お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月

21

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」

試行錯誤した様子を共有する回です!

主催 : エンジニアカフェ

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」
ハッシュタグ :#エンジニアカフェ
募集内容

つくったもの発表枠(Zoom)

無料

先着順
4/5

Zoom参加わいわい枠

無料

先着順
6/30

YouTube参加枠

無料

参加者数
7

ブログ書くよ枠

無料

先着順
1/10

申込者
Yamada3
とり子
おぎ-モトキ
koji_fukumura
Mizuki Suzutani
dai_kyng
jp0509
soichiro_y
tera
sdfsdsedfef
申込者一覧を見る
開催日時
2021/11/21(日) 14:00 ~ 16:00
募集期間

2021/09/18(土) 14:00 〜
2021/11/21(日) 16:00まで

会場

エンジニアカフェ(オンライン)

オンライン

会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

視聴アドレス

【YouTube】

https://www.youtube.com/watch?v=LCMQD6MvNzA

ご協力

オリィの自由研究部 https://community.camp-fire.jp/projects/view/254559

本イベントは、「オリィの自由研究部」の協力をいただいて実施しています!ありがとうございます!

内容

だれかのお困りごとは、きっと身近なだれかも困っているはず。 このイベントでは、様々なゲストから寄せられた具体的なお困りごとを、様々なエンジニアコミュニティ達があつまって解決していくイベントです。

第1回ではゲストからお困りごとをお聞きして、その解決策についてディスカッションしました。

9月18日(土)のイベントの様子 https://youtu.be/BgDW0Pg3OZc

第2回では、第1回のお困りごとをもとに、解決策を出来るところまで実装してもちよります。

以降、そのサイクルを繰り返していく予定です。 前回までの概要を共有するので、第1回に参加していない方も、第2回からの参加も大丈夫です!

もし完成していなくても大丈夫。こういう感じでどうかな?ここから先どうしようかな? というプロトタイプを持ってきて他の参加者に相談してみましょう。

前回のゲストのお困りごとはこちら。

「足が不自由なので宅配便が届いたときに応答するのに時間がかかってしまい、不在票を入れて持ち帰られてしまう……」

お困りごとの当事者からのもっと詳細な情報はYouTubeのアーカイブをご覧下さい。 皆さんのアイデアがどこまで具現化しているか楽しみです!

前回のイベント

だれかのためのものづくり 第1回 「お困りごとないですか?こんなのどうでしょう?」 https://engineercafe.connpass.com/event/222664/

イベントの様子(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=BgDW0Pg3OZc

このイベントのヒントになったトークイベント

エンジニアカフェトーク オンライン #001 「だれかのためのものづくり」 https://engineercafe.connpass.com/event/204975/

当日の流れ

イベントについて説明

もう一度、お困りごとについてのお話を聞く

つくってきた人たちの発表

つくってきたものや、そこから発展するアイデアについてディスカッション

きづいたことをJamboardにまとめる

次回のお知らせ

日時・タイムテーブル

11月21日(日)

14:00-14:05 概要説明

14:05-14:20 ゲストにお話を聞こう

14:20- 15:00 つくってきたものの発表&雑談

15:00-15:30 アイデアを発展させよう

15:30-15:45 次回の話

ツールの紹介

イベントにはZoomで参加します。

https://zoom.us/

また、いつでも自分のアイデアを付箋に書いて貼れるjamboardを準備します。 Googleアカウントが必要です。

https://jamboard.google.com/

ゲストの話を聞いたり、他の参加者の話を聞いて思いついたアイデアは、付箋に書いてみんなで共有しましょう。他の人のアイデアと結びついて育っていくかもしれません!

他の人のアイデアに「いいね!」と思ったら、付箋に書いて伝えてみましょう!

今回のアイデア、気づいたことはアーカイブとして残します。 他の人の発想法や、実装の仕方など、ヒントとして活用して下さい!

