お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月

15

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03

社会にイノベーションを起こす、エンジニアのキャリアを語る

主催 : 株式会社 日立製作所、Qiita株式会社

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03
ハッシュタグ :#QiitaHITACHI
募集内容

視聴者枠

無料

参加者数
868

申込者
narry
masakichi
paihu
(退会ユーザー)
Yusha-Okashi
niwatty
fumta
Kiba
kazuhitoyokoi
Souji
申込者一覧を見る
開催日時
2022/06/15(水) 18:00 ~ 21:00
募集期間

2022/05/16(月) 13:00 〜
2022/06/15(水) 21:00まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

エンジニアのキャリアを語る、Qiita×HITACHIウェビナーを開催します!

IT・OT・プロダクトを用いて、グローバルにおける、様々な分野における社会課題の解決に挑む日立製作所。 データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献する日立エンジニアの働き方やエンジニアのキャリアとは? 「Rubyの父」まつもとゆきひろ氏とデータサイエンス、AI、セキュリティの領域で先頭を走るエンジニア、そして日立社員が、あらゆる視点から語り尽くします。

参加者特典で豪華プレゼント!

Social Tech Talk #03にご参加いただき、当日のイベントアンケートにお答えいただいた方の中から、抽選で1名様にAppleの「新型MacBook Air」をプレゼントいたします。
※プレゼント応募への条件および注意事項は、参加後のアンケートをご参照ください。

また、イベントにご参加いただいた「大学生」の方限定で、AI Academyを無料でご利用いただけるキャンペーンコードをイベント後にご案内させていただきます。
なお、高校生の方は現在も無料でご利用いただくことが可能となっております。
※キャンペーンコードの受け取りについては、イベント内でご案内いたします。

AI Academy 学生プランの詳細は以下をご覧ください。
https://aiacademy.jp/media/?p=2710

参加方法

以下の手順でお申し込みください。

  1. connpass(本ページ)からお申し込みいただく
  2. ご登録いただいたアドレス宛にライブ配信のURLを送付致します。(2022年6月14日16時頃より順次送付予定)

※事前登録いただいた方には当日Zoom上で出演者への質問が可能となります。
※本イベントは、YouTube Liveでの同時配信も予定しております。

こんな方におすすめ

以下のような内容に興味のある方や、技術/研究に携わっている方におすすめのイベントです。

  • エンジニアのキャリア/働き方
  • データサイエンス
  • Kaggle
  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • AI人材の育成
  • セキュリティ
  • オープンソースソフトウェア
  • デジタルトランスフォーメーション
  • 社会実装
  • 社会課題解決
  • ニューノーマル

開催概要

  • 開催日:2022年6月15日(水)
  • 時間: 18:00〜21:00
  • 主催:株式会社 日立製作所、Qiita株式会社
  • 形式:オンライン
  • 参加費:無料
  • 参加方法:一部事前登録制
    • Zoom参加チケット:要事前登録(当日出演者への質問が可能となります。)
    • YouTube Liveでの同時配信:オープンURL(登録不要)

※本イベントは、YouTube Liveでの同時配信も予定しております。

タイムテーブル

内容 時間 登壇者
基調講演 「若手エンジニアの生存戦略」 18:00-19:00 まつもとゆきひろ氏
トークセッション① 「企業で働くKagglerのキャリアトーク」 19:00-19:40 石原 祥太郎氏 × 諸橋 政幸氏 × 高原 渉氏
トークセッション② 「AIエンジニア/データサイエンティストの育て方」 19:40-20:20 谷 一徳氏 × 森田 秀和氏 × 大澤 博史氏
トークセッション③ 「セキュリティ人材のキャリアトーク」 20:20-21:00 林 憲明氏 × 青木 翔氏

※プログラム内容は一部変更となる可能性がございます。

登壇者プロフィール

まつもとゆきひろ (@yukihiro_matz)

Ruby言語開発者
1965年生まれ。筑波大学第三学群情報学類卒業。プログラミング言語Rubyの生みの親。
株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー。一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、複数のIT企業の技術顧問なども兼任。島根県松江市在住。

石原 祥太郎(いしはら しょうたろう) | 株式会社日本経済新聞社
日経イノベーション・ラボ 主任研究員

2017年より現職で自然言語処理や機械学習を用いたデータ分析・サービス開発に従事。
Kaggleでは2019年にチームで参加した「PetFinder.my Adoption Prediction」で優勝し、同年「Kaggle Days Tokyo」には運営側で関わった。

