Jun
10
Modern Web App LT!(freee x WACUL)
イマドキなWeb Applicationの知見の交換を目的としつつビールを楽しむ会
Organizing : @joe_re, @Quramy
Registration info |
freee LT枠 Free
FCFS
WACUL LT枠 Free
FCFS
一般参加枠 Free
FCFS
一般参加 LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント内容
モダンWeb Applicationをテーマにアーキテクチャや運営などについての知見の交換、交流を目的とした会です。
ゆるい感じでビールなどを飲みながら交流したいなー、と思っています。
私たちとビールを楽しみたい方は是非!
タイムテーブル
開始時間 | 発表時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
19:00 | 受付開始 | ||
19:30 | 10分 | 会場説明 & 乾杯 | |
19:40 | 5分 | flowtypeによるコンポーネント指向における型の入手(freee LT枠1) | @joe_re |
5分 | NSQについて (WACUL LT枠2) | @tutuming | |
5分 | (一般LT枠1) | @kuy | |
5分 | テストを意識したReact実装の工夫(freee LT枠2) | @teppei_tosa | |
5分 | GraphQL + Angular2(WACUL LT枠2) | @Quramy | |
5分 | Electronのテスト関連(仮)(一般LT枠2) | @Linda_pp | |
20:22 | 5分 | 休憩 | |
20:27 | 5分 | (freee LT枠3) | @tohashi |
5分 | WACULの解析基盤について(仮) (WACUL LT枠3) | @ito_tarou | |
5分 | 外部入力の改行に負けない体を作る(一般 LT枠3) | @yoshiko_pg | |
5分 | React Nativeについて | @futoase | |
5分 | WebAssemblyについて(仮)(WACUL LT枠4) | @ukyo | |
5分 | (一般 LT枠4) | @qsona | |
21:10 | 30分 | 飛び入りLTありの懇親会! |
飛び込みLT歓迎しますので是非ー^^
会場
- freee 株式会社
- 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル (受付: 9 F)
- 最寄り駅: 五反田駅 (JR 山手線 / 都営浅草線 / 東急池上線)
注意
当日 19:00 以降はビルの鍵が施錠され、正面口からの入館ができなくなってしまいます。 お手数ですがアクセスマップを参考にしていただいて、夜間通用口からお入りください。
入り口がわからない場合は@joe_reもしくは@Quramyか、#fr_wa_ltのハッシュタグでご連絡ください。
発表者の方へ
- LT 希望の方は、内容が決まり次第、コメント欄に発表内容を記載してください
- プロジェクター、WiFiは用意があります。
- Mac の Thunderbolt (Mini DisplayPort)及びHDMIからプロジェクター出力への変換器はこちらで用意します。(それ以外の変換機が必要な場合はご持参ください。)
- プレゼンに使うコンピューターはご持参ください。