また、イベントでは次回は別のゲストの方をお呼びして開催予定ですが、 お困りごと解決は今回で終わりでは無く、今後も試行錯誤を続ける方はDiscordで近況を教えてもらえると嬉しいです。

一人で作るのが難しかったり、寂しかったりしたときは、エンジニアカフェのDiscordサーバに「#だれかのためのものづくり」チャンネルを作っていますので、そこで助けを求めたり、雑談したりしましょう。

https://discord.com/

DiscordサーバやZoomへの参加リンクは、connpassに参加登録した人だけが見られる欄に書いてあります!

皆さんのおもしろいアイデアをお待ちしています!!

メインゲスト

今回のメインゲストは「こやさん」です!

メインゲストの詳しい背景情報やお困りごとについては、connpassに参加登録した人だけが見られる欄に書いてあります!

こやさん

こやさん

36歳で血液がん(多発性骨髄腫)を発症し病理骨折。それによる下肢の障害と愛する妻子を持つ44歳完全テレワークサラリーマンです。

得意なこと ・喋る、パソコンを触る、ポジティブに生きる。

苦手なこと ・ひとりで近所のコンビニに行けない、ひとりで電車に乗ることができない。家の中では四つん這いで生活しています。

インターネットで吉藤オリィさんとOriHimeを見つけ分身ロボットカフェに参加し、そこからのエクストリームな出会いにより、健常時以上に賑やかな生活を送っています。これまでの感謝とこれから触れ合う皆さまへの応援を伝えるべく、各地でOriHimeパイロットをやっています。

分身ロボットカフェDawn Ver.β https://dawn2021.orylab.com/

Twitter:こやさん https://twitter.com/dai_kyng

note:ごちゃまぜフェス-こやさんマガジン https://note.com/gochamazefes/m/m193737fda24f

サポートゲスト

様々な話題の中心になってくださるサポートゲストの方々です!


廣瀬 元紀

廣瀬 元紀

当事者×モノづくり

『おぎ-モトキ@父親エンジニア オリィの自由研究部 副部長』

重度障害の息子を持つ父親エンジニア。 息子や家族の役に立つモノを作るべくロボットエンジニアに社内転職、歩行困難な方の足代替となる移動ロボット機器の開発に尽力。また個人活動として、家族の身近な困り事を解決する『家族のためのモノづくり』に取り組む。ワクワクする支援機器・おもちゃ改造などの製作を通じて、障害を持つ子供達の好奇心/可能性を引き出そうと奮闘中。同時に、コミュニティ活動を通して『当事者×モノづくり』活動を積極的に進めている。

オリィの自由研究部 https://community.camp-fire.jp/projects/view/254559

Twitter https://twitter.com/ogimotoki


福村浩治

福村浩治

介護・福祉×ハック

『介護福祉エンジニア VUI Fukuoka主宰』

介護福祉エンジニア。障害者の兄の在宅介護を30年以上経験し、介護・福祉に特化したエンジニアに。 介護保険制度・障害福祉からクラウド・IoT・ロボットまで、幅広い領域をカバー。 介護報酬ソフトの開発を約10年経験し、現在は放課後等デイサービスのICT化、プログラミング学習設計にも携わってます。

VUI Fukuoka https://vuifukuoka.connpass.com/


山田美穂

山田美穂

IoTシュフ

『女子だらけの電子工作』

IoTシュフとして活動しつつ、株式会社CenterQの代表取締役を務めています。趣味はハンズオンや勉強会に参加すること。 「女子だらけの電子工作」を主催しています。 最初に触ったパソコンはSHARPのX1、高校の時は無線部でした。 面白いことが大好きなので何か楽しいイベントがしたい。

女子だらけの電子工作 https://www.facebook.com/jyoshidarake/


山本 颯一郎

山本 颯一郎

R&Dエンジニア、株式会社エクシーズ所属。 XR(VR,AR,MR…)を中心にAIやIoTなど最新技術の活用を目指して、技術調査/研究開発/営業広報など。

特に好きなのは裸眼立体視ディスプレイLookingGlass。 コミュニティ界隈では福岡XR部に所属。XRデバイスの体験会、ハッカソン、ミートアップ等を開催。

Twitter : そいちろ https://twitter.com/asidys230

福岡XR部 https://fukuoka-xr-club.connpass.com/


しろいとり子

しろいとり子

わりとよくいるタイプの最近電子工作の楽しさに目覚めた本職Webエンジニア。 つよつよ系中学生男子の母でもあり、親子で競って作りあっています。 趣味が高じて、第二種電気工事士の免許を取得。 IoT自作するのとても楽しいですね!

