機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

25

UTPC2022

東京大学プログラミングコンテスト

Organizing : utpc2022

Hashtag :#UTPC2022
Registration info

参加枠

Free

FCFS
83/100

Description

UTPC2022 を開催します!

UTPC(東京大学プログラミングコンテスト)は東京大学の学生が有志で開催するプログラミングコンテストです。

ジャッジシステムは AtCoder を利用します。

また、会場を MC Digital 様に提供いただき、オンサイトも同時開催します(オンラインでの参加も可能です)。なお、感染対策の都合上、オンサイトは先着とさせていただきます。ご了承ください。

!!!参加登録は 3/18 までです!!! (入館手続きのために参加者情報が必要になるため、締め切り厳守でお願いいたします。)

会場

三菱商事ビルディング

〒100-8086 東京都千代田区丸の内二丁目3番1号

https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/network/japan/tokyo.html

(入り口で入館証をもらってから、会場に入場してください)

タイムテーブル

時間
12:00-12:30 開場、受付
12:30-13:00 開会式、チーム決め
13:00-18:00 コンテスト
18:00-18:15 休憩
18:15-19:15 解説
19:15-19:45 懇親、解散

※タイムテーブルは変更になる可能性があります。

ルール

  • チーム参加を認めます。ただし、1 チームの人数は 3 人以下にしてください。レーティングの制限はありません。
  • 同時コーディング・検索・ライブラリの使用についての制限はありません。

チーム決め

  • チームは事前に組んできても、オンサイト外の人と組んでも、当日会場で組んでも良いです。
  • 会場でまだチームの決まっていない人を集めてチーム決めを行います。
  • 人数の都合などにより 1 人または 2 人チームでの参加となる可能性もあることに注意してください。

なお、connpass 上の締め切りを過ぎても AtCoder 上からオンライン参加は可能です。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

utpc2022

utpc2022 published UTPC2022.

02/27/2023 21:22

UTPC2022 を公開しました!

Ended

2023/03/25(Sat)

12:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/02/27(Mon) 21:30 〜
2023/03/18(Sat) 23:30

Location

三菱商事ビルディング

東京都千代田区丸の内二丁目3番1号

Attendees(83)

udon1206

udon1206

UTPC2022 に参加を申し込みました!

tatyam

tatyam

UTPC2022 に参加を申し込みました!

Rubikun

Rubikun

UTPC2022 に参加を申し込みました!

beet_aizu

beet_aizu

UTPC2022 に参加を申し込みました!

ぷら

ぷら

UTPC2022 に参加を申し込みました!

tokusakurai

tokusakurai

UTPC2022 に参加を申し込みました!

m_99kyopro

m_99kyopro

UTPC2022 に参加を申し込みました!

tute7627

tute7627

UTPC2022 に参加を申し込みました!

Attendees (83)

Canceled (10)