Registration info |
一般(展示と発表希望) ¥2000(Pay at the door)
FCFS
一般(発表希望) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
一般(にぎやかし) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
学生 Free
Attendees
高校生以下 Free
Attendees
|
---|
Description
オープンソースアンカンファレンス(OSunC)金沢
金沢では初の開催となります。 発表や展示を交えながら、参加者の皆様でオープンソースについて自由に語り合ってください。
アンカンファレンスとは
主催者が事前にちゃんと発表者や内容を決めて聴衆を募集する「カンファレンス」に対し、内容を参加者が当日持ち寄る参加型の イベントのことです。
オープンソースカンファレンス(OSC)との関係
オープンソースカンファレンス(OSC)をご存知の方は多いと思います。 OSCは2004年より日本全国各地で開催されているオープンソースをテーマにしたイベントです。
本OSunCはOSCからのスピンオフ企画として、各地で開催されているイベントになります。
開催内容
タイムスケジュール
詳細は決まり次第、反映していきます。 (8/10 update)
時間帯 | 内容 |
---|---|
10:00~10:30 | 会場設営、開場(朝から参加できる人全員で協力して楽しく) |
10:30~11:45 | 午前の部(展示見学&雑談) |
11:45~13:15 | お昼休憩(近江町市場・デパ地下で好きなものを買ってきて食べましょう) |
13:15~16:30 | 午後の部(ゆるゆるとライトニングトーク) |
16:30~17:00 | 閉会・会場片付け |
17:30~ | 懇親会(会場外) |
参加資格
条件はありません。
オープンソースに日頃から関わっていらっしゃる方、興味のある方、イベントが好きな方は是非お立ち寄りください。
参加費について
(8/20 update)
たくさんの方に参加のお加申し込みをいただきました。ありがとうございます。
収支の目途がつきましたので、皆様により楽しんでいただけるよう、参加費を一律1,000円下げさせていただきます。
- 一般参加者:1,000円
- 学生:無料
- 高校生以下:無料
となります。
展示スペースをご利用される方は+1,000円となります。
参加費には
- 飲料(アルコール、ソフトドリンク)
- 軽食(芝寿司、オードブル、お菓子、ふぐ子糠漬け)
の代金が含まれます。
なお、差し入れ、大歓迎です。ビール、地酒、ワインや、地元の逸品など。
(調理の必要な物、足の早いナマモノはご遠慮ください)
発表、展示
募集しております!
俺は/私はこれを
- 発表したい
- 展示したい
という方は、お申込時に「発表と展示」「発表だけ」のいずれかを選択ください。
展示は同じ会場内に、参加者の皆さんに見ていただけるスペースを設けます。
いずれも詳細が決まり次第告知しますので、やってみるかな~、と思ったらまずはお申し込みください。
学生、高校生以下でお申し込みの方で、展示・発表されたい方は申込時のアンケートにその旨お書きください。
展示をご希望の方へ
展示スペースについて
- 長机 x 1
- 椅子 x 2
を提供いたします。(参加費に含まれます)
コンセントが必要な方は、延長タップ等をご持参ください。
荷物について
展示物については、基本、当日持ち込みでお願いしております。
会場まで荷物を送る・会場から荷物を送る予定の方は お問い合わせ ください。
懇親会
夜の金沢で美味しい料理とお酒で盛り上がりましょう。
武蔵ヶ辻・片町・金沢駅近辺のお店で開催いたします。
参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
お申し込み、最新情報はこちらから
OSunC 2016 金沢 懇親会
連絡事項等
会場
ITビジネスプラザ武蔵6F 交流室
JR金沢駅からの所要時間
- 徒歩:10分
- バス:武蔵ヶ辻で下車ください
- タクシー:3分
Feed

2016/07/14 16:19
石川高専の2年生です。参加させていただきます! 楽しみです!!