Twitter https://twitter.com/siroitori0413


鈴谷瑞樹

鈴谷瑞樹

モデレーター

『エンジニアカフェ コミュニティマネージャ』

3Dプリンタ、レーザーカッター、CNCミリングマシンなどの機器を駆使し、地方のものづくりを応援したり、中小企業の様々な課題を解決する製品ベンチャー企業の製品開発や、アーティストの作品制作支援を行う。エンジニアカフェでは様々な分野のエンジニアの相談に乗っている。

エンジニアカフェ https://engineercafe.jp/ja/

赤煉瓦会館とエンジニアカフェの紹介

福岡市赤煉瓦文化館について

商人の町であった博多地区と、城下町であった福岡地区の境目、西中島橋のすぐそばに、1909年、旧日本生命保険株式会社九州支店として竣工。設計は辰野片岡建築事務所。辰野金吾が後に手掛ける東京駅の丸の内駅舎と同様に、建物には英国のクイーンアン様式が見られる。1972年に福岡市歴史資料館として開館。1994年より福岡市赤煉瓦文化館へ。2019年8月21日より、エンジニアカフェがオープン。今日も、多くの観光客、エンジニア達が訪ねてきています。

エンジニアカフェについて

『エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡。』を掲げる福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ福岡」活動の一環として、福岡市赤煉瓦文化館内に2019年8月21日オープン。エンジニアがより先鋭的なチャレンジやスキルの幅を広げることができることで多様多種の方に様々な機会を提供したいという想いから、官民一体で生まれたエンジニアのための施設です。

Fukuoka City Akarenga Cultural Center

Near the Nishinakajima Bridge between merchant town Hakata and castle town Fukuoka, Nissay Kyushu had opened since 1909. The structure was designed by Tatsuno Kataoka design office. As same as Tokyo station Marunouchi area, Kingo Tatsuno designed it. This architecture is English Queen Anne style. As the Fukuoka city history museum since 1972. Engineer Cafe opened on August 21st in 2019. Many tourists and engineers are visiting here today.

Engineer Cafe

Engineers getting together, active, and grow up in Fukuoka. As part of the “Engineer Friendly City Fukuoka”, inside of Fukuoka City Akarenga Cultural Center, this facility opened on August 21 in 2019. We would like to provide various opportunities for a wide variety of people by enabling engineers to expand their range of more advanced challenges and skills. A facility for engineers born in the public and private sectors.

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

まだ投稿されていません。

終了

2021/11/21(日)

14:00
16:00

募集期間
2021/09/18(土) 14:00 〜
2021/11/21(日) 16:00

参加者(18人)

Yamada3

Yamada3

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」 に参加を申し込みました!

とり子

とり子

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」 に参加を申し込みました!

おぎ-モトキ

おぎ-モトキ

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」に参加を申し込みました!

koji_fukumura

koji_fukumura

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」 に参加を申し込みました!

Mizuki Suzutani

Mizuki Suzutani

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」 に参加を申し込みました!

dai_kyng

dai_kyng

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」に参加を申し込みました!

jp0509

jp0509

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」に参加を申し込みました!

soichiro_y

soichiro_y

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」に参加を申し込みました!

tera

tera

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」 に参加を申し込みました!

sdfsdsedfef

sdfsdsedfef

だれかのためのものづくり 第2回 「つくりましたけど、見ます?」 に参加を申し込みました!

参加者一覧(18人)