お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】4月25日(木)10:00から1時間半ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月

27

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」

主催 : 論計舎

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」
ハッシュタグ :#RMLCII2022
募集内容

一般参加

無料

参加者数
95

ブロンズスポンサー

10000円(前払い)

先着順
0/10

申込者
udatsu
ufmekiPh6JxVtoN
takaoleparadoxe
philomagi
ポリモニー
Shiori Nakamura
FuruNov
nnp
KuboKosuke
dtyhhgifgjhd
申込者一覧を見る
開催日時
2022/05/27(金) 19:00 ~ 
2022/05/28(土) 20:00 
募集期間

2022/03/01(火) 00:00 〜
2022/05/28(土) 19:30まで

会場

Discord・YouTube

オンライン

前払いについて

前払いについての連絡先:

(参加者にのみ公開されます)

キャンセル・参加費用の払い戻しについて主催者からの説明:

払い戻し不可能です。

領収データの発行:

発行する (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

論計舎webシンポジウム

情報産業における数学・論理・計算

Mathematics, Logic and Computation in Information Industry

公式サイト

Statement

情報技術の急速な発展・普及に伴い,その基盤を成す数理科学の重要性はますます高まっている。実際、大規模計算資源を用いた偏微分方程式の数値計算、トポロジカル不変量を用いたタンパク質の性質予測、自動運転システムやデジタル署名プロトコルといったシステムの安全性に数学的保証を与える形式手法など、枚挙に暇はない。

したがって、ともすれば没交渉となりがちな数学(とりわけ理論数学)と産業との交流の場を設けることは、極めて重要である。産業上の問題に行き詰まりを感じており、その解決の鍵を探している方は、数学の中にその鍵を見出されるかもしれない。反対に、どこの鍵だか分からないまま自分の数学を研究している方は、産業界の諸問題の中に鍵穴を見出されるかもしれない。

そこで論計舎は、論理と計算の数理を中心とした数学の研究者と、 数学の産業への応用に関心を持つ企業との、緩やかな交流の場を提供することを 目的としたwebシンポジウムを企画する。

本シンポジウムは、単なる研究発表・研究紹介の場にとどまらず、産学の交流を促進することを使命とする。したがって、本シンポジウムでは、研究発表の時間と同等の、交流のための時間を設ける。 具体的には、各発表に対して質疑応答や歓談の時間を十分に用意する。また、学生や若手研究者を中心とした学界からの参加者と企業からの参加者との交流ブースを設ける。

2022年03月01日 論計舎代表 川井新

YouTube

第一報告 第二報告

Keynote Lecture

  • 近代形式手法の確立を目指して - Towards Modern Formal Methods
  • 青木 利晃
  • 北陸先端科学技術大学院大学
  • 近年,AI等の技術によりソフトウェア開発が変わりつつ有り,形式手法も変わらなければならないと実感している.本講演では,これまでの活動を紹介後,そのようなソフトウェア開発へ対応する形式手法に関する取り組みについて紹介する.

公式サイト内ページ

Speakers

Invited Talk (1)
  • 「計算と証明に対するトポス理論的次数構造について」
  • 中田 哲 (Nakata Satoshi)
  • 京都大学 数理解析研究所
  • 「計算の不可能さ」や「証明の難しさ」といった、問題の複雑さを数学的に定量化した概念はしばしば次数と呼ばれます。 本講演ではこのような計算論的次数達に対し、代数幾何学に起源をもつトポス理論から理解する試みを紹介します。
Invited Talk (2)
  • 「正規表現の歴史と発展:誕生から最近の応用まで」(仮)
  • 新屋 良磨 (Sin'ya Ryoma)
  • 正規表現技術入門 著者
Invited Talk (3)
  • 「多重ゼータ値の双対性とその類似」
  • 川村 花道 (Hanamichi Kawamura)
  • 東京理科大学
  • 多重ゼータ値とはRiemannゼータ関数の特殊値に着想を得て定義された実数の族であり、双対性と呼ばれる特別な性質を満たすことが知られている。本講演では、双対性やその一般化について知られているいくつかの証明を比較し、また多重ゼータ値に類似した対象について成り立つ双対性の類似などについて総括する。
Invited Talk (4)
  • 「法的記号論と、その記号の数理議論学的図式化によるsignifiantとsignifiéの対応の検討」
  • 森 勇斗 (Yuto MORI)
  • 国立情報学研究所(NII) 情報学プリンシプル研究系 特任研究員
  • 議論学は論理学の形式に対して、強調や抗弁(及びその裏付け)を踏まえ行うことから、従来、紛争解決や裁判プロセスに於いてどのように議論が展開されているのか(そして結論はどのように検討されるか)を行ってきたが、現在、これを法的構造の分析に転用は可能かの検討を試みる。

