ Xcodeの使い方が不安な方向けにXcodeの使い方を教えします。それ以外の方はそのまま&Code開始です。
14:20 小休止
14:30 Coding開始 オンラインテキストを見ながら、1日分の講座を行います。分からない場合は講師がサポートにあたります。
17:50 終わりの挨拶 翌日までの宿題についての説明
18:00 終了

2回目:8/14(日)14:00〜18:00

時間 Agenda 内容
14:00 就活LT 学生に対してエンジニアとして働くことについてのLTを行います。
14:20 オリジナルアプリ開発開始 今まで作ってきたサンプルプログラミングをベースにオリジナルアプリを設計/開発します。分からない場合は講師がサポートにあたります。
16:00 小休止
16:10 オリジナルアプリ開発再開 今まで作ってきたサンプルプログラミングをベースにオリジナルアプリを設計/開発します。分からない場合は講師がサポートにあたります。
17:00 オリジナルアプリのDEMO 学生が作ったアプリをお菓子やソフトドリンクを飲みながら発表、フィードバックを行います。
18:00 終了 記念撮影を撮影して終了です。

講師紹介

講師氏名 職種 紹介文
具志堅雅
prof.png
エンジニア 日立系子会社などのSIer経験を経て、
Growth Hack関連の施策をメインに行うRails/Swiftエンジニアへ転身。
また、第1回アフィリエイトソン 最優秀賞、
第2回 観光アイディアソン 準優勝、第1回2B Hack
協賛企業賞(3社)などを受賞。基本情報技術者試験を始め、Oracle Certified Java Programmerなどの資格も多数保有

登壇者補足情報

Qiita

Slide Share

Git Hub

Wantedly

持参物と事前の準備

  • ご自身のmacをご用意下さい。(Railsの方はwindowsも可)
  • Xcode 7のインストールをお願いします。 (動かすためにはMacOSのバージョンを10.10.5以上にする必要があります。)
  • Lightningケーブル(データ転送ができるもの)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

missy

missy published 【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会(Railsも追加開講!).

06/30/2016 22:23

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会 を公開しました!

Ended

2016/08/13(Sat)

14:00
2016/08/14(Sun) 18:00

Registration Period
2016/06/30(Thu) 22:13 〜
2016/08/14(Sun) 18:00

Location

筑波大学

筑波大学

Organizer

Attendees(8)

boco130

boco130

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会 に参加を申し込みました!

Wai

Wai

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会に参加を申し込みました!

sky2000d

sky2000d

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会に参加を申し込みました!

Ryoichiro_Shiraishi

Ryoichiro_Shiraishi

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会 に参加を申し込みました!

xapyka2

xapyka2

I joined 【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会!

Neisu

Neisu

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会 に参加を申し込みました!

HottaTetsuya

HottaTetsuya

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会 に参加を申し込みました!

moritama1515

moritama1515

【筑波大生対象・初心者大歓迎】SwiftでiPhoneアプリを開発する会に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (4)