機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

6

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回) #junitbook

最後は書籍演習課題や過去のTDDBC問題等でペアプロTDD祭り!TA素振り等も。

Hashtag :#junitbook
Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
9/18

Description


2011/11/21に発売された渡辺修司さん著『JUnit実践入門』に関するイベントです。



これまでの7回分に引き続き、横浜で第8回写経・実践会を行います。(最終回です!)

【参加費】
 1500円〜2000円程度
  • 無限?ドリンク付き(日本茶・紅茶・コーヒー)
  • プロジェクター有
  • 飲み物の持ち込みOK
  
  ※貸切代を『発表者+参加定員』での人数割。MAX20名程度を想定。


【対象範囲】
  【ディスカッション】
    書籍全般
   最終回と言うのもありますし、ここまでの内容を振り返る意味でも
   書籍全般を対象として気になる点、もう1度問い掛けてみたい点について
   改めてディスカッションしてみたいと思います。

 【TDD/ペアプロ実践】
   これまでもディスカッションと併せて実践的な内容を行って来ましたが、
   最終回となる当回は全面的にテスト・プログラミングを実践する場と
   したいと思います。

   書籍第18章〜第20章の演習問題に取り掛かるも良し。
   第17章以前の内容について取り掛かるも良し。
   TDDBC等で採り上げられている"お題"に挑戦するも良し。
   また、"TA"的なタスクの素振りの場として参加してみるのも
   良いかも知れません。(その際は『TA素振り希望』と参加登録時に
   記載をお願いします。)

   言語・環境:
    特に指定はありません。(※とは言え、書籍内容やこれまでの
    累計参加者全体の割合で行くとJava, Groovy辺り?)
    当日の雰囲気、組み合わせに応じて臨機応変に対応をお願いします。
    
【タイムテーブル】(※当日の状況に応じて内容が変更になる場合があります)
**************************************************************
13:00 開始、各者自己紹介、諸説明とか
13:15 書籍内容ディスカッション(書籍全般、特定テーマなし)
14:15 TDD・ペアプロ実践
    ・書籍課題、TDDBCお題等幾つかテーマは提示しますが基本的には自由です。
    ・実践形式は1人でもくもく/ペアプロ/チーム(3名以上)と幾つか考えられますが、
     当日の自己紹介等でポジションペーパー的な紹介及び表明をしてもらい
     組み合わせ等を決定したいと思います。
    ・疲れたら漫画を読むというのもアリだと思います。
18:30 振り返り、各種お知らせなど
19:00 撤収
**************************************************************

【参加条件】  
  • 書籍『JUnit実践入門』を購入or持参出来る事
  • TDD・ペアプロ実践してみたいという人
  • TDDBCのTA素振り的な事をやっておきたいと言う人
  • 書籍対象範囲を読んでいる事

【会場施設・設備など】  

  • 電源
  • 無線LAN
  • 携帯充電器(iPhone、Micro-USB、au-WIN/CDMA、docomo-FOMA、SoftBank-3G)
  • Apple MagSafe 60Wアダプター
  • SDカードリーダー
  • USB テンキー
  • 安いマウス
  • Web カメラ
  • eneloop 充電器(単三、単四電池)
  • 80型相当 プロジェクターセット
  • インクジェットプリンター、コピー、スキャナー(EPSON PM-A820)
  • 電子レンジ
  • ひざ掛け
  • A3 カッターマット
  • 60cm 定規
  • 電卓(HS-1210TS)
  • ジョジョ全巻
  • 進撃の巨人全巻
  • 武田信玄全巻
  • 風の谷のナウシカ全巻
  • ONE PIECE 全巻
  • 昴,MOON 全巻
  • クリアファイル(1枚10円)

ご不明な点などありましたら、@shinyaa31 まで宜しくお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

sue445

sue445 wrote a comment.

2013/06/03 23:18

過去ログ(6〜7)のリンクが抜けているようです

sue445

sue445 wrote a comment.

2013/06/02 21:26

進撃の巨人全巻w

shinyaa31

shinyaa31 published 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回) #junitbook.

06/02/2013 21:23

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)の募集を開始しました!

Group

Ended

2013/07/06(Sat)

13:00
19:00

Registration Period
2013/06/02(Sun) 21:23 〜
2013/07/06(Sat) 19:00

Location

横浜タネマキ

神奈川県横浜市西区岡野1-3-10 サニーコート横浜 1F

Organizer

Attendees(9)

shinyaa31

shinyaa31

(¦3 っ)3≡=-・∴’Σ[▓▓] ズサー /『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

sue445

sue445

終わりよければ全て良し! / 『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

terahide27

terahide27

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

Ryuji Tsutsui

Ryuji Tsutsui

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

grimrose

grimrose

終わり良ければ全て良し!『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

mk

mk

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

skowata

skowata

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)にサクッと参加します!

uasano

uasano

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回)に参加します!

aeg

aeg

『JUnit実践入門』写経・実践会 in 横浜 #8 (最終回) #junitbookに参加します!

Attendees (9)

Canceled (2)