新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

27

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~

Registration info

参加枠1

1000(Pay at the door)

FCFS
12/30

Description

11/27 デザイン・シンキング・ワークショップ ~スタンフォードd.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~

ワークショップ概要

  • 日時:2015年11月27日
  • 場所:01booster(4F) http://01booster.com/company/ (都営大江戸線赤羽橋駅から 徒歩5分 / 東京メトロ日比谷線神谷町駅から 徒歩8分)

  • 定員:30人(11/11 20人から増やしました)

  • 料金:1000円(プロトタイピングの材料、懇親会の軽食代金)
  • 司会:本部 剛(もとべ つよし)
  • 主催:株式会社プライメッジ

ワークショップの内容

世界で最も有名なデザイン・シンキング教育機関であるスタンフォード大学のd.schoolが制作したビデオ・ワークショップ(Virtual Crash Course)を行います。

(日本語翻訳は一般社団法人デザイン思考研究所が「デザイン思考家になるための90分集中講座 -スタンフォード大学d.school教室-」として提供しています。)

90分間で、

  • Empathize (ユーザーへの共感)
  • Define (課題定義)
  • Ideate (アイデア発想)
  • Prototype (プロトタイプ作成)
  • Test (プロトタイプのテスト)

というデザイン・シンキングの全プロセスを駆け足で行います。

ビデオ終了後、みなさんのプロトタイプや学習体験についての共有を行います。

ビデオでのワークショップは珍しいと思いますが、綿密にデザインされているビデオで面白い体験ができると思います。お楽しみに!

デザイン・シンキングとは

デザイン・シンキングとは、一言で言うと「イノベーションを起こすための新しいアイデア発想方法」です。

現在の先進国のビジネス環境では市場が飽和しつつあります。これまでのビジネス視点やテクノロジー視点からの発想方法では、全てのプレイヤーが同じような打ち手に陥りやすく、激しい競争に陥ってしまっています。デザイン・シンキングは、そのような競争から抜け出し、新しい顧客価値を作り出す方法です。

デザインシンキングの特徴は、「人間中心」の発想ほ法で有ることです。まず人間に寄り添い、その人間が求めている「本当のニーズ」に迫ります。

参加対象者

  • デザイン・シンキングの初心者
  • デザイン・シンキング未経験者

※デザイン・シンキングについての経験者の方には物足りない内容になる可能性もあります。

タイム・スケジュール

18:30~19:00 開場 19:00~19:10 イントロダクション 19:10~20:40 d.school Virtual Crash Course(ビデオ・ワークショップ) 20:40~21:00 成果と体験の共有 21:00~22:00 懇親会(軽食+飲料)

司会進行役

本部 剛(もとべ つよし)

株式会社プライメッジ代表取締役 グロービス経営大学院MBA

神戸大学卒業後フランスでデザインを学ぶ。帰国後、アパレル会社、スポーツウエア会社でデザインを行う。バンクーバー・オリンピックでの欧州チームウエアをデザイン。2011年独立し、カスタマイズ絵本ミーオンブック等、いくつかのwebサービスの立ち上げを行う。第一回グロービス・ベンチャー・チャレンジ特別賞。

クレジットとライセンス

クレジット

スタンフォード・ハッソ・プラットナー・デザイン研究所

スタンフォード大学d.school

  • 【動画】文字起こし:織戸亜衣     訳:中村珠希・柏野尊徳     字幕:柏野尊徳・木村徳沙
  • 【ワークシート】訳:柏野尊徳
  • 【ファシリテーションガイド】訳:柏野尊徳・木村徳沙

ライセンス

一般社団法人デザイン思考研究所による『デザイン思考家になるための90分集中講座 -スタンフォード大学d.school教室-』『ワークシート「プレゼント体験」』『ファシリテーションガイド』はクリエイティブ・コモンズ<表示 - 非営利 - 継承 3.0 非移植ライセンス>の元に提供されており、それぞれ『Virtual Crash Course Video』『gift giving』『ファシリテーターガイド』に基づき翻訳しています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

TsuyoshiMotobe

TsuyoshiMotobe published デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~.

11/10/2015 09:57

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~ を公開しました!

Ended

2015/11/27(Fri)

19:00
22:00

Registration Period
2015/11/10(Tue) 09:56 〜
2015/11/27(Fri) 22:00

Location

01booster 4F

東京都港区東麻布1−7−3 第二渡邊ビル4F

Organizer

Attendees(12)

YuichiroTakahashi

YuichiroTakahashi

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~に参加を申し込みました!

Hiroyan

Hiroyan

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~ に参加を申し込みました!

takanorip

takanorip

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~ に参加を申し込みました!

ai_n

ai_n

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~に参加を申し込みました!

428lover

428lover

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~に参加を申し込みました!

TomohiroTakano

TomohiroTakano

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~ に参加を申し込みました!

イイダ

イイダ

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~に参加を申し込みました!

ozawako1

ozawako1

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~ に参加を申し込みました!

yo_itz

yo_itz

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~に参加を申し込みました!

cleo

cleo

デザイン・シンキング・ワークショップ ~d.school ヴァーチャル・クラッシュ・コース~ に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (12)