公式サイト内ページ

Sponsor Sessions

ちゅらデータ株式会社
  • 上田恭平(Kyohei Ueda)「データサイエンスに現れる数学」
カラクリ株式会社
  • 高木志郎(Takagi Shiro)「言語を獲得する知能の実現へ向けた近年の取り組み」
  • 吉田雄紀(Yoshida Yuki)「Coffee Break: スーパーマリオメーカーはチューリング完全」
株式会社シルフ・インスティテュート
  • 小林宗広(Munehiro Kobayashi)「多項式に関する機械学習について」

Schedule

2022年5月27日(金)および翌28日(土)。

2022/05/27
19:00-19:15 開会とスポンサートーク
19:15-20:15 基調講演: 青木 利晃
20:15-21:15 招待講演: 中田 哲
2022/05/28
10:00-10:30 開会とスポンサートーク
10:30-11:45 セッション: ちゅらデータ株式会社
11:45-12:00 休憩・歓談
12:00-13:30 昼休み
13:30-14:45 招待講演: 新屋 良磨
14:45-16:00 セッション: カラクリ株式会社
16:00-16:15 休憩・歓談
16:15-17:15 招待講演: 川村 花道
17:15-18:30 セッション: 株式会社シルフ・インスティテュート
18:30-18:45 休憩・歓談
18:45-19:45 招待講演: 森 勇斗
19:45-20:00 閉会

以上敬称略

Attendance

YouTubeでの限定配信とDiscordによる交流ブースを設ける予定です。 いずれに対する本ページよりご登録ください。

ご登録いただきますと、 本ページの「参加者への情報」欄より参加方法がご確認いただけるようになります。

また、 随時connpass運営からのメールにて最新情報をお送りします。 connpass運営からのメールを受信できるように設定してください。

不適切行為について

本シンポジウムの趣旨を逸脱する発言・行為が発覚した場合、主催者の判断により警告・指示ののち会場から強制退席の処置を取ります

また、参加者の方から不適切行為の報告が可能なフォームが下記にございます。 ご自身や他の方が被害を受けている場合など当該フォームよりご連絡ください

報告フォーム

アーカイブ公開は致しません。

Programme Committee

  • Shin Quawai, Ronkeisha
  • Takuma Imamura, Aaas Bridge

Organising Committee

  • 運営委員長:Shin Quawai, Ronkeisha
  • 配信担当: Kyohei Ueda, Chura DATA

発表者

フィード

論計舎

論計舎 さんが書き込みました。

2022/05/27 13:33

参加登録いただいた皆様にはただいまconnpassからのメールにて本シンポジウムのDiscod開場およびYouTubeのリンクをお送りしました。

論計舎

論計舎さんが資料をアップしました。

2022/05/26 23:13

論計舎

論計舎さんが資料をアップしました。

2022/05/26 23:10

論計舎

論計舎 さんが書き込みました。

2022/05/26 10:35

いよいよ明日ですね!よろしくお願いします!まだまだ参加登録できますので是非ご登録ください。

論計舎

論計舎 さんが 論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 を公開しました。

2022/03/01 15:47

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 を公開しました!

グループ

論計舎

論と計の科学オンライン私塾

イベント数 19回

メンバー数 117人

終了

2022/05/27(金)

19:00
2022/05/28(土) 20:00

募集期間
2022/03/01(火) 00:00 〜
2022/05/28(土) 19:30

会場

Discord・YouTube

オンライン

Discord・YouTube

参加者(95人)

udatsu

udatsu

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 に参加を申し込みました!

ufmekiPh6JxVtoN

ufmekiPh6JxVtoN

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」に参加を申し込みました!

takaoleparadoxe

takaoleparadoxe

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 に参加を申し込みました!

philomagi

philomagi

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 に参加を申し込みました!

ポリモニー

ポリモニー

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」に参加を申し込みました!

Shiori Nakamura

Shiori Nakamura

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」に参加を申し込みました!

FuruNov

FuruNov

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 に参加を申し込みました!

nnp

nnp

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 に参加を申し込みました!

KuboKosuke

KuboKosuke

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」 に参加を申し込みました!

dtyhhgifgjhd

dtyhhgifgjhd

論計舎webシンポジウム「情報産業における数学・論理・計算」に参加を申し込みました!

参加者一覧(95人)