機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

4

マッピングパーティーin泉大津

IODD2023(インターナショナルオープンデータデイ2023)

Organizing : 泉大津市立北公民館サポーターチーム 泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会 泉大津みんなの楽校オープンなデータを楽しむ会

Hashtag :#IODD2023
Registration info

参加

Free

FCFS
3/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

大阪府泉大津市でマッピングパーティーを開催します。

マッピングパーティーとは、誰でも編集できる地図、

「OpenStreetMap」をわいわい編集するイベントです。

対象は小学生以上、初心者の方の参加もお待ちしています。

大人の方は、子ども達が楽しく参加できるようにお気遣いをお願いします。

皆様のお越しをお待ちしています。(^^)

持ち物

筆記用具、パソコンとマウス(無くても可)

スケジュール

2023年3月4日(土曜日)

10:00 南海電鉄泉大津駅前の「おづみん」の銅像の前に集合

10:10 泉大津駅前~アルザ通りをサーベイ(町歩きしてお店等をメモ)

12:00 各自昼食

13:00 テクスピア大阪5階 おづぷらざ(市民活動支援センター)に集合してみんなで設営

13:10 編集作業、初心者には個別に説明します。小学生は一緒に編集します。

16:00 成果発表と記念撮影

16:30 終了、みんなで片付け

集合場所

南海本線泉大津駅 1階エスカレーターの山側にあるおづみんの銅像前集合

グーグルマップでは、海側にポイントがありますが、集合場所は山側ですのでご注意ください。

おづみんの銅像

集合場所の地図

おづみんの銅像(オープンストリートマップの地図が開きます)

編集会場

テクスピア大阪5階(泉大津市旭町22-45)

おづぷらざ(泉大津市 市民活動支援センター)

注意事項等

午後からの参加もOKです。

泉大津以外の好きなところを編集してOKです。

編集せずに、見学や雑談もOKです。(申込はしてください)

編集会場のおづぷらざは飲食禁止です。

イベントの様子を写真や動画で配信しますので、ご了承ください。

また、3月4日は、世界中でオープンデータを学んだり、楽しんだりする日

「インターナショナルオープンデータデイ」です。

このイベントも、「インターナショナルオープンデータデイ」のイベントとして、公開します。

主催

泉大津市立北公民館サポーターチーム

泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会

泉大津みんなの楽校 オープンなデータを楽しむ会

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Kusumoto

Kusumoto published マッピングパーティーin泉大津.

12/24/2022 21:07

マッピングパーティーin泉大津 を公開しました!

Ended

2023/03/04(Sat)

10:00
16:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/12/24(Sat) 21:01 〜
2023/03/04(Sat) 13:00

Location

南海電鉄泉大津駅前おづみんの銅像

大阪府泉大津市旭町19番1号

Organizer

Attendees(3)

K_Sakanoshita

K_Sakanoshita

マッピングパーティーin泉大津に参加を申し込みました!

HiroakiNoguchi

HiroakiNoguchi

マッピングパーティーin泉大津 に参加を申し込みました!

masayuki-tada

masayuki-tada

13時20分頃にテクスピア大阪到着予定です

Attendees (3)