第2回九州LibreOffice勉強会概要
日時:2013年4月7日(日) 13:00~16:30
場所:ライジングサン企画株式会社
http://www.risingsun-planning.com/
スペースキューブビル 6F
福岡市中央区春吉1-7-11
(渡辺通、ホテルニューオータニの裏)
角にサンセルコがあります。
裏口(?)から出ると小さな道路をはさんで目の前にあります。
ビルの1階は、立ち呑みエスプレッソスタンドのタグスタ。
参加費:500円
備考:PCはご持参ください。インターネット回線はあります。
主催:九州LibreOffice勉強会実行委員会
内容:(要望とかで、内容に変更の可能性があります)
1: 「Impress Remoteで簡単プレゼン」
LibreOffice 4.0.1からImpressがAndroidでコントロール出来ます。Androidな方は設定してみませんか?
2: 「Draw基礎力強化Bootcamp」
LibreOfficeを構成する特徴のあるソフトウェアとして、Drawが挙げられます。有料オフィススイートと違い、あらかじめ用意されたテンプレートが少ないと揶揄されることも多いオープンソースのオフィススイートですが、逆に新規のイラストなど、作りやすさが段違いです。この機能を使ったことがない方も多いのではと思われるのですが、ちょっとしたレイアウトを作成するなど便利なので、表計算ソフトを方眼紙として用いるなど間違った使い方から脱却することを目指しましょう。今回は基本的な使い方を紹介するとともに、レイヤーを応用したちょっとしたTipsなどを紹介の予定です。
3: 「LibreOffice CalcでグラフデータベースNeo4jを使ってみよう」
CalcではマクロはLibreOffice Basic,BeanShell,JavaScript,Pythonの言語が使えます。それぞれの"Hello World"と、グラフデータベースのNeo4jにアクセスしてみましょう。
4: 「LibreOffice BaseでPostgreSQLを使ってみよう」
要望がありましたので、勉強会に追加します。
堅牢なPostgreSQLで楽しみましょう。
5:「Officeソフト更新時に移行担当が押さえておきたい10の事」
JA福岡市の移行で苦労された体験から移行のポイントと、現況などを紹介します。
懇親会
勉強会終了後は「天神テルラ」で懇親会をします。
2時間++の飲み食べ放題で3,000円(ちょっと切る予定)です。
お時間がある方は参加お願いします。
日時:2013年4月7日(日) 17:00~19:00++
場所:天神テルラ
福岡市中央区渡辺通5-25-18
http://www.tenjinterra.com/