お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月

10

アルマイト加工に挑戦!

新しくエンジニアカフェに導入されたオリジナルマインドのアルマイトキット彩でアルマイト加工します!

主催 : エンジニアカフェ

アルマイト加工に挑戦!
ハッシュタグ :#エンジニアカフェ
募集内容

Youtube Live枠

無料

参加者数
4

ブログ書く枠

無料

先着順
0/2

申込者
massan
yukiyama1333
alnicomag
どんちゃん
申込者一覧を見る
開催日時
2021/11/10(水) 18:00 ~ 20:00
募集期間

2021/10/22(金) 11:56 〜
2021/11/10(水) 20:00まで

会場

エンジニアカフェ(オンライン)

オンライン

会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

アルマイト加工に挑戦!

新しくエンジニアカフェに導入されたオリジナルマインドのアルマイトキット 彩を
使ってアルマイト加工に挑戦しているところを配信します!
ブログ書いてもいいよーという人は一緒にアルマイト加工に挑戦してみましょう!

使用する機械

アルマイトキット 彩
アルミニウムの耐食性を高め、鮮やかな染色を可能にするアルマイト加工の専用キット。法律で薬剤の濃度に規制がある電解液を、個人でも安全に扱えるよう開発。専用設備でなければ難しかった高品質な表面処理を、最低限の製品構成で実現した。発色の美しい染料も取りそろえ、アルマイト加工の可能性を、より幅広く自由に広げていく。

アルマイト加工とは

希硫酸内でアルミを陽極として水の電気分解を行い、アルミ表面に酸化皮膜(アルミナ)を生成させる処理のこと。アルマイト処理を行うことで耐食性、耐摩耗性が向上するほか、微細孔を持つ酸化皮膜に染料を吸着させることで、定着性の高い着色処理が可能になる。

参加費

無料

タイムテーブル

時間 内容
18:00 開会・諸注意
18:05 準備
18:10 洗浄・陽極酸化[30分]
19:00 着色[30分]
19:35 封孔[15分]
19:50 完成・片付け
20:00 閉会

その他、詳細が決定いたしましたら、こちらに追加いたします。

日時

令和3年11月10日(水)18:00〜20:00

開催場所

オンライン配信(YoutubeLive)

組み立てを是非見てみたい!という方、お待ちしております!

ブログ枠について

イベントに参加した際の感想や記録をブログ、SNS等に投稿していただける方のための参加枠です。

参加者の方々の目でイベントの雰囲気を記録してもらうことで、コミュニティの活動を広めていったり、 はじめての参加者が参加しやすい環境をつくっていくことを目指しています。

投稿は、エンジニアカフェのSNSなどで紹介します。

登壇者や他の参加者に覚えてもらったりして話のきっかけにもなるので、 コミュニティの輪の中に入っていきやすくなりますよ。 気軽に投稿してみて下さいね!

赤煉瓦文化館とエンジニアカフェの紹介

福岡市赤煉瓦文化館について

商人の町であった博多地区と、城下町であった福岡地区の境目、西中島橋のすぐそばに、1909年、旧日本生命保険株式会社九州支店として竣工。設計は辰野片岡建築事務所。辰野金吾が後に手掛ける東京駅の丸の内駅舎と同様に、建物には英国のクイーンアン様式が見られる。1972年に福岡市歴史資料館として開館。1994年より福岡市赤煉瓦文化館へ。2019年8月21日より、エンジニアカフェがオープン。今日も、多くの観光客、エンジニア達が訪ねてきています。

エンジニアカフェについて

『エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡。』を掲げる福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ福岡」活動の一環として、福岡市赤煉瓦文化館内に2019年8月21日オープン。エンジニアがより先鋭的なチャレンジやスキルの幅を広げることができることで多様多種の方に様々な機会を提供したいという想いから、官民一体で生まれたエンジニアのための施設です。

Fukuoka City Akarenga Cultural Center

Near the Nishinakajima Bridge between merchant town Hakata and castle town Fukuoka, Nissay Kyushu had opened since 1909. The structure was designed by Tatsuno Kataoka design office. As same as Tokyo station Marunouchi area, Kingo Tatsuno designed it. This architecture is English Queen Anne style. As the Fukuoka city history museum since 1972. Engineer Cafe opened on August 21st in 2019. Many tourists and engineers are visiting here today.

Engineer Cafe

Engineers getting together, active, and grow up in Fukuoka. As part of the “Engineer Friendly City Fukuoka”, inside of Fukuoka City Akarenga Cultural Center, this facility opened on August 21 in 2019. We would like to provide various opportunities for a wide variety of people by enabling engineers to expand their range of more advanced challenges and skills. A facility for engineers born in the public and private sector

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

Yamada3

Yamada3 さんが アルマイト加工に挑戦! を公開しました。

2021/10/22 11:56

アルマイト加工に挑戦! を公開しました!

終了

2021/11/10(水)

18:00
20:00

募集期間
2021/10/22(金) 11:56 〜
2021/11/10(水) 20:00

参加者(4人)

massan

massan

アルマイト加工に挑戦!に参加を申し込みました!

yukiyama1333

yukiyama1333

アルマイト加工に挑戦! に参加を申し込みました!

alnicomag

alnicomag

アルマイト加工に挑戦! に参加を申し込みました!

どんちゃん

どんちゃん

加工してみたいです!

参加者一覧(4人)