機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

21

アクセシビリティの祭典2021

オンライン配信

Organizing : NPO法人アイ・コラボレーション神戸

Hashtag :#accfes2021
Registration info

一般参加

Free

FCFS
520/550

Description

<アクセシビリティの祭典2021 オンライン配信>
障害者集団「チームアイコラボ」プレゼンツ
みんなで創ろうアクセシブルなスーパーシティ

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大予防により、今年のアクセシビリティの祭典は完全オンラインにて開催いたします。 配信はyoutubeにて行う予定でおりますので、配信用のURLは準備出来次第、ご案内させていただきます。 大変な時勢が続いておりますが、祭典に携わってくださるみなさまに楽しんでいただける最高のコンテンツをご提供できるよう進めて参りますので、ぜひご参加いただければと思います。

アクセシビリティの祭典2021開催概要

2020年5月にスーパーシティ法案が成立しました。Web・AI・IoT・ビッグデータで、これまでできなかったことができるようになる。繋がれなかった人と繋がれる。これからの街づくりにチームアイコラボはワクワクしています。

昔から大事なものは変わらず、例えば印刷物はまだまだ必要です。でも、Webなどでテキストデータを提供することは必須です。それによって、障害者や外国人など、より多くの人々に周知できます。 点字ブロックが、これほどに普及した日本は素晴らしいです。でも、技術の力をプラスすれば、視覚障害者はもっと自由に好きな所に行けるかもしれません。

チームアイコラボは、自治体・企業・技術者の方々と、障害者・支援者の方々を繋ぎたい。出会ったことが無かった人達・知らなかった考え方・新しい技術。「知るきっかけになった」「出会えて良かった」とみなさまに言っていただけるアクセシビリティの祭典にしたいと考えています。

アクセシビリティの祭典サイトはこちら

第7回目となる2021年は、「みんなで創ろうアクセシブルなスーパーシティ」をテーマにお届けする予定です。 障害者&Web・AI・IoT、障害者&イノベーション、最新の支援技術、このいずれかにご興味のある方、ぜひ障害当事者達が描くアクセシビリティの近未来のセッション・展示をご覧ください。

開催日時

2021年5月21日(金曜日)午前10時30分時開始(予定)

開催方法

オンライン配信(youtube)

祭典当日のセッションのお知らせ

祭典セッションページはこちら

【オープニング】10時30分~10時40分 「オープニング」

【セッション1】10時40分~10時50分 「2020年成立「スーパーシティ法」とは」

【セッション2】10時50分~11時25分 「大和リースの「共に創る。共に生きる。」持続可能な社会への取り組み」

【セッション2】11時35分~12時25分 「Web・AI・IoTでつくるスーパーシティ-障害者とつくろう!-」

【12時25分~13時05分】 「お昼休憩&展示ムービー紹介」

【セッション4】13時05分~13時55分 「第8回Webグランプリ・アクセシビリティ賞の舞台裏」

【ミニセッション1】13時55分~14時10分 「ミニ手話講座」

【セッション4】14時15分~15時05分 「視覚障がい者の方々とのコミュニケーションから生まれたUDパッケージ」

【セッション5】15時10分~15時40分 「みんなんで楽しむeスポーツ!」

【ミニセッション2】15時40分~15時50分 「日本財団紹介と開催予定のイベントのご案内」

【スペシャルセッション】15時55分~17時15分 「スポンサースペシャルトークセッション」

【セッション7】17時20分~18時20分 「「日本の点字ブロック」から生まれた「Navilens」
-スペインのスマートシティ化に貢献したNavilensが日本上陸!-」

祭典当日の展示のお知らせ

オンライン配信のため、ご出展者の方たちから展示紹介動画をご提供いただいております。

祭典展示ページはこちら

・日本マイクロソフト株式会社

・テクノツール株式会社

・日野さんと園さん

・兵庫県作業療法士会

・株式会社クレアクト

・TOA株式会社

・構井 遼

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

チームアイコラボ

チームアイコラボ published アクセシビリティの祭典2021.

03/03/2021 11:45

アクセシビリティの祭典2021 を公開しました!

Ended

2021/05/21(Fri)

10:30
18:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/05(Fri) 12:00 〜
2021/05/21(Fri) 17:00

Location

オンライン配信

オンライン配信

Attendees(520)

ozaki25

ozaki25

アクセシビリティの祭典2021に参加を申し込みました!

ShizukaNishigaki

ShizukaNishigaki

アクセシビリティの祭典2021 に参加を申し込みました!

shiho___

shiho___

アクセシビリティの祭典2021に参加を申し込みました!

Ten

Ten

アクセシビリティの祭典2021 に参加を申し込みました!

kyo_ago

kyo_ago

アクセシビリティの祭典2021 に参加を申し込みました!

macchiitaka

macchiitaka

アクセシビリティの祭典2021 に参加を申し込みました!

Jxck

Jxck

アクセシビリティの祭典2021 に参加を申し込みました!

rach

rach

アクセシビリティの祭典2021に参加を申し込みました!

yujiorama

yujiorama

アクセシビリティの祭典2021 に参加を申し込みました!

nano

nano

アクセシビリティの祭典2021に参加を申し込みました!

Attendees (520)

Canceled (4)