Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
こんにちは!PRE-STATION Ai 統括マネージャーの山本です!
ビジネストレンドや働き方がめくるめく日々変化するこの時代、今ある環境が5年後、同じようにあるとは想定しにくいですよね…
そんな中、持続的に成長し求め続けられるテック系人材には、どのようなスキル・経験・志向性が求められるか、ITベンチャー→スタートアップ業界でテック系のキャリアを積み、今現在も人・キャリア・組織に関して日々アップデートしている2名の スペシャルゲストをお呼びし、ご意見を聞いていきたいと思います!
ゲストのリアルなお話が聞けることはもちろんですが、参加者の皆様とのインタラクティブな場にいたしますので、これ聞いてみたい!という質問は、申込みフォーム・または、当日ZOOMチャットで自由にご質問ください!
今回のセッションで自身のキャリアを見つめ、新しい発見やアクションを起こす動機を得られる機会をお届けできればと思います!
トークセッションの後半は、スタートアップのピッチも開催致します。副業・兼業・転職も募集しているスタートアップですので、チャレンジしたい方はコンタクト可能な場となっています!
エンジニア以外のビジネス系人材・学生も皆様にも非常に有意義な内容になっていますので、ご興味のある方は奮ってご参加くださいませ!
【申し込みページ】 https://docs.google.com/forms/d/1DICsC8iodfVbJnPm2DDWXcKu0g0G2GQpOsGGiQ440Dg/edit
【アジェンダ】
10月22日(金)
19:00~19:05 PRE-STATION Ai 紹介
- Part1 -
19:06~20:00 トークセッション
~プロに聞く!人生100年時代 これから求められるテック系人材とは~
- Part2 -
20:01~21:00 スタートアップピッチ
【Part1 トークテーマ】
~プロに聞く!人生100年時代 これから求められるテック系人材とは~
スペシャルゲスト:
株式会社スタメン 常務取締役VPoE 小林 一樹 氏 1976年生。愛知県出身。北陸先端科学技術大学院大学卒業後、2001年に新卒一期生としてヤフー株式会社に入社。2006年に創業期のグリー株式会社に転職し、VPoE として開発チームのマネジメントを経験。2011年 愛知県にUターン後にいくつかのベンチャーを経て、2016年に株式会社スタメンの創業に取締役CTOとして参加。2020年3⽉に常務取締役VPoEに就任し、プロダクト部⻑兼プロダクトマネージャーとして、エンジニア及びデザイナーの組織運営を統括し、組織づくりという側⾯からプロダクトチーム全体のパフォーマンス向上を担っている。
株式会社グロースウェル 代表取締役社長 大芝義信氏 1975年八王子生まれ。ビジネス・ブレークスルー大学大学院 経営管理修士(MBA)取得。2001年からITに携わり、楽天、ミクシィ、GREEでキャリア形成。2013年、マザーズ上場会社でCTOを経験後、2016年、(株)グロースウェルを創業。プロダクトや開発組織アドバイザーとして累計100社、現在は顧問先複数社を支援中。国内トップクラスのEQカウンセラーとして、累計500名超を担当した実績を持つ。 (著)「DX時代のIT導入マニュアル」
モデレーター: PRE-STATION Ai 統括マネージャー山本有里 人材系大手・ベンチャー2社→2021年4月独立。2017年から名古屋のベンチャーを盛り上げるための交流会・イベントを個人で主催。現在は、PRE-STATION Ai 統括マネージャーを務める。
【Part2 スタートアップピッチ】
①株式会社カンリー
カンリ―は、GoogleマイビジネスやHP、各SNSの店舗アカウントを一括管理することで、管理・運用コストの削減、データ分析により店舗運営上の課題を特定し施策の改善につなげる店舗管理クラウドサービス(国際特許取得済。
②株式会社スタメン
「ITとリアルの融合」をテーマに事業を展開しており、現在2つのSaaS型サービスを展開中。
③トランスミット株式会社(旧SWIMMER)
発注書・図面から案件管理ができ、工場内のデータを見える化し、経営判断を支援するサービスmonit(モニット)を提供。
【こんなお話が聞けます】
・大手ITベンチャー時代の経験
・テック系人材のキャリア形成
・組織づくり
・1on1のポイント
・ビジネス・マネジメントにおけるEQについて(大芝氏)
・スタートアップ・ベンチャーで働く
【こんな人にオススメ】
・CTOや経営者目線から学びたい方
・スタートアップの副業・兼業に興味のあるエンジニア・デザイナー
・将来CTOとして成長したいエンジニア
・スタートアップへ副業・兼業・転職に興味のある方
・スタートアップ起業に興味のある方
【参加方法】
現地参加×オンライン開催
※新型コロナの感染状況によっては完全オンラインに切り替える可能性があります。
※お申し込み頂いた方にイベント前日にZOOM URLをお送り致します。
※尚、オンライン参加に定員はございませんので、ご興味がありそうな同僚の方や他部署の方、ご友人へも是非ご紹介くださいませ。
【現地参加の場合】
名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 11F WeWork 先着15名 ※登壇予定の大芝義信さんは、オンライン参加となります。
【参加費】
無料
【主催者】
PRE-STATION Ai
2021年4月に、WeWorkグローバルゲート名古屋(名古屋市中村区)内にプレ・ステーションAiを開設。中核支援拠点『Station Ai』が開業するまでの間、WeWorkグローバルゲート名古屋内に開設したPRE-STATION Ai において、統括マネージャーを配置し、相談窓口及びスタートアップの総合支援等を行っています。
主な支援内容: オフィス等の提供、マッチング支援、メンタリング、県等の事業への参画支援、資金調達・起業支援 等
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.