注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

10

ISA/IEC 62443に準拠したISASecure認証 そのメリットと課題

Organizing : 日本シノプシス合同会社

Registration info

参加枠1

Free

Attendees
0

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

BES(Bulk Electric System:大規模電力システム)を保護するため、NERC(North American Electric Reliability Corporation:北米電力信頼度協議会)では CIP(Critical Infrastructure Protection:重要インフラ保護)基準が制定され、罰則付きの運用がなされていることはよく知られていますが、一般の製造業や重要製造業の安全な稼働を支える各種ICS(Industrial Control System:産業用制御システム)コンポーネント(ソフトウェアおよびハードウェア)の安全性を担保するためのISA/IEC 62443に沿ったISASecure認証が遅まきながら進展を見せています。 本セッションでは従来のISASecure EDSA認証と新たに登場したCSA認証との違いを概説するとともに、より高度化しつつあるICSを対象としたサイバーインシデントの状況を各種レポートから紐解き、より競争力のあるICSコンポーネントの開発のためのアイデアを共有、議論します。

主な内容

  • ICSを狙うサイバー攻撃とセキュア認証の現状
  • セキュアなICSコンポーネントを開発するために必要な措置
  • シノプシスが提供するセキュア開発のためのサービスとツール
  • Q&A

発表者

ソフトウェア インテグリティ グループ シニアプロダクトマーケティングマネージャ 松岡正人、セキュリティコンサルティング マネージングプリンシパル 大森健史 ソフトウェア インテグリティ グループ シニアプロダクトマーケティングマネージャ 松岡正人、セキュリティコンサルティング マネージングプリンシパル 大森健史

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

taisuke_kimura

taisuke_kimura published ISA/IEC 62443に準拠したISASecure認証 そのメリットと課題.

01/28/2021 16:19

ISA/IEC 62443に準拠したISASecure認証 そのメリットと課題 を公開しました!

Ended

2021/02/10(Wed)

16:00
17:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/28(Thu) 16:18 〜
2021/02/10(Wed) 17:10

Location

(場所未定)

Organizer

Attendees(0)

No attendees yet.

Attendees (0)