お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

6月

28

Neo4j ユーザー勉強会 #36

Apache Kafka, Apache Spark

主催 : Neo4jユーザーグループ

Neo4j ユーザー勉強会 #36
ハッシュタグ :#Neo4jUsersGroup
募集内容

無料

無料

先着順
39/40

申込者
プライニング ノルベルト
shin s
emusu
okuzumi.keisuke
mattsun
robi10
ENOMOTOQ
hiro10
k_kishi
sofia_conton
申込者一覧を見る
開催日時
2021/06/28(月) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2021/06/13(日) 13:09 〜
2021/06/28(月) 21:00まで

会場

Neo4jUGオンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

オンライン(Zoom)

前回は、Galileo XAI (The graph-based platform for eXplainable AI) についての話がありました。2020年に富士通研究所とLARUSが共同で「クレジットカードの決済サービスにおける不正取引検知の検証」を行い成果を出しました。
LARUSはこれだけではなく、Neo4jのオープンソース・エコシステムにもたくさんの貢献があります。

Apache KafkaとのインテグレーションであるNeo4j Connector for Apache Kafka
Apache SparkとのインテグレーションであるNeo4j Connector for Apache Spark
Neo4j JDBC Driver, APOC library, Neo4j ETL Tool, GraphQLなど多くのプロダクトに貢献されています。

メッセージキュー関連では、IBM MQ, ActiveMQ, Rabbit MQなどたくさんのプロダクトがありますが、KafkaやConfulent Platformを使われている会社も多いのではないでしょうか? IoTなどが増えれば増えるほどデータを高速で安全に処理する仕組みが重要になっていきます。

参加者の皆様へ(当日の注意)

ZoomのURLは参加者には確認できるようになっています。

会場のご案内

Zoomで開催します。

1. From Tables to Graphs, a path through data-driven innovation (Lang:English/Japanese)

表からグラフへ、データドリブンなイノベーションへの道

概要

Neo4j is a great tool and, in order to extract insights from it, needs to be feeded by a ton of data; in this context we’ll show how Larus contributes to the Open Source Ecosystem by building official Neo4j Integration components, cover a wide range of use cases, from batch parallel processing via Apache Spark to Stream Processing via Apache Kafka.

Neo4jは素晴らしいツールですが、そこからインサイトを引き出すためには、大量のデータを与える必要があります。ここでは、Larusがどのように公式のNeo4j統合コンポーネントのオープンソース・エコシステムに貢献しているかを紹介します。Apache Sparkによるバッチ並列処理からApache Kafkaによるストリーム処理まで、幅広いユースケースについてお話しします。

発表者 (Speaker)

Andrea Santurbano @ CTO, LARUS
Sofia Conton @ Global Expansion Program, LARUS

LARUS Business Automation: https://www.larus-ba.it

2. 「森」をみて「木」をみるーー埋め込みを利用した上場企業の可視化 (Lang:Japanese)

See the forest for the trees - Visualizing Listed Companies with Node embeddings.

概要

Using the algorithms provided by Neo4j GDS, such as community detection and centrality, we can learn many interesting things about graphs. On the other hand, I sometimes find it difficult to grasp the "big picture" just by looking at individual results. I wanted to read the "individual" data while grasping the "big picture". First, I visualized the data based on the relationships among listed companies in Japan. Here are some of the hints, points, and pitfalls we found. A method called "embedding" provided by GDS plays a central role. Embedding is different from other algorithms. Vectors are not useful by themselves, but with some ingenuity, they can provide very powerful information. I hope this will be helpful as an example.

Neo4j GDSが提供しているコニュニティ検出や中心性などのアルゴリズムを使うとグラフについて様々な面白いがわかります。その一方で個別の結果だけを眺めていても今ひとつ「全体像」を掴めずにいる気がする時も多いかと思います。データに対して「全体」を把握しながら「個別」を調べたいと思いました。それを達成するために今回は上場企業の関係を元に可視化してみました。その中でわかったコツやポイント、そして落とし穴などについてお話します。
また、ここではGDS提供のEmbedding手法が中心的な役割を果たしています。他のアルゴリズムと異なり、Embeddingはベクトルを出力していてそのままでは有用な情報にはならないですが、工夫次第で非常に強力です。その一例として参考になればと思います。

発表者 (Speaker)

Machine Learning Engineer, PhD on Particle Physics
張 森 (Sen Zhang)

3. Neo4j GraphQL and GRANDstack (Lang:Japanese)

概要

GraphQL is a query language for APIs, and a runtime for executing them. Neo4j also implements GraphQL, which is included in a full-stack application called GRANDstack. This presentation will introduce GraphQL and GRANDstack with a demo.

GraphQLは、APIのためのクエリ言語であり、そして実行するためのランタイムです。Neo4jもGraphQLの実装を行なっています。GRANDstackと言うフルスタックのアプリケーションにも含まれています。GraphQLとGRANDstackについてデモを交えて紹介します。

発表者 (Speaker)

案浦浩二 (Koji Annoura)

内容に関しては変更されることがあります。

書籍の告知 (Books)

amazonで販売中のユーザーグループの書籍です。
『グラフ型データベース入門 Neo4jを使う』
AMAZONサイトへ

フィード

zs(cho)

zs(cho)さんが資料をアップしました。

2021/06/28 20:43

Koji Annoura

Koji Annoura さんが Neo4j ユーザー勉強会 #36 を公開しました。

2021/06/13 13:09

Neo4j ユーザー勉強会 #36 を公開しました! #Neo4j

グループ

Neo4j ユーザーグループ

イベント数 60回

メンバー数 1008人

終了

2021/06/28(月)

19:00
21:00

募集期間
2021/06/13(日) 13:09 〜
2021/06/28(月) 21:00

会場

Neo4jUGオンライン

Neo4jUGオンライン

参加者(39人)

プライニング ノルベルト

プライニング ノルベルト

I joined Neo4j ユーザー勉強会 #36!

shin s

shin s

Neo4j ユーザー勉強会 #36に参加を申し込みました!

emusu

emusu

Neo4j ユーザー勉強会 #36に参加を申し込みました!

okuzumi.keisuke

okuzumi.keisuke

Neo4j ユーザー勉強会 #36に参加を申し込みました!

mattsun

mattsun

Neo4j ユーザー勉強会 #36に参加を申し込みました!

robi10

robi10

Neo4j ユーザー勉強会 #36に参加を申し込みました!

ENOMOTOQ

ENOMOTOQ

Neo4j ユーザー勉強会 #36 に参加を申し込みました!

hiro10

hiro10

Neo4j ユーザー勉強会 #36に参加を申し込みました!

k_kishi

k_kishi

Neo4j ユーザー勉強会 #36 に参加を申し込みました!

sofia_conton

sofia_conton

I joined Neo4j ユーザー勉強会 #36!

参加者一覧(39人)

キャンセルした人(2人)