Registration info |
発表する人 Free
FCFS
聞く人 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
昨年のUEC20LT等を習って、21生だけのLTをオンラインで開催します。
テーマは"完全"自由。技術系の話題じゃなくてもOK。好きなゲームの話でもJKの魅力についてでも何でも話してもらって大丈夫です。本当に気軽にご参加ください!
もちろん聞き専もお待ちしてます!
LTとは?
UEC20 LT練習会 on Zoom より全文引用
Lightning Talkといいます あるテーマについて短い時間でまとめて話すことです。今回はテーマ自由なので何でも大丈夫です。 発表者側はアウトプットや布教など,聞く側は詳しくない分野に触れることができるいい機会になると思います。
引用の編集をやってみたかっただけなんて言えない
発表者順
1.だーやま
2.ひかる
3.ベルゼブ部
4.城之内赤坂
5.Lazuly
6.あっつべる
7.かりんとう
8.ツナマヨ
9.とんがりあ
10.ちょむろ
11.坂モルモット
12.wyawon
13.Kos
参加資格
発表者は、電気通信大学 学域1年生のみとします。 (それより範囲を広げたものは先輩やら今後同輩がやると思うので、そちらの方にご参加ください。) 聞く側の人はもちろん誰でも大丈夫です!
LT会の主な流れ
- はじめに
- LT本編
- おわりに
- 質疑応答等その他雑談
参加方法
参加登録をする。 主催が参加者にメッセージを投げられるようになる。 それを使ってZoomリンクを共有します。そこから参加してください。 途中入退室okです。
また、youtubeliveもやる予定です。
youtubeliveのリンクは僕の方のtwitterで公開します。
今回の発表レギュレーション
- 一応先日まで募集はしてるけど、流石に発表者としては現実的では無いから、1週間くらい前には登録しておいてね。
- 内容は自由。技術系である必要はまったくない。
- 登壇者は先にLTのテーマを「こう(昼飯)」までお知らせください。
- 時間は10分。本来LTとは5分程度で話す物らしいのですが、色々話したい人が多そうなので10分にします。今のところ途中で切ったりはしない予定ですが、大体10分くらいでちゃんとまとめておいてね。
- 無告知追記あるよ。
日時
2021年7月4日(日)14:00開催予定(期末の予定とか詳しく出たら前後する可能性があります。)
今後のUEC21LTについて
今回は僕が勝手に開催した感じになったけど、UEC21LTは別に誰のものでもないので、第二回やりたい!ってなったら、その人が勝手に開いてもらって大丈夫です。
その他
見切り発車企画なので適宜追記します。
何かございましたらTwitter@hirumeshikuuyaまでご連絡ください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.