機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

21

第3回 自動組版効率化ツアー

「自動組版のキモはデータ管理?」~自動組版 準備編~

Organizing : Automated Composition Dissemination Committee(ACDC)

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
55/75

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

セミナー概要

自動組版を得意とする専門の会社5社が集まってお送りする「自動組版効率化ツアー」の第3回目は、自動組版でのデータ管理の話をお送りします。XMLとCSVの自動組版の現状や比較、メリット&デメリットなど含めて自動組版のデータ管理はどのようにしたら良いのかを解説します。

実施方法

お申込み後にWeb会議の招待状をお送りいたします。

タイムテーブル

開始 終了
15:45 16:00 Zoom Login開始(待機室へご案内します)
16:00 16:05 ご挨拶 株式会社ニューキャスト
16:05 16:10 XMLに対するサイバーテックの取り組み~ 株式会社サイバーテック
16:10 16:30 XML vs CSV みなさんどちらをよく使う?どのような時にどちらを使う? ACDC各社
16:30 16:45 そもそものXMLに対する誤解~ 株式会社サイバーテック
16:45 16:55 質疑応答
16:55 17:00 閉会挨拶
17:00 座談会 プレゼンターや中の人へ直接質問可能です。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Ended

2022/01/21(Fri)

16:00
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/01/05(Wed) 00:00 〜
2022/01/21(Fri) 10:00

Location

(場所未定)

Organizer

Attendees(55)

ke-_suzuki

ke-_suzuki

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

m_yamasaki

m_yamasaki

久しぶりの開催を楽しみにしています。

umegumi

umegumi

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

TM_s-cre

TM_s-cre

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

kamachigusa

kamachigusa

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

bby01

bby01

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

rnakaga

rnakaga

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

n70743

n70743

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

ちほ

ちほ

第3回 自動組版効率化ツアーに参加を申し込みました!

CS5_omachi

CS5_omachi

第3回 自動組版効率化ツアー に参加を申し込みました!

Attendees (55)

Canceled (1)