関連書籍の出版など積極的な情報発信にも取り組み、QiitaのKaggleタグではユーザランキング1位になっている(2022年5月時点)。

谷 一徳(たに かずのり) | 株式会社エーアイアカデミー
創業者&代表取締役CEO

2016年に株式会社エーアイアカデミーを創業。
個人・法人向けにAIをはじめとした先端技術が学べる「AI Academy」の開発・運営。
著書に『scikit-learn データ分析 実装ハンドブック』
Qiitaでは2018年に「【保存版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメの勉強方法」を公開し、約2,500LGTMを獲得。

林 憲明(はやし のりあき)| トレンドマイクロ株式会社
サイバーセキュリティ・イノベーション研究所,
プリンシパルセキュリティアナリスト/
高知工業高等専門学校 副業先生, サイバーセキュリティ実務家教員

2002年、トレンドマイクロ株式会社入社。サポートエンジニア、インシデントハンドラー、1年間の米国勤務などを経験。現在は日本におけるサイバー犯罪対策、特にオンライン詐欺を専門とした調査・分析業務を担当。個別部門では扱いづらいテーマのリサーチ協力なども実施。
また、副業として高知高専 副業先生、Udemy ベストセラー講師としても活躍。「優秀なエンジニアを安定的に再生産していくことが社会課題」と掲げ、解決の一助として貢献することがライフワーク。

諸橋 政幸(もろはし まさゆき) | 株式会社日立製作所
Lumada Data Science Lab. (LDSL) データサイエンスエキスパート

1999年、日立製作所入社。2012年にデータ分析部署に配属してからデータ分析に関わるようになり、現在はデータサイエンティストとして、顧客の課題をデータ分析・AIを使って解決する業務を担当している。主に銀行や保険会社といった金融分野の顧客を担当。また、今では分析を趣味としており、プライベートでデータ分析コンペなどに参加している。SIGNATE主催の創薬コンペ1位、Nishika主催のレコメンドコンペ2位。Kaggle称号はMaster。

高原 渉(たかはら わたる) | 株式会社日立製作所
公共システム事業部 デジタルソリューション推進部

メーカーでのMI * 1 を活用した材料開発業務を経て、2022年、日立製作所入社。
現在は、MI を活用した材料開発ソリューション* 2 の拡販・推進に従事。データサイエンティストとして、テーブル・画像・自然言語など幅広いデータを取り扱いながら、化学/製薬/消費財など様々な分野のお客様との協創活動に取り組む。
趣味はデータ分析で、Kaggle等のデータ分析コンペに参加している。Kaggle Expert。日本ディープラーニング協会E資格2021#1、G検定2020#1。

森田 秀和(もりた ひでかず) | 株式会社日立製作所
公共システム事業部 デジタルソリューション推進部

2002年、日立製作所入社。大学院では物理学科にて、有機物高温超伝導体の金属絶縁体転移における物性解析の研究に従事。入社後はSEとして、HPC * 3 やビックデータ処理システムの開発に従事した後、2015年からMIを活用した材料開発ソリューションの事業立ち上げ、事業展開を推進。データサイエンティスト13名が所属するデジタルソリューション推進部の部長。「デジタル人材」や「研究開発」のテーマで、ダイヤモンド・オンライン * 4 やITmedia等のメディアに多数登壇 * 5 。

大澤 博史(おおさわ ひろし) | 株式会社日立製作所
公共システム事業部 デジタルソリューション推進部

2019年、日立製作所入社。大学院では物理学科にて、核磁気共鳴を用いた量子スピン液体の研究に従事。入社後1年間は業務アプリケーションの開発実習を経験し、2020年4月よりMI を活用した材料開発ソリューションの拡販・推進に従事。データサイエンティストとして、化学/製薬/消費財など様々な分野のお客様の課題解決を支援。化学工学会での講演 * 6 、日経クロステック(xTECH)の記事などにも登壇 * 7 。

青木 翔(あおき しょう) | 株式会社日立製作所
デジタルシステム&サービス統括本部 セキュリティリスクマネジメント本部
Hitachi Incident Response Team セキュリティアナリスト/
東京電機大学 サイバーセキュリティ研究所 研究員

2013年、日立製作所入社。入社当初よりサイバー攻撃の解析を行う調査研究事業に従事。2015年からJPCERT/CC に出向し、脅威情報の収集および分析などを中心とした早期警戒グループに所属。2017年に帰任後、Hitachi Incident Response Teamとして脅威情報の収集・分析と日立グループのセキュリティ強化活動に従事。2022年より東京電機大学サイバーセキュリティ研究所研究員としても活動。外部コミュニティにも参加し、セキュリティ教育教材の作成やガイドラインの作成など、セキュリティ業界全体の普及啓発活動などにも積極的に取り組んでいる。




当日の質疑応答

ZoomのQA機能にて質問を受け付ける予定です。
※本サイトで事前登録していただいた方にZoomのURLを送付致します。
Twitterでも「#QiitaHITACHI」のハッシュタグで応援コメントなど投稿していただけますと幸いです。

