Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
SECCON Beginners Live 2022 開催!
SECCON Beginners は、日本国内の CTF のプレイヤーを増やし、人材育成とセキュリティ技術の底上げを目的とした団体です。主に若手の CTF プレイヤーにより運営されており、初心者向けのオンラインCTF「SECCON Beginners CTF」やオフラインの勉強会、オンラインのライブイベント等を開催しています。
2020 年度より実施を続けているライブイベントである「SECCON Beginners Live」を今年度も開催します。イベント内では、主に初心者から中級者を対象とした CTF の取り組み方や本年度の SECCON Beginners CTF で出題した問題の復習等に関する講演をお届けする予定です。また、これらに加えて、皆様から頂いた CTF に関する質問をもとにした Q&A コーナーを実施する予定です。
「CTF を始めたが、どのように取り組んだら良いのかわからない」という方、「SECCON Beginners CTF の復習がしたい」という方に特におすすめです。
開催概要
- 日時: 2022/09/11(日) 13:00-17:00
- 参加費: 無料
- 形態: オンライン
- 定員: なし
タイムテーブル
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
13:00-13:20 | イントロダクション | Tsubasa |
13:20-13:50 | 入門XSS | task4233 |
13:50-14:00 | 休憩 | |
14:00-14:30 | 入門SQLi | Satoki |
14:30-15:00 | Crypto超入門 | うしがぃ |
15:00-15:10 | 休憩 | |
15:10-15:40 | Reversing基礎編 | hi120ki |
15:40-16:10 | Beginners Beginners Bof | n01e0 |
16:10-16:20 | 休憩 | |
16:20-16:50 | Q&A コーナー | 全員 |
16:50-17:00 | クロージング | Tsubasa |
各プログラムの詳細
[13:00-13:20] イントロダクション (Tsubasa)
本イベントや CTF の概要、SECCON Beginners の取り組み等についてご紹介します。
[13:20-13:50] 入門XSS (task4233)
XSS(Cross-site Scripting)の概要とXSSの3つのタイプ(Reflected/Stored/DOM-based)について、具体例を提示しつつ解説します。
[14:00-14:30] 入門SQLi (Satoki)
SQLi (SQL Injection) の概要とテクニック、特殊なケースやツールなどを初心者向けに解説します。
[14:30-15:00] Crypto超入門 (うしがぃ)
Cryptoで頻出なRSA暗号について焦点を当て、RSAで使えるツールや基礎知識を説明します。数学的な説明を最小限にしつつ、RSA暗号の概要はもちろん低難易度帯の問題ではどこに着目すればいいのかも解説します。
[15:10-15:40] Reversing基礎編 (hi120ki)
Reversingの基本解析ツール3種をインストールから始め実際に問題を解いていく様子を紹介します。Reversingをやってみたいけど難しそうだなと思っていらっしゃる方のサポートとなるように解説します。
[15:40-16:10] Beginners Beginners Bof (n01e0)
SECCON Beginners CTF 2022 のBeginners Bofを参考に,簡単なStack Buffer Overflowの攻撃手法を解説します.
[16:20-16:50] Q&A コーナー
皆様から頂いたご質問に対して、SECCON Beginners 運営チームがお答えします (ご質問は connpass のアンケートよりご記入ください)。
[16:50-17:00] クロージング (Tsubasa)
今後のイベント開催予定や開催終了後のアンケート等についてご紹介します。
参加方法
こちらのページから参加登録をしてください。後日、イベント参加のためのリンクをこちらのページにてお知らせします。 (追記: 視聴リンクはページ上部の「参加者への情報」欄で共有しております)
なお、参加登録の際には Q&A コーナーにて回答させていただく質問を募集するためのアンケートがございますので、ぜひご記入ください。ただし、時間の都合やご記入の内容によっては、本イベント中に対応することができない場合がございますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
問い合わせ先
SECCON Beginners 応募・参加・取材に関する問い合わせは以下のメールアドレスにお問い合わせください。
SECCON2022運営事務局(JNSA事務局内) info2022@seccon.jp
協賛について
SECCON は多くのスポンサー様に支えられています。詳しくは こちらのページ(協賛-sponsors- - SECCON2022) をご覧ください。