機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

19

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】

5拠点連携開催 知見の共有を通じて輪を広げましょう

Organizing : DoMCN

Hashtag :#DoMCN
Registration info

オンライン参加枠(zoom会議経験者)

Free

FCFS
5/7

オンライン参加枠(zoom?初めてです)

Free

FCFS
1/2

5-10分発表枠(歓迎)(1-2人程度)

Free

FCFS
0/2

進行役+zoom接続補助スタッフ

Free

FCFS
2/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

2022年もオンラインとSNSで将来の仲間を繋ぎます

概要

XR(AR/CR/MR/SR/VRの近未来技術)に関する情報共有や自作アプリのお披露目ができる場
としてイベントを開催します。

ある程度顔の見える人数でXR技術についての情報発信や意見交換をしませんか? 登壇者の話を聞きつつ気軽に会話しながらXR技術についての知見を深めましょう。

#大阪駆動開発 主催の「XRミーティング」と中継でつなぎ、関西・関東・北海道・福岡の四拠点を中心に、距離を超えて知り合いになる事が出来ます。今回、新たに神戸駆動開発も加わりました!

クリエーター・エンジニア・デザイナーはもちろんのこと、それ以外の方や初めてお越しになる方も、お気軽にご参加下さい。

参加するメリット

中継により、全国各地のXR(AR/CR/MR/SR/VR等の近未来技術)に関心を持つ者同士で情報を一斉共有できます。
また、LT登壇することにより、ご自身が取り組んでいる内容に関心のある開発者とSNSで繋がることが出来、ご自身の活動範囲を拡げる事ができます。
(「LTが初めてで怖い」という方にも登壇のサポートをしますので、デビューの足掛かりとして気楽にご利用下さい。)

対象参加者

  • XR(AR/CR/MR/SR/VR等の近未来技術)に関心をお持ちの方
  • 開発未経験の方の参加も大歓迎です!

参加枠について

  • 一般枠:XRミーティングでネットワーキングや情報情報交換をしたい人
  • 発表枠:こんなことやったよ等情報共有したい枠(目安10分程度)
    発表いただける方は随時進行役に連絡いただければご案内します。

発表枠については、XRに関連する内容であれば何でもOKです。

〇〇作ってみた。
〇〇をやっているんだけど、ここからできない困った事例
これからこういうイベントやります仲間募集中!

特に技術的に困っていることやアドバイスがほしいなどがあればそれを軽くまとめて発表してみてください。 参加してる誰かが解決策を提示できるかもしれません。

接続サポート(音声・映像)などは進行役(@jun_mh4g 、 @s_haya_0820 )が直接ツイッターDMなどで当日対応いたします。事前にご相談いただけますとスムーズです。

また、Zoomの接続サポートの人員の都合上参加枠が少人数からとなっておりますが、助けて頂ける経験者の方がいらっしゃいましたら、参加枠の拡大につながりますので是非ご協力いただければ幸いです。DMにて事前連絡をくださいm( "m)

<登壇希望者の場合>

登壇希望も同様にDMにて受け付けておりますので( @jun_mh4g 、 @s_haya_0820 )、ぜひ知見共有の輪に加わっていただければ幸いです。
初発表も大歓迎で、ご希望に応じて接続確認・発表づくり補助・当日の仕掛けの動作チェックなどの登壇サポートを行いますので、ご安心ください('ω')

発表内容

発表者 タイトル 時間 地域枠
直彰さん(@diberidarshi) Holoニュースとか(今月のXRに関する情報共有) 30分 大阪
Miyauraさん(@takabrz1) TBA 30分 関東
ライトニングトークセッション
TBA TBA 10分 大阪・北海道・東京・福岡・神戸その他地域
TBA TBA 10分 合計4-5枠くらい

タイムテーブル

【19:30】 接続確認
【19:45】 XRミーティング 趣旨説明など
【20:00】 発表開始
【21:00】 情報共有(発表・デモ紹介)
【21:30】 オンライン上でのネットワーキング(チャットで雑談や交流)
【22:00】 散会 or 二次会

別会場イベントページ

(前回ページから変更発生し次第随時更新)(1/1大阪・関東・神戸 1/4 福岡)

過去開催履歴(2021年12月)
 https://connpass.com/event/233218/
参加イメージ(togetterのページでタグ投稿がまとめられています。)
 https://min.togetter.com/XFVN0LH (2021)
 https://min.togetter.com/ukdqSYG (2020)

協力(※今回は開場しません)

株式会社ProVision 開発センター
現在はコロナウイルス感染拡大防止のため、大人数での集会を控えております。
Map: https://goo.gl/maps/KUPd9fUs2JT2

進行役(暫定)

Feed

Junya_Ishioka

Junya_Ishiokaさんが資料をアップしました。

01/20/2022 19:10

Junya_Ishioka

Junya_Ishiokaさんが資料をアップしました。

01/20/2022 15:18

Junya_Ishioka

Junya_Ishiokaさんが資料をアップしました。

01/20/2022 15:16

Junya_Ishioka

Junya_Ishioka published 【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】.

01/04/2022 15:42

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】 を公開しました!

Ended

2022/01/19(Wed)

19:30
21:30

Registration Period
2022/01/01(Sat) 12:00 〜
2022/01/19(Wed) 18:30

Location

株式会社ProVision 開発センター

オンライン

株式会社ProVision 開発センター

Attendees(8)

SY

SY

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】 に参加を申し込みました!

matuko

matuko

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】に参加を申し込みました!

hityori

hityori

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】 に参加を申し込みました!

Kazushi

Kazushi

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】に参加を申し込みました!

takoyarou

takoyarou

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】 に参加を申し込みました!

masa-kattun

masa-kattun

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】に参加を申し込みました!

Junya_Ishioka

Junya_Ishioka

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】 に参加を申し込みました!

さって~

さって~

【北海道オンライン会場】XRミーティング 2022/1/19 #XRMTG 【zoom接続】 に参加を申し込みました!

Attendees (8)