注意事項

  • 個人情報の取扱については下記の「Social Tech Talk #3に関する個人情報の取扱いについて」を必ずご確認ください。下記の取り扱いに同意いただける方のみ、申し込み可能です。あらかじめご了承ください。
  • イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をQiita株式会社が運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。

「Social Tech Talk#3」に関する個人情報の取扱いについて

「Social Tech Talk#3」」申込にてご登録いただいたご本人さまの個人情報は、以下のとおり取り扱います。

事業者の氏名または名称

Qiita株式会社 セールスグループ

個人情報保護管理者(本登録申込情報に関する責任者)

名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング32F
Qiita株式会社 代表取締役社長 柴田 健介

個人情報の利用目的

「Social Tech Talk#3」の運営
「Social Tech Talk#3」に関するお問い合わせに対する回答
「Social Tech Talk#3」に関するアンケート取得
第三者提供先における「Social Tech Talk#3」の運営
第三者提供先における今後のイベント設計のための分析(個人が特定できない統計形式で保管)
第三者提供先における情報提供(広告・宣伝メールの送信を含みます)
  

個人情報の第三者提供について

本申込により取得したご本人さまの情報は、以下のとおり提供します。

提供する個人情報の項目

1.ご本人さまの氏名、メールアドレス、会社名、職種、登録申込での記載情報
2.お問い合わせ内容
3.アンケート回答

提供先

株式会社 日立製作所

提供する目的

提供先が「Social Tech Talk#3」を運営するため。
提供先が今後のイベント設計の参考とするための分析を行うため。(個人が特定できない統計形式で保管)
提供先が自社の採用活動に関する情報提供(広告・宣伝メールの送信を含みます)をするため。
* 提供先が、直接ご本人さまとコンタクト(広告・宣伝メールの送信を含みます)することがあることをご承知ください。

提供の手段又は方法

パスワードをかけたファイルをアクセス制限付きの環境での受け渡し。

個人情報の取扱に関する契約

提供先とは、個人情報保護に関する取り決めを交わします。

例外事項の記載

下記に該当する場合を除きご本人さまの同意なく個人情報を第三者に開示することはありません。
① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人さまの同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人さまの同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人さまの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

個人情報の取扱いの委託について

本申込により取得したご本人さまの情報は、利用目的の達成の必要な範囲において、ご本人さまの情報の取扱いを委託する場合があります。

保有個人データ等の開示等および問合せ窓口について

ご本人さまは、本申込みによりご提供されたご自身の個人情報について、開示を請求することができ、開示の結果、ご自身の個人情報について抹消・訂正・苦情等の申し出を行うこともできます。
ご本人さまがこのような請求をされる場合、またこの「「Social Tech Talk#3」に関する個人情報の取扱いについて」についてお問い合わせをされる場合は、文末の<連絡先>までご連絡ください。

ご本人さまが個人情報を提供することの任意性及び提供いただけない場合に生じる結果について

本申込みでの個人情報のご提供は、任意です。
但し、本人さまが個人情報をご提供いただけない場合は、「Social Tech Talk#3」への申し込みを行うことができませんので、ご了承ください。

個人情報保護方針

弊社個人情報保護方針を以下URLに掲載しておりますので、合わせてご覧ください。
https://qiita.com/privacy

連絡先

Qiita株式会社 セールスグループ
E-mail: support@qiita.com
メールを送付頂く前に、本「個人情報の取扱いについて」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意いただいた上で、本宛先に送付ください。
本連絡に関して、個人情報のご提供はご本人さまの任意です。
ご本人様が個人情報をご提供いただけない場合には、お問合せ等に正確に回答できない場合がありますので、ご了承ください。

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

Qiita株式会社

Qiita株式会社 さんが 【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03 を公開しました。

2022/05/16 12:36

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03 を公開しました!

グループ

Qiita

エンジニアを最高に幸せにする

イベント数 75回

メンバー数 15672人

終了

2022/06/15(水)

18:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/05/16(月) 13:00 〜
2022/06/15(水) 21:00

会場

オンライン

オンライン

オンライン

管理者

参加者(868人)

narry

narry

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03に参加を申し込みました!

masakichi

masakichi

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03 に参加を申し込みました!

Yusha-Okashi

Yusha-Okashi

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03 に参加を申し込みました!

niwatty

niwatty

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03に参加を申し込みました!

fumta

fumta

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03 に参加を申し込みました!

Kiba

Kiba

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03に参加を申し込みました!

kazuhitoyokoi

kazuhitoyokoi

I joined 【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03!

Souji

Souji

【Qiita×HITACHI】Social Tech Talk #03 に参加を申し込みました!

参加者一覧(868人)

キャンセルした